ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

「天地人」の山形

2009-09-26 11:11:02 | 郷里山形の事
 先週の「天地人」に郷里山形が登場する場面があった、幼い時に聞かされた上杉勢と最上勢の戦いの一端のことであったと思う。思わず懐かしさが込み上げてきたものだ。 

 会津若松の上杉軍の討伐に向かった家康軍が、西で石田三成の挙兵を聞き急ぎ江戸に引き返す。その時に退却する家康軍を、景勝は何故追討しなかったのか、その判断がこの時代の最大の謎とされたようである。
 家康軍が退却したため、上杉軍は家康軍に呼応していた、山形の最上領に攻め入る。山形城の直ぐ近くまで攻め込んだ上杉軍は長谷堂城の堅守に手古摺ることになる。

 思い出したのはこの長谷堂の地名である。小生が育った村の隣村だったし、この集落のこんもりとした山の上に城があったようだ。たしかこの地まで攻め込んだ上杉勢だったが、そこから見えた山形城は何時も霞がかかり良く見えなかったらしい。後年山形城が霞ヶ城と呼ばれ、近年は城址は霞城公園と呼ばれるのもそこからきたと、幼い時に聞かされた事があったのである。

 先週の「天地人」は石田三成軍が関が原の戦いに敗退、そして上杉勢も急ぎ山形から撤退するところで終わっている。
 いよいよ家康の時代に大きく代わろうとしている。そして家康に反旗を翻した、上杉藩と兼続の苦闘の時代が始まるようである。

ある会場で写した子どもたちの目なざしが可愛い

         

       
  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする