西日本や九州でも雪とかびっくりしてしまいます。
当地まだ温かいお天気、生暖かい風を感じました。
鳥に啄ばまれた青梗菜がスーッと身長が伸び花芽
が出てきました。私は福立ちと言っていますが地
方によっては別の呼び方があるようです。
奥さんが摘まんできました。天ぷらにするね、や
わらかく美味しいかき揚げにしてくれました。春
の恵みの一つです。
散歩していたら暖かく汗びっしょりになりました。
玄関先に避難している金の生る木と月下美人を外に
出し水をたっぷりかけました。1ヶ月に1回の作業
ながら暖かいせいか乾燥も早いようです。去年の春
に根元が折れてしまい茎を切って挿していた金の生
る木も一回り大きくなりました。うまく生き残りま
した。最初の家を建てた際のお祝いに頂いた金の生
る木、もう樹齢40年を越えています。大事にした
いものです。
当地まだ温かいお天気、生暖かい風を感じました。
鳥に啄ばまれた青梗菜がスーッと身長が伸び花芽
が出てきました。私は福立ちと言っていますが地
方によっては別の呼び方があるようです。
奥さんが摘まんできました。天ぷらにするね、や
わらかく美味しいかき揚げにしてくれました。春
の恵みの一つです。
散歩していたら暖かく汗びっしょりになりました。
玄関先に避難している金の生る木と月下美人を外に
出し水をたっぷりかけました。1ヶ月に1回の作業
ながら暖かいせいか乾燥も早いようです。去年の春
に根元が折れてしまい茎を切って挿していた金の生
る木も一回り大きくなりました。うまく生き残りま
した。最初の家を建てた際のお祝いに頂いた金の生
る木、もう樹齢40年を越えています。大事にした
いものです。
以前、うちで白菜のトウ立ち菜を作ってた時
調べてみたら、白菜のトウ立ち菜のことを福立ちと
呼んでる地方があることを知り、それ以来白菜のトウ立ち菜をフクタチと呼ぶようになりました。
もともと白菜の董立ち菜を栽培する習慣がないので新鮮でしたよ。
福立ち、たまたま収穫できなかった青梗菜や白菜などから出てきます。
小松菜やほうれん草にもできますが苦みが強くあまり美味しくありません。
そんなふうで鳥がやってきた青梗菜でも残しています。