![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/fbebbb614b95e239e918f3782a461f85.jpg)
暖かい穏やかな一日でした。畑脇の水仙も
満開になりました。春ですよと教えてくれ
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/ebbd2f29ef04d2cb87fbe0f4309aa1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/afbc0bf35c38fb52d7db6580ee61b0ad.jpg)
空っぽになっていた木枠の中に藁を敷き詰
めます。縦横交互に全部で8束、半分くら
いになりました。その後バケツで10杯の
水をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/ec34d0258d3551e92a61eaccb1d845d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/8c728e348c3505c54b256302e34907d0.jpg)
ハウス内の気温30℃、ビニールをかけた
サツマ床の中は40℃くらいになります。
畑の先生に教えられたサツマ床つくり、も
う20年以上やっています。藁の発酵が始
まったら土を入れサツマイモを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/8b74728d48cc0467254e1f1cb3164af6.jpg)
夕方にはサツマ床の温度が下がらないよう
に毛布を掛けました。地味な作業ですが手
を抜けない作業です。
春の家庭菜園が始まりました。
満開になりました。春ですよと教えてくれ
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/ebbd2f29ef04d2cb87fbe0f4309aa1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/afbc0bf35c38fb52d7db6580ee61b0ad.jpg)
空っぽになっていた木枠の中に藁を敷き詰
めます。縦横交互に全部で8束、半分くら
いになりました。その後バケツで10杯の
水をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/ec34d0258d3551e92a61eaccb1d845d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/8c728e348c3505c54b256302e34907d0.jpg)
ハウス内の気温30℃、ビニールをかけた
サツマ床の中は40℃くらいになります。
畑の先生に教えられたサツマ床つくり、も
う20年以上やっています。藁の発酵が始
まったら土を入れサツマイモを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/8b74728d48cc0467254e1f1cb3164af6.jpg)
夕方にはサツマ床の温度が下がらないよう
に毛布を掛けました。地味な作業ですが手
を抜けない作業です。
春の家庭菜園が始まりました。
拙宅周辺の雪世界と違い、拝見してホットしました。
また、サツマの苗床造りも大変な作業ですね。
どうぞ身体にはお気をつけて頑張って下さい。
春の便り、できるだけ見つけては乗せています。
御地ももう少しと思います。
サツマ床開始、家庭菜園春に向かっています。
応援ありがとうございます。