今日は、私の誕生日でした
平日は、夫の帰りが遅いので、
お祝いは土曜日の夜にします
外食ではなく、
家で、ちょっと良いものを食べよう、と
ステーキ用の肉を、誕生日当日に配達指定で注文しました
ピンポ~ン
来た、来た!
と、喜び勇んでドアを開けると、
宅配便のおじさん、
同じ箱を2つ抱えています
??
近くで、同じものを注文した人がいたのかな?と思いながら、
受取のサインを、2枚の紙に求められ、
2箱とも、おじさんは渡して帰りました
???

確かに、両方とも、うちの住所、宛名が記載されています。
訳がわからず、とりあえず開けてみると、
片方は、
パックに入って、ラップがかけてあるだけ(スーパーで売っている状態)。
もう片方は、
夫が注文した時に指定した「お祝い」の、のし付で発泡スチロールの箱入り。
もしや・・・・・・・・・・、
夫が間違えて2つ注文した??
夫のパスワードで楽天にログインして注文したので、
注文履歴が確認出来ず、
いても立ってもいられず、
仕事中の夫に電話


確認すると、確かに1つしか注文していないそう
ホッ
とりあえず、まず宅配便の会社に電話してみると、
発送元で間違えている可能性もあるので、
直接問い合わせてみて欲しいとのこと
20時過ぎだったので、
案の定つながりませんでした
「なまもの」だし、
送り返すとしても、それはもう商品価値なくなってしまうんだろうな、
とも思いますが、
2つ分請求されても嫌だし、
やはり、連絡した方がいいですよね?
とんだ誕生日プレゼントが届いたもんです・・・

平日は、夫の帰りが遅いので、
お祝いは土曜日の夜にします

外食ではなく、
家で、ちょっと良いものを食べよう、と
ステーキ用の肉を、誕生日当日に配達指定で注文しました



来た、来た!

と、喜び勇んでドアを開けると、
宅配便のおじさん、
同じ箱を2つ抱えています

近くで、同じものを注文した人がいたのかな?と思いながら、
受取のサインを、2枚の紙に求められ、
2箱とも、おじさんは渡して帰りました


確かに、両方とも、うちの住所、宛名が記載されています。
訳がわからず、とりあえず開けてみると、
片方は、
パックに入って、ラップがかけてあるだけ(スーパーで売っている状態)。
もう片方は、
夫が注文した時に指定した「お祝い」の、のし付で発泡スチロールの箱入り。
もしや・・・・・・・・・・、
夫が間違えて2つ注文した??
夫のパスワードで楽天にログインして注文したので、
注文履歴が確認出来ず、
いても立ってもいられず、
仕事中の夫に電話



確認すると、確かに1つしか注文していないそう


とりあえず、まず宅配便の会社に電話してみると、
発送元で間違えている可能性もあるので、
直接問い合わせてみて欲しいとのこと

20時過ぎだったので、
案の定つながりませんでした

「なまもの」だし、
送り返すとしても、それはもう商品価値なくなってしまうんだろうな、
とも思いますが、
2つ分請求されても嫌だし、
やはり、連絡した方がいいですよね?

とんだ誕生日プレゼントが届いたもんです・・・

