二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

山東菜ができた

2023-12-16 | 白菜
今年の夏、秋とほとんど雨がなかったのに
12月になってよく雨が降ります。それも
しっとり、野菜にやさしい雨です。端の方
に植えている山東菜、自分で苗を作り定植
しました。初めは1日おきに水をやりまし
た。11月下旬になり巻きだしていました。


いい色です。週が明けたら正月用に漬ける
からと奥さんが言っていました。山東菜の
漬物は香りもよく微妙な辛味もあります。
なにより色がきれいです。想像するだけで
よだれが出てきてしまいます(笑)


こちらのからし菜もようやく食べられる
ようになってきました。ほかの野菜と
一緒に種を蒔いたのに1個も発芽しま
せんでした。春の種でしたが夏の暑さで
駄目になったようです。新しく買ってき
て蒔いたら3日で発芽、そして1ヶ月た
ちました。ピリッとしたからし菜大好き
な野菜です。焦らず自分のペースで野菜
に付き合うのもいいものです(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする