人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

6-(91) ハーモニーが咲き始めました

2016年07月21日 19時49分17秒 | バラ・ガーデニング
6-(91) ハーモニーが咲き始めました


天気: 雨時々曇
最高気温(℃)[前日差]   25℃[-5]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[-2]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の ニコールとプリンセス・ド・モナコの花姿

2016年07月21日 19時47分15秒 | バラ・ガーデニング
雨の ニコールの花姿

プリンセス・ド・モナコが咲いています

綺麗ですね

41-(38) ニコール



天気: 雨時々曇
最高気温(℃)[前日差]   25℃[-5]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[-2]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のバラ

2016年07月21日 19時43分51秒 | バラ・ガーデニング
雨の日のバラ

雨の日ですが”LA VIE EN ROSE”では、バラが咲き始めました。

グラハムトーマスが咲いています


36-(28) チャイコフスキーが咲いています


アプリコットネクターが咲いています


天気: 雨時々曇
最高気温(℃)[前日差]   25℃[-5]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[-2]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃に戻ったみたい

2016年07月21日 19時22分25秒 | 日記
久しぶりの猫ちゃんず


 今日は、朝でしたので、駅へはタクシーで行きました。大崎駅から会社ビルへの道は濡れていて、雨の日は滑りやすくなっていますので歩く事に集中して、注意して歩かないといけませんね。

 さて、大崎駅から会社ビルへ歩いて感じた事ですが、左足に力が入っていない為に左足で踏ん張る事が出来ていない事に気がつきました。歩く事は、単純に足だけで歩いているのではありません。全身を使って歩きます。背筋を伸ばして、胸を張って体の姿勢を正しくして前を見て歩ことを声に出して歩きました。そして、左足で踏ん張る事を意識して歩きました。
 この訓練をしていましたら会社復帰した時よりこの訓練を行っていた事を思い出しました。あの頃に戻ったみたいな気持ちになりましたね。
あれから4年が過ぎましたが、なかなか身に付きませんね。
 元の体を取り戻すのはまだ、まだ、先は長いのか?あきらめそうな気持にもなりますが、ここで負けてはいけませんね。
この試練は神様から私に”あきらめないで、もっと訓練しなさい”の忠告だと思いました。また、初心に戻って明日も頑張って歩くぞ!!


記録

 天気: 雨時々曇
 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-5]
 最低気温(℃)[前日差]   21℃[-2]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 112/72/60
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> タクシー 
 自宅出発 05:48:00 
 烏山駅着 05:55:00.
 タイム:  
 京王線急行:05:56
  電車:座る。
 山手線 06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:02
<帰り> 
 会社出発: 17:15
 山手線:   17:33
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 仙川発タクシー: 18:40
 自宅着 : 18:50 無事到着。 

星と太陽と青空に願いを』

明日は晴れますように!!
元のように歩けますように
私に後遺症が出ませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする