世界遺産・高野山(和歌山)へ行って来ました
高野山駅へは、最後、ケーブルカーを使います。
11時半過ぎ、高野山駅に到着。
ここからバスに乗り、お寺や宿坊の集まるエリアへ移動
まずは、
苅萱堂(かるかやどう)。
親子であることを互いに伝えられぬまま、
修行に専心した、刈萱道心と、石堂丸父子の悲しい物語を著した
木彫りの絵画を見る事が出来ます。
お昼は、
宿坊で精進料理をいただきました
若い修行僧の方々が迎えてくれ、
料理を出してくれます。
およそ現実世界とはかけ離れた静寂の中で、
素材そのものを味わう。
神聖な気持ちになります。
半分くらい食べたところで、もうお腹いっぱいに。。。
昼食後は、
真言宗の総本山、金剛峰寺へ。
金剛峰寺の石庭。
お茶とお茶うけのお菓子をいただきました。
子供達が研修を受けていたので、
一緒にありがたいお話を拝聴。
悪感情や悩みは、へそ近くの丹田から胸を通って、上に押し上げるように口から吐き出し、
綺麗な空気を鼻から吸って、丹田へ、そして全身へ行き渡らせるようにすると、
心が軽くなる。
これが座禅の基本だそうです。
台所。大きな釜を全て使うと2000人分のご飯を炊けるそうです。今でも、重要な行事の時に使うそう。
7月末だというのに、紫陽花が咲き誇っています。高野山はとても涼しい!
高野山のパンフレットの表紙にも使われる、
根本大塔(こんぽんだいとう)。
内部には、
胎蔵大日如来、金剛界四仏が中心に置かれ、
16本の巨大な柱には、十六大菩薩が描かれています。
終始、見上げっぱなしで、圧巻です!
(仏教用語が全くわからないので、
この機会に、調べてみようと思いました)
この日は、日帰りだったので、
奥の院まで足をのばすことは出来ず・・・。
今度は泊まりで来たいです
(宿坊に泊まってみたい)
高野山駅へは、最後、ケーブルカーを使います。
11時半過ぎ、高野山駅に到着。
ここからバスに乗り、お寺や宿坊の集まるエリアへ移動
まずは、
苅萱堂(かるかやどう)。
親子であることを互いに伝えられぬまま、
修行に専心した、刈萱道心と、石堂丸父子の悲しい物語を著した
木彫りの絵画を見る事が出来ます。
お昼は、
宿坊で精進料理をいただきました
若い修行僧の方々が迎えてくれ、
料理を出してくれます。
およそ現実世界とはかけ離れた静寂の中で、
素材そのものを味わう。
神聖な気持ちになります。
半分くらい食べたところで、もうお腹いっぱいに。。。
昼食後は、
真言宗の総本山、金剛峰寺へ。
金剛峰寺の石庭。
お茶とお茶うけのお菓子をいただきました。
子供達が研修を受けていたので、
一緒にありがたいお話を拝聴。
悪感情や悩みは、へそ近くの丹田から胸を通って、上に押し上げるように口から吐き出し、
綺麗な空気を鼻から吸って、丹田へ、そして全身へ行き渡らせるようにすると、
心が軽くなる。
これが座禅の基本だそうです。
台所。大きな釜を全て使うと2000人分のご飯を炊けるそうです。今でも、重要な行事の時に使うそう。
7月末だというのに、紫陽花が咲き誇っています。高野山はとても涼しい!
高野山のパンフレットの表紙にも使われる、
根本大塔(こんぽんだいとう)。
内部には、
胎蔵大日如来、金剛界四仏が中心に置かれ、
16本の巨大な柱には、十六大菩薩が描かれています。
終始、見上げっぱなしで、圧巻です!
(仏教用語が全くわからないので、
この機会に、調べてみようと思いました)
この日は、日帰りだったので、
奥の院まで足をのばすことは出来ず・・・。
今度は泊まりで来たいです
(宿坊に泊まってみたい)