![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/d26d8b6b5ed320b96edb8c5ac6d43c4e.jpg)
午後から雨の予報がありまた雨が
続くとのことで急きょ白菜の定植
することにしました。苗はやや小
ぶりながらできてきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/1928e8747b335e1113fc114bdd7deb1e.jpg)
トラクターでは無理かなあと思い
ながらも肥料をまき耕うんしてみ
ました。大雨の時もいじっていな
かったのが良かったかもしれませ
ん、無事耕うんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/c8a60ae496321f3dd2507c2cd9e66c58.jpg)
二穴の黒マルチを敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/db91493ec15c2121cf14062ecc569d19.jpg)
最初は山東菜、14本植えました。
苗は畑の先生と半分こです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/d8811e5cde98dd26ef326a5c6b2d2718.jpg)
続いて白菜は38本、ポットの中
で根も良く張っていました。水を
かけたらぴんとしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/e8b70f499a668567c16531d199dc2ec6.jpg)
脇に一部植えたのは早生の黄芯白菜
10本だけ植えてみました。これで
雨が続いても大丈夫です。午後から
雨の予報でしたが霧のような雨が降
り出したのは夕方、白菜の苗にはち
ょうどいい感じになりました。
今朝の外気温18℃、なんと寒いと
感じてしまいました。長袖の上着を
羽織っています。あっという間に季
節が変わってしまいました。
続くとのことで急きょ白菜の定植
することにしました。苗はやや小
ぶりながらできてきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/1928e8747b335e1113fc114bdd7deb1e.jpg)
トラクターでは無理かなあと思い
ながらも肥料をまき耕うんしてみ
ました。大雨の時もいじっていな
かったのが良かったかもしれませ
ん、無事耕うんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/c8a60ae496321f3dd2507c2cd9e66c58.jpg)
二穴の黒マルチを敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/db91493ec15c2121cf14062ecc569d19.jpg)
最初は山東菜、14本植えました。
苗は畑の先生と半分こです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/d8811e5cde98dd26ef326a5c6b2d2718.jpg)
続いて白菜は38本、ポットの中
で根も良く張っていました。水を
かけたらぴんとしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/e8b70f499a668567c16531d199dc2ec6.jpg)
脇に一部植えたのは早生の黄芯白菜
10本だけ植えてみました。これで
雨が続いても大丈夫です。午後から
雨の予報でしたが霧のような雨が降
り出したのは夕方、白菜の苗にはち
ょうどいい感じになりました。
今朝の外気温18℃、なんと寒いと
感じてしまいました。長袖の上着を
羽織っています。あっという間に季
節が変わってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます