人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

雨のち曇り

2016年07月09日 20時49分13秒 | バラ・ガーデニング
朝起きると雨が降っていて風の強い午前中でしたね。午後には天気は曇りになりましたね。こんな天気の日も”LA VIE EN ROSE”では、バラが綺麗に咲いています。カメラマン(妻)が撮った写真を楽しんでいただければ幸いです。

雨に濡れた59-(56) ベンジャミン・ブリテンが咲いています。


雨に濡れた1-(57) アウグスタ ルイーゼが咲いています


雨に濡れた14-(64) クイーンエリザベスが咲いています



記録

天気: 雨のち曇り  
最高気温(℃)[前日差]  25℃[-5]  
最低気温(℃)[前日差] 22℃[0]

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定費の削減を考える

2016年07月09日 20時24分49秒 | 定年・ライフスタイル
夕方の空

 給湯器が壊れて修理不能となり、この機会に我が家のエネルギー源を見直す事になり、検討の結果、これからの我が家のエネルギー費用の削減の為”エネファーム”を導入をする事に決めました。

 今日は”エネファーム”の導入による家庭の固定費の光熱費の削減効果を考えました。また、今年より電力自由化が始まり各社が参入してきて電気料金のプランが発表されましたので、各社の電気料金プランもこの機会に検討しました。更に照明もLEDにすると電気代の節約になるということなので、家庭内の照明を全てLEDにした場合の設置費用の見積もしましたね。
 今後、定年になった場合、収入は年金のみとなりますので日常生活の出費を減らす努力が必要になりますね、その為には、まず、固定費の削減ですね。今日は、カメラマン(妻)と共に固定費の削減を考えました。

有意義な日となりましたね。

記録

天気: 曇り  
最高気温(℃)[前日差]  25℃[-5]  
最低気温(℃)[前日差] 22℃[0]
血圧: 117/71/46

星と太陽と青空に願いを』

明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今日の終わりも『太陽と青空と星に願いを』で

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする