二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

紅梅が満開にそして白菜が終わりに

2019-02-21 | 冬の家庭菜園31
2月というのに気温19℃、びっくりの気温です。
私的には初体験です。それに誘われたのか庭の紅梅
が一気に満開になりました。


青空に映え春が来ましたよ~と言っているようです。


畑のお隣さんは農家、あれ何かが流れてくる、急に
気温が上がり畑から湯気が上がっているようです。
カメラを向けたらちゃんと写りました。久しぶりの
景色です。


白菜の漬物がなくなるとのことで収穫することに、
あと少しです。外側はカサカサ、中には割れている
のもありこちらも終わりになりそうです。


それでも中身はまだ新鮮白菜、最後の漬物になり
そうです。漬けてくれる奥さんに感謝です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの追肥 | トップ | サツマ床作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2019-02-21 16:26:32
もう紅梅が満開ですか~とてもきれいですね。
先日そちらは急に気温が上がっているみたいで春を通り越して初夏のようでしたよね。

白菜美味しそうです。
美味しいお漬け物、楽しみだね。
返信する
さいちママさん (yuitojj)
2019-02-22 08:12:40
さいちママさん おはようございます。
なんとまあ~です。5分咲の紅梅が一日で満開になってしまいました。
狭いながらも我が家の庭が一気に華やぎました。
御地も雪解けが始まっているようですね。もう少しもう少しです。
返信する

コメントを投稿

冬の家庭菜園31」カテゴリの最新記事