人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

エネファームを見学してきました

2016年07月16日 23時59分50秒 | 住宅


 給湯器が突然に壊れて修理が出来ない状態で大変な事になってしまいました。東京ガスの担当者の再点検結果の説明の後に、東京ガスの担当者より給湯器の交換工事で費用対効果で、エネファーム導入のメリットについて熱心な説明を受けまして、エネファーム導入に決めました。

東京ガス新宿ショールーム


給湯器の交換工事は単純で費用も通常並みですが、エネファーム導入には非常に高額工事費用になりますので、東京ガスの担当者よりエネファームについ東京て口頭で説明を受け、私達もHPでも調べてみましたが、エネファームの実物を見たくなってきましたので、今日は午後より東京ガス新宿ショールームに行ってきました。そして、エネファームの実物を見ながらエネファームの機能と効果について説明を受けてきました。

エネファームの実物


エネファームの説明


エネファームの実物

外観の高さは高いと思いましたが、厚さは薄くて圧迫感はありませんね


 東京ガス新宿ショールームの説明委員の方からエネファーム導入の説明を聞きエネファーム導入は、費用対効果が非常に良い条件という事がわかりましたでした。
私達の”エネファーム導入”の決断に誤りが無いことに確信が待てた今日のエネファームを見学でした。

 さて、このエネファーム導入工事は大掛かりな工事で工事も多額な工事費になりますが、10年間使用して行きますと、年間試算にすると、かなりのガ電気代の節約になるとういう試算になります。
 今後、定年になった場合、収入は年金のみとなりますので日常生活の出費を減らす努力が必要になります。その為には、まず、エネファームを導入して光熱費の固定費の削減ですね。今日は、エネファーム導入の説明を聞き、エネファーム導入費用対効果の結果が今から楽しみになりました。  

◆ エネファーム

エネファームは、家で使う電気とお湯を一緒につくりだすシステムです。

 これから今月末までは”エネファーム導入”に向けての工事準備と工事の実施で忙しくなりますね。
今日は、”エネファーム導入”に向けてのスタートの日となり、また定年後生活準備のスタートと思える有意義な日となりましたね。
ましたね。 

◆ ミスティーも見学してきました


◆ 浴室乾燥暖房+ミスティー


◆スタイリッシュ(RN):最新のガスコンロ


◆ダッチオーブン


記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-1]
 血圧: 113/67/60

星と太陽と青空に願いを』

元のように歩けますように
私に後遺症が出ませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。


『太陽と青空と星に願いを』

挑戦者とカメラマン(妻)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースで南仏テロで亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますー平和の祈り

2016年07月16日 22時11分16秒 | 社会・世界
朝のピースの花姿

ピースで南仏テロで亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますー平和の祈り

フランス南部のリゾート地・ニースで14日午後10時半(日本時間15日午前5時半)ごろ、フランス革命記念日を祝う花火の見物に集まっていた群衆にトラックが突っ込み、子どもを含む80人が死亡し、大勢の人が重傷を負ったニュースを知って私達家族は大変ショックを受けました。
南仏ニースは、私にとって思い出の地、お気に入りの場所であす。それは、私が20代中ごろの頃アフリカへ仕事に行く途中の経由地だったからです。結婚してからはこの思い出の地に私が健康の頃に家族で何度も訪れたました。私達家族にとって宝物の思い出がいっぱいにつまった宝の地でこんなにも恐ろしい出来事が起こるなんて・・・・・絶句。
このテロの特徴は花火の見物に集まっていた罪の無い多くの幼い子供が巻き込まれて命を落とした事です。

 事件で84人が死亡し、52人が重体。家族連れが多かったため、子供は10人が命を落とし、50人ほどが治療を受けているという。急ごしらえの献花台には、人形なども供えられ、泣き崩れる人もいた。

 米メディアによると、犠牲者の一人のブロディエ・コープランドさん(11)は、米南部テキサス州から家族5人で観光に来た。会社経営者の父ショーンさん(51)と共に逃げ切れなかったとみられ、家族の友人の男性は「本当に良い子だったブロディエの死に衝撃を受けている」と語った。

 モロッコから観光に来たイスラム教徒の大学生、ゾヘル・ロティフォさん(19)は「悲鳴を聞いてホテルから出ると血まみれの子供たちが倒れていた。もし容疑者がイスラム教を曲解して犯行に及んだのであれば、許せない」と話した。

 発生は14日午後10時半(日本時間15日午前5時半)ごろ。独立記念日を祝う花火が終わりかけた頃、トラックが3万人の群衆に向かって暴走。オートバイに乗った人が飛び移って止めようとしたが、失敗してひかれたとの目撃情報もある。トラックが止まると警官隊との間で銃撃戦になり、容疑者の男は射殺された。

 「あの男は大勢の人をはね、私の目の前でトラックを止めた」。目撃者の男性が地元テレビに説明した。「我々は男に話しかけ、やめさせようと試みた。男はいらだっている様子だった」

 発生後、救命や搬送が遅れ、多くの死傷者が路上に横たわったままだった。「ずっと地面に座り込み、冷たくなった家族の手を握っている人もいた。慰めの言葉はかけられなかった」。男性のタルビ・ワヒド・モスタさんがAFP通信に語った。

 「プロムナード・デザングレ」一帯は、高級ホテルや飲食店が建ち並び、砂浜もある。ニースの中心地で、欧州各国や中東などから観光客が集まる。

 
夕方のピース

世界から戦争がなくなり、世界が平和であることお祈りいたします。


記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”LA VIE EN ROSE”の秋バラの準備

2016年07月16日 20時02分51秒 | バラ・ガーデニング
朝起きた頃の空


曇りの日となりましたね。


 今日は三連休の初日です。今朝は曇りの朝となりました。休日のの今日も朝早く5時半からバラ仕事を始めました。今朝のバラ仕事は、
花後のバラの体力の回復の為に、花の咲き終わった”LA VIE EN ROSE”のバラ達にお礼肥の施肥の仕事をしました。

今朝のバラ仕事

1.お礼肥の施肥
2.うどん粉病の葉っぱ取り
2.傷んだ葉っぱ取り
4.花がら取り
5.ブラインドのシュート取り

近所に咲いていた”オニユリ”です


花後のバラの体力を回復させて、秋バラを綺麗に咲かせたいと思います。

記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする