♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

まだまだ続きそうです(泣) 19W6D

2012年05月16日 | 妊娠5ヶ月

今日は、ふじたクリニックの診察でした。

赤ちゃんは約315gに成長してくれていて、頭囲、腹囲、太腿長など、週数通りで順調でした。

血流もまずまずとのこと。

 

ただ、ここに来て、また新たな問題登場です。。。

前回の診察時に、PC画面上のカルテで、「胎盤にまだら☆□〇♯あり」という記述を見つけたものの、

それについては特に触れられず、私からも聞くタイミングを逃してしまっていたのですが、

どうやら、胎盤に静脈のこぶのようなものがいくつかあり、デコボコしており、

こういう状態だと、血流が悪くなる恐れがあるのだとか

血流が滞る・・・。

これは、一番恐れていること。

なので、もうしばらくオルガラン注射を続けた方が良いだろう、ということになり、

2週間分、注射をもらって帰りました。

 

毎朝の恒例行事。オルガラン液を注射器にセットし、おなかをまくり、

私「刺しまーす

夫「はい」→針挿入。最近は、「えい!えい!」と掛け声をかけないと痛くて入らない・・・。

私「入りまーす

夫「はい」→液注入。

と、朝食中の夫に付き合ってもらい、痛みを逃すために、息をフーッ、フーッと吐きながら、自己注射していますが、

やっぱり痛い

 

当初の予定20Wが近付くにつれ、注射から解放されるという気持ちと、

注射があったからここまでたどり着けたんだろうから、注射がなくなって大丈夫?という気持ちと複雑でした。

 

まだしばらく注射が続くことが決まり、

この痛みと出費がまだ続くのか、と、さすがにめげそうになりました・・・。

が、

注射をやめて、「赤ちゃん、大丈夫かな」と不安を抱えながら過ごすよりも、

朝の数分間、痛みに耐える方が、まだ頑張れそうです。

お金は、注射代+診察+超音波とで、1月末からの累計で既に50万円を超えていますが、

お金はいつか何とかなる、と思うようにしています(とは言っても、時々折れそうになりますが)。

赤ちゃんの命に代わるものはないです。

 

エコー後に技師さんが言ってくれた印象的な言葉。

「yenkoさんは明日から20Wだから、次の目標は25W。それを迎えたら、その次は30W。

そして、37W。37Wになったら、もういつ生まれても大丈夫。

今から、30Wを目標にすると遠いから、少しずつ、ね」

問いかけると、沢山、答えてくれる優しい技師さんです。

赤ちゃん用のブランケット。パーツを編んで、

この基本パターンをいくつか作って、つなげていきます。

お花畑、というパッチワークのモチーフだそう。

 

明日から、20W。6ヶ月に入ります。

ここまで来れていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


歯科治療 19W5D

2012年05月15日 | 妊娠5ヶ月

先週、金曜にかなり緊張して臨んだ歯医者。

2年ほど行っていなかったので、かなり虫歯があるんじゃないかと思いましたが、

私の歯の痛みは、(虫歯も確かにありましたが)、どうやら、歯ぎしりによるものの方が大きいのではないか、とのこと。

就寝時のマウスピースを勧められました。

マウスピースの型を取る前に、虫歯の治療。

今日から、本格的に治療が始まりました。

「姿勢、苦しくない?」「角度、大丈夫?」と何度も気遣ってくれ、ありがたいです。

久しぶりの麻酔注射でしたが、

毎朝、痛~いオルガランの注射を打っているので、注射に慣れたのか、ちょっと大型の蚊に刺されたくらいの痛みでした

 

削ってみると、先生いわく、レントゲンで見ていたよりも、思ったより深く虫歯があったよう。

麻酔をしてしまえば、全然治療自体は苦痛ではないので、

「こんなことなら、(妊娠前に)もっと早く来れば良かった・・・」と、毎度のことですが、思うのでありました。

 

昨日は、退職の片付けで大変お世話になった方へ、帰省みやげを渡すため、

仕事帰りに私の最寄り駅で待ち合わせし、ガストでお茶

実家の方では、キオスクでも手に入るくらいメジャーな、甲州名物「信玄餅」の姉妹品?

「信玄桃」。

 

今や、信玄餅をしのぐ売れ筋商品だとか?

ちなみに自分達用には、信玄餅を買ってきました。

個包装してあるビニールを広げ、黄な粉でテーブルを汚さないように、食べます。

本当は、信玄餅を食べてもらいたかったのですが、賞味期限が短いので、

人気だという信玄桃をセレクト

ピーチゼリーを練りこんである白餡が、美味しかった~、と言ってもらえました。

 

京都のおみやげ、と言ったら、八つ橋、というくらい、

私の中では、山梨のおみやげは、「ほうとう」「信玄餅」

大阪では、手に入らないのがちょっと寂しいです。

 

あ、先日のケンミンSHOWで知りましたが、

大阪では「歌舞伎揚げ」は、ほとんど知られていないとか。

かわりに、同じような味、製法のお菓子は、ぼんち揚げ、としてポピュラーだそう。

確かに、スーパーで歌舞伎揚げを見ない!

大阪では、ぼんち揚げが大勢力を誇っているので、歌舞伎揚げが入る隙はないそうです。

おなじく、関東では、歌舞伎揚げが優勢なので、ぼんち揚げが入る隙はないとのこと。

大阪に住んで13年になりますが、まだまだ知らないことがあります

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


母親学級に参加♪ 19W1D

2012年05月12日 | 妊娠5ヶ月

昨日の大阪は、季節逆戻りで寒かったですね!

春コートはやり過ぎかな?と思いましたが、着て外出して正解でした。

(今日も引き続き寒いです

 

昨日は、大阪市の母親学級「たまごクラス」へ参加。

母子手帳を受け取った2月には、5月の開催なんて遠い先の話で、

私がその日を迎えられるのか、半信半疑でしたが、何とか行ってくることが出来ました。

きっと、私が最高齢あたりなんじゃないか、と思って向かいました。

この日の参加者は8名。

見た感じ、約1名のぞき、「ああ、やっぱり私より年下だなあ」と感じる人ばかり。

歯科衛生士さんの話の後、自己紹介をしましたが、

開き直って

「おそらく、私が最高齢じゃないかと思います」と言ったのがきっかけになったか、

交流タイムに、やはり年齢の話に。

何と、8名中20代は2人だけ。

あとの6名は30代。しかも、この人は絶対年下!と思っていた人のうち、1人は同い年、もう1人は2歳年上でした

人は見かけでは、全然わからないものですね。

なので、年齢的には中の上でしたが、8名のうち半分は同い年~年上でした。

 

たまごクラスでは、歯科衛生士さんによる「妊娠時の母親、乳児期の赤ちゃんの歯に関する注意」、

保健師さんによる「妊娠中の生活について」のお話の後は、

妊婦さん同士の交流の時間がたっぷり設けられていました。

話が合う人なんていないかもな、と思っていましたが、

皆さん、それぞれに事情を抱えていて、会場の利用可能時間いっぱいまでお話しました。

嬉しかったこと、困っていること、を自己紹介で話しましたが、

私は、こうして安定期を迎えて、母親学級に参加出来ているこの瞬間が何より嬉しくて、

でも、それを言ったら泣いてしまいそうだったので、それは言わずに

結婚10年目で授かることが出来たこと、つわりで苦しまなかったこと、腰痛、便秘も今のところ

大丈夫なこと、を話しましたが、

結局、ちょっとウルウル来ていて、声が震えていたと思います。

 

お友達が出来るとは期待していなかったものの、

流産経験を打ち明けてくれた妊婦さんと何となく気が合い、メルアド交換。

彼女のかかっている産婦人科が私のうちの近くということもあり、次回検診後にランチする約束まで

しちゃいました

 

GWが終わってから、仕事で毎日夜中帰りの夫が

昨日は、何とか都合をつけて早く帰ってきてくれ、夕飯を一緒に食べることが出来ました

 

思いがけず、とても有意義で充実した良い一日でした

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


足のむくみ 19w0D

2012年05月10日 | 妊娠5ヶ月

昨日は、ふじたクリニックの診察でした。

何か、突発事項でもあったのか、いつもなら、予約時間の30分前に受付すれば、受付から1時間で会計まで終わるのに、

昨日は、待てど暮らせど、一向に呼ばれない・・・。

(技師さんによるエコーは、すぐにしてもらえましたが、それから藤田先生の診察までが長い・・・)。

呼ばれたのは、受付してから、2時間近く立った頃でした。クーラーが効いていて、足が痛くなって疲れた・・・。

 

ふじたクリニックでの診察は、2週間ぶり。

ふじたクリニックのエコー機器が一番精度が良く、赤ちゃんの姿を一番はっきりと見ることが出来ます。

(近くの産婦人科も、里帰り出産先の病院も2Dで、影絵のよう。4Dを知ってしまった私にはもはや物足りない・・・)

前回は、ちょっと骸骨のような(ごめんよ)顔が、ずいぶんふっくらして、赤ちゃんぽくなっていました!!

すぐに両手で顔を覆ってしまうので、正面をとらえるのに技師さんが苦戦されていましたが、

驚いたのは、まだ頭は直径4,5センチの小ささなのに、下唇が夫と同じ形なこと!

私は、うすべったい唇で、ぽっちゃり唇の妹と口紅の減り方が全然違うんですが(笑)、

夫は、顔全体は淡白な顔ながら、唇はふっくらたっぷりしてます。

その膨らみ方(下唇)が同じでした!恐るべし、遺伝子!!

夫に父性を感じてもらおうと、

「すごい、すごい!そっくりだよ、この唇!!いやあ、やっぱり親子なんだねえ」と5割増しくらいに騒いでおきました。

 

先月くらいから見てくださる技師さん。

知人にとても声が似ていて、(お顔は全然違いますが)親近感をひそかに感じてしまいますが、

以前のように、ムービーを撮らせてもらえない(言えば撮らせてくれるのかもしれないけど)ので、

自宅へのお持ち帰り動画がないのが残念・・・。

 

20週くらいまでを予定されているオルガラン注射。

昨日は、具体的な話になるかと思いきや、「次あたり、注射をいつやめるか、考えましょう」と。

今回の診察で、最後の注射をもらうかと思っていたので、ちょっと拍子抜け。

もう、どこを刺しても痛くて、注入も痛くて顔をしかめるオルガラン。

かれこれ、3ヶ月半近く打っていますが、痛いし、経済的にもきついし、もう止めたいような、

でも、この注射のおかげでここまで来れたかと思うと、注射をやめてしまった後、果たしてどうなるのか、と恐怖だったり。。。

 

昨日は、予定していたよりもお会計金額が高く、「?」と受付の方に聞いてみたところ、

18週くらいにもなると、今まで月2回までは保険が効いたエコーが、すべて自費になるとのこと。

不育症への保険適用は相変わらず冷たいもんです・・・。

 

数年前から実家の母が気に入って取り寄せている、高知名産のフルーツ「小夏(こなつ)」。

連休中に毎日食べていたら、大阪に帰ってきてから、軽い禁断症状。

私も注文してしまいました。

皮をりんごのようにむいて、白い皮を多めにつけた状態で切ります。

さっぱりしていて、とても美味しいんです!

塩をちょっとかけても美味しいそうですが、

最近、夕方から足のむくみがひどい私は、残念ながら、それはパスです。

今日は、むくみ対策に小豆を煮てみました。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


戌の日の安産祈願 17W5D

2012年05月07日 | 妊娠5ヶ月

5月1日は、戌の日のお参りに行って来ました

生憎の雨のため、傘がさせない松葉杖の妹は黄色いカッパを着用。

そんな妹をからかいながら、みんなでケラケラ笑いながら、道中向かったのに、

お宮に着き、車を降りた途端、涙がぶわーっと溢れてきました

感極まる、とはまさにこういうことなのでしょう。

本当に実現するのかドキドキしながら予約した安産祈願。

5ヶ月を迎えることが出来て、そしてこうして安産祈願にも来ることが出来たことに、いろんな想いが一度に

押し寄せてきてしまったようです。

今年は、大厄でもあるため、安産祈願と合わせて、厄除け祈願もしてもらいました。

 

私が予約した時間帯は、安産祈願の私達と、初宮参りのご家族の二組しかおらず、

待たずにすんなりお参り終了。

松葉杖の妹には辛い階段がありましたが

生後2ヶ月に入ったばかりの赤ちゃん、めちゃめちゃ小さかった!!

お腹の底に響く太鼓の音にも泣きださず、ずっと眠っていました。

腹帯を、この私が手にすることが出来るなんて。感無量です。

すっかり雨もあがり、外は良い天気。

お参りの帰りに、実家の近くにある珈琲屋さんへ。

私はカフェインを控えているので、クリームぜんざいに。

小豆が大きくふっくらしていて、しかもホカホカな上に冷たいアイスクリーム。

美味しかった~

お店の中に、ネコグッズを販売しているスペースがありました。

珈琲屋の近くのパン屋さん。

私が実家にいた頃にはこんなお洒落なお店なかった!カレー屋といい、珈琲屋といい、

私が大阪に行ってから、どんどん開発されていってます。

(写真にずっと写っている松葉杖が妹。私の帰省に合わせて、実家に帰ってきてくれました)

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


GW、おおいに満喫♪~その2~

2012年05月07日 | 妊娠5ヶ月

夜までめいいっぱい楽しんだ帰省初日の翌日は、

車で一時間程のところに住む妹家族がお昼過ぎから集合。

小学3年生と5年生の甥っ子は、想像通り、またぐぐんと大きくなっていましたが、

中身はそんなに変わってなかった(笑)!

買ってきてくれたケーキ争奪戦で、8対1でじゃんけんに負けた甥っ子(弟)。

ママ(妹)にじゃんけん権利を譲ってもらったものの、結局ビリから2番目(笑)。

夫と2人きりの生活ではなかなか味わえない賑やかな時間です

 

夜は、末妹の旦那さんも合流し、10人で焼き肉パーティー。

これといったつわり症状のなかった私ですが、唯一、おえっとなった牛肉。

恐る恐る食べてみたら、何の問題もなく、食べられました

焼き肉の後、お好み焼きを私が焼きましたが、

お好み焼きにカラシをつけることに、誰も賛同してくれなかったのは、夫と私にとって、ちょっとした驚愕の事実

「すっかり、大阪になじんじゃって~」と笑われましたが、

一平ちゃんのカラシマヨネーズがあるように、カラシとマヨネーズ、合うのになあ。

騙されたと思って食べてみてよ、と勧めてみたものの、あまり反応良くなかったです・・・。何故だ??美味しいのになあ。

 

妹一家が帰る前に、持参したドップラー心音計で、妹達に赤ちゃんの心音を聞いてもらいました。

9年前に出産した妹、

「当時はこんなものなかった!」と驚いていました。

まあ、私もふじたクリニックに通っていなかったら、貸し出してもらうこともなかったでしょうが。 

大きくなったお腹にも感激してくれましたが、赤ちゃんの心音にも感動してくれてました。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


GW、おおいに満喫♪~その1~

2012年05月07日 | 妊娠5ヶ月

本当に帰省出来るのか、新幹線を予約した時点では不安だったGW。

無事、すべての予定を実行し、大阪へ帰って来ることが出来ました

初日、妊娠して初めての長距離移動なので、ムリはしないよう、

歩いたら20分弱の駅まで、タクシーでビューン

お腹にも、マタニティーマークにも気付いてもらえず、譲ってもらうことはありませんでしたが、

さほど待たずに席が空いたので座って新大阪まで。

余裕を持った行動予定通り、新大阪駅へ到着

トイレへ行き、手土産、お弁当、お茶を買い、余裕で新幹線に乗り込みました。

2時間強の移動時間、少々お腹が張る瞬間がありましたが、じきにおさまり、

在来線を乗り継いで、15時半頃、実家の最寄り駅へ到着。

母と、松葉杖の妹(今年2月に交通事故・・・)が迎えに来てくれました。

1時間程お茶をした後、用意してもらっていた布団に横になりながら、母と妹とお喋りし、

夜は、

「帰省したら、連れて行ってあげる」と言われていたカレー屋へ

インドの方と、その奥様(日本人)が切り盛りする、外から見たら、普通の一軒家のカレー屋さん。

サラダと、豆のスープ。スパイシーで美味しい。

5人で、それぞれ違うカレーを頼み、みんなで味をくらべました。

(チーズ、ガーリック、セサミ、プレーンの4種類のナンを注文したのに、写真撮り忘れちゃいました)

食後のデザート。ヨーグルト。

食後のホットチャイ。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


実家へ帰ってきます♪ 17W3D

2012年04月29日 | 妊娠5ヶ月

昨日の大阪は30度近くまで上がったんですね!

どうりで暑いはず!

薄手のシャツ1枚で外出しましたが、それでも暑い、暑い、と夫とのぼせそうになりながら、

近くのユニクロへ。

 

さてさて、今日から一週間ほど、実家へ帰って来ます

去年の夏以来の帰省なので、かなり久しぶり!

この日が迎えられること、2月、3月にはなかなか想像が出来なかったので、

純粋に嬉しいです。

ほっと胸をなでおろしています。

 

準備の途中なので、今日はこの辺で失礼します

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


GWまであと少し 17W0D

2012年04月26日 | 妊娠5ヶ月

今週は、火曜(産婦人科)、水曜(ふじたクリニック)と連日の通院でした。

GWに、里帰り出産先での初めての受診をするため、紹介状も書いてもらいました。

ふじたクリニックでは、すでに何回も受けている経腹エコーですが、産婦人科では今回ようやくデビュー出来ました。

DVD-RW持参で、録画もしてもらえました

これで、自宅のテレビ画面でも赤ちゃんの様子を見ることが出来ます。

(夫は、今週は0時近い帰宅続きで、まだ見ていません)

 赤ちゃんは、約140g。頭臀長の〇〇cmという単位と違って、ちょっとわかりづらいけれど、

頭臀長では測れなくなっていることが、大きくなってくれている証拠ですね。

胎動はまだまだ先のようなので、そんなに大きな生命体が自分の体の中にいることが、

とても不思議な感じです。

 

さて、里帰り出産先の病院ですが、予約する際、私、半ギレしてしまいました・・・。

総合病院のため、予約センターなるものがあります。

診察希望日が連休中日(5月1日or2日)なため、絶対に予約がすぐに埋まるだろうし、

新幹線の予約もしないといけないし、と3月に一度連絡しましたが、

16~18Wに紹介状をもらってから、あらためて電話ください、と言われました。

16~18Wとなると、希望する診察日の1週間前になってしまい、そんなにギリギリに電話して、

予約取れるんですか?と確認しましたが、「大丈夫」とのこと。

何で、電話予約するだけなのに、紹介状をもらってからなのかは疑問でしたが、

念の為、紹介状をもらう産婦人科受診の前日に予約電話を入れてみました。

すると!

予約センターから、産婦人科へ電話をつながれ、

「今、電話されて、来週の予約というのはムリです。16~18Wの紹介状をもらってから予約してください、というのは、

そこから4週間後(20~22W)の診察を予約する、ということです」と。

は~?!

新幹線だって、とっくに予約しているのに、そんなのムリ!

思わず

「GWにしか帰省出来ないので、5月1日か2日の診察を受けたい、と3月に電話で確認した際、

(↑上記のように)紹介状をもらってから電話して、と案内された。

16~18Wに電話して、そこから4週間後の診察を予約する、なんて説明は受けていない。

直前に予約が取れないことくらい当然わかるし、連休中日の繁忙期など特に取れないだろうと思ったから、

希望する診察日の1ヶ月以上前の3月に電話して確認した。

その際、直前でも大丈夫、と言われたのに、今更、ムリ、と言われても困ります(怒)」と、

立腹気味に(いや、本気で怒ってたか)言っちゃいました。

だって、本当に今更困るもの。

 

3月に対応した予約センターの担当者は、マニュアル通りに答えたんでしょう。

 

私の主張が理不尽なものではない、と思ってもらえたのか、何とか、5月2日に予約を入れてもらえました。

 

間違ったことは言っていないし、勝手なことを言ったわけでもないつもりでしたが、

その後、滅茶苦茶、後味悪かった・・・。

いきなり、モンスターペイシェントみたいじゃない・・・

でも、産むつもりでいる病院での診察が受けられず、

今更、他の産院なんて、分娩予約も一杯だろうし、お産難民になったらどうしよう。。。。と、

頭をよぎりました。

夕方、母に電話し、「いや、間違ったことは言ってないよ。それは予約センターがひどい。

まあ、何はともあれ、予約が取れたから、良かった」と言ってもらい、少し、気が楽になりましたが。

明日、2月末で退職した職場へ挨拶に行きます。

特にお世話になった方へのお礼の品へ添えるため、レース編みました。

皆さんに会うのは、お休みをもらう前の1月末以来なので、緊張半分、楽しみ半分です。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


義母への報告 16W4D

2012年04月23日 | 妊娠5ヶ月

<不育症対策>
漢方(当帰芍薬散)朝晩1包ずつ
ビオスリー 朝・昼・晩 2錠ずつ 計6錠
シナール(ビタミンC)朝・昼・晩 1包ずつ 計3包
オルガラン注射(1日1回)
<花粉症・喘息等アレルギー対策>
小青龍湯 毎食前1包ずつ

数日前の話になりますが、安定期を迎えることが出来た4月19日木曜日、

ようやく義母へ妊娠報告をすることが出来ました

実母へも、少し安定してからとは思っていたのものの、さすが母親、6週でばれました。

今までのことがあるのと、少々事情があるため、義母への報告は安定期に入ってから、と夫と相談して決めました。

私の家族(親、姉妹)だけみんな知っているのはどうかと思い、

義母へ報告をするまでは、妹達にも内緒にしていました。

勿論、仕事を辞めたことも。

(仕事がすごく楽しい、と話していたので、辞めたとなると、理由を言わないわけにはいかないので)

 

義母に報告すると、

言葉は多くないものの、とても優しい声で「うんうん、体に気をつけて。今度は顔が見られるように。

(報告が遅くなったことについて)そんなことは気にしなくていいんだよ」と。

結婚して10年。

「孫の顔が見たい」とか「子供は?」とただの一度も聞かずにいてくれている義母。

子供連れの多い新幹線に、大人2人きりで乗るたび、後ろめたさを感じる帰省。

そんな私に、10年間、全く変わらない優しい態度で接してくれている義母。

近年は、私、この家のお嫁さんではなく、義母の娘なんじゃないか、と甘える気持ちも芽生えてきたりして(笑)。

そんな義母の優しさに、帰りの遅い夫に手紙を書きながら、思い出し泣きしてしまいました

 

義母へ報告した翌日、妹2人にも報告。

2人とも、とても喜んでくれました

不安が拭いきれない私達にとって、こうして喜んでくれる人の存在はとてもありがたいです。

2人の小学生男子のいる妹から、マタニティ服を貸してもらえるかも。

妹いわく、自分の妊娠時(最新で9年前)より、今は可愛いマタニティが沢山あるから、使えるかわからないけど、と。

GWの帰省時に見せてもらえる予定です。楽しみ

小学生男子2人は、最近毎晩お風呂に入る前に喧嘩をするらしく、先日はついに流血事件。

弟が、兄の顔の真ん中にグーでパンチし、鼻血の海が洗面所に広がったとか。

もともと、兄の方は鼻血の出やすい体質のようで、そんなに痛くはなかったようですが、弟はびっくりしたそうです。

だったら、別々にお風呂に入ればいいのにね、と母は笑ってましたが、

喧嘩しながらも、何だかんだ一緒に入りたいんだろうなあ。

 

安定期を迎えたら、注文しよう、と思っていた妊婦雑誌「Premo」。

 

早速注文し、翌々日に届きました。

妊娠初期用の「First Premo」の情報量を想像していたら、ページのほぼ大半は通販ページ。

「出血・・・、こんな時はどうする?!」みたいなページは、わずか数ページ。

初期との違いの大きさに当惑しましたが、中期(安定期)というのはこういうものなのか。

これからは、不安より楽しみを感じながら、過ごしていいのかな、とも、ちょっと思いました。

 

ドップラー心音計ですが、最近は、赤ちゃんの心音をだいぶ見つけやすくなりました。

これを寝る前に聞くと、私の寝つきはとても良いです(笑)。

夫は、毎回、最後に自分の心音を聞いています。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ