![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/69c6751d8e3c5f448b92255d9e815d2c.jpg)
昨日畑について車から降りたらモワ~、
生ぬるい風です。気温が20℃です。
畑の先生の奥さんカリフラワー採って
と言っています。息子が来るから持た
せるとのことです。このカリフラワー
先生の奥さんが熱を出し動けなくなっ
た時私が苗を買ってきて植えたもので
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/ac99a0009357be80a0810215459537fa.jpg)
こちらも消毒していませんので青虫が
ついていました。糞もいっぱい、水で
流すと真っ白になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/54e2fe4bc3c659b4c6f7f32f6ec7b50c.jpg)
4個ありました。見ていた仲間のM
さんが水をかけるからと言っていま
した。私の所にもあるのですが1個
分けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/298054d428bf7b894caa96ad15429e19.jpg)
ここからは自分の所、奥さんが姪っ
子に送りたいからと言っているので
野菜セットを作りました。虫に食わ
れて穴だらけのキャベツ、でも大丈
夫、穴のあいた葉を外していくとき
れいなキャベツになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/dd05b5614c9c998d29b6edee525f4d95.jpg)
白菜、大根、春菊、サニーレタスな
どもとってきました。若い夫婦、食
べきれるかなあ、心配しながらの箱
詰めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/62c79a7d6bfa48fddc932179b11e5b98.jpg)
そして苗を分けていただいている
農家さんからお餅が届きました。つ
きたてのあんころ餅、一部入れ歯の
ある私、餅は苦手ですがちょうど
いい硬さで3個も食べられました。
美味しい(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/f9686541e0885ccf6dc7a4faeeaa1063.jpg)
もうひとつ愛車のNboxのタイヤを
スタットレスに変えました。当地
雪が降ることはほとんどないのです
が用心もあり12月になると変えて
います。さあいつでも降って(笑)
です。
生ぬるい風です。気温が20℃です。
畑の先生の奥さんカリフラワー採って
と言っています。息子が来るから持た
せるとのことです。このカリフラワー
先生の奥さんが熱を出し動けなくなっ
た時私が苗を買ってきて植えたもので
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/ac99a0009357be80a0810215459537fa.jpg)
こちらも消毒していませんので青虫が
ついていました。糞もいっぱい、水で
流すと真っ白になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/54e2fe4bc3c659b4c6f7f32f6ec7b50c.jpg)
4個ありました。見ていた仲間のM
さんが水をかけるからと言っていま
した。私の所にもあるのですが1個
分けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/298054d428bf7b894caa96ad15429e19.jpg)
ここからは自分の所、奥さんが姪っ
子に送りたいからと言っているので
野菜セットを作りました。虫に食わ
れて穴だらけのキャベツ、でも大丈
夫、穴のあいた葉を外していくとき
れいなキャベツになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/dd05b5614c9c998d29b6edee525f4d95.jpg)
白菜、大根、春菊、サニーレタスな
どもとってきました。若い夫婦、食
べきれるかなあ、心配しながらの箱
詰めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/62c79a7d6bfa48fddc932179b11e5b98.jpg)
そして苗を分けていただいている
農家さんからお餅が届きました。つ
きたてのあんころ餅、一部入れ歯の
ある私、餅は苦手ですがちょうど
いい硬さで3個も食べられました。
美味しい(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/f9686541e0885ccf6dc7a4faeeaa1063.jpg)
もうひとつ愛車のNboxのタイヤを
スタットレスに変えました。当地
雪が降ることはほとんどないのです
が用心もあり12月になると変えて
います。さあいつでも降って(笑)
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます