♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

コンビニスイーツ☆

2009年08月30日 | 日々あれこれ
土曜のコンサートの帰り、

以前から気になっていた

「ファミリーマートのエクレア」を買って帰りました

以前、しんすけさんがTVで美味しいと言ってから、

品切れになる程売れた、のだとか。


ファミマでは、

エクレアが2種類売られていましたが、

どちらがそのエクレアかわからなかったので、

両方買っちゃいました



手前は、ポピュラーなエクレアで、

向こう側は、

ホイップクリームとカスタードのダブルクリーム。


飛ぶように売れるほど美味しいかどうかはさておき、

どちらも、それなりに美味しかったです


エクレアの近くに陳列されていた、

でっかいモンブランも気になったので、



今日のご褒美ということで

こちらも購入


何と比較すれば、この大きさがわかりやすいか悩んだのですが、

楊子と比べて、この大きさ。

おわかりいただけますか?

値段は390円、とコンビニスイーツとしては、値がはりますが、

無性に甘いものが食べたい、とか、

今日はやけ食いしてやるぅ、という時など、

なかなか活躍してくれそうな大きさです。

味も、結構いけますよ


ただ、一つ一人で食べきるのには、

勇気がいるかもしれません


今日、

日曜には、甘いもの続きですが、

ドーナツを作りました


イーストで発酵させた、ふわふわのドーナツです

2つだけ、粉砂糖オンリーで、

後は、ハニーレモンアイシングで






ふわふわのドーナツと、

オールドファッションのようなしっかり系のドーナツ、

皆さん、どちらがお好きですか?

水都大阪2009

2009年08月30日 | music♪
今、大阪の中心部は

水都大阪2009

(期間:8月22日(日)~10月12日(月・祝)の53日間)

という大阪市主催のプロジェクトで、ちょっと盛り上がっています。


空き缶や廃材で作った大きな魚のモニュメント。


川の恵みを享受すると共に、

水害で苦しんできた大阪。

川が氾濫すると、辺り一面水浸し。

屋根に避難したものの、食べるものがなく、

同じく水から逃げて屋根にあがってきたカエルやヘビを食べて凌いだ子供達もいる、

なんていう壮絶な話もあるそうです


八百八橋(はっぴゃくやばし)と言う言葉のように、川の多い大阪には橋も沢山あります。これはなにわ橋に立つライオン像。


大橋房太郎さんという人物を中心に始まった淀川の改修・治水工事。


淀川改良工事竣工100年にあたる2009年は、

記念すべき年として、

淀川周辺で、様々なイベントが企画されています


その一環で、

大阪市中央公会堂での対談&コンサートに、

合唱参加してきました。

 


この公会堂は、

大正時代のネオ・ルネッサンス様式の歴史的建築物で、

まるで鹿鳴館時代の舞踏会が行われそうなホールもあります

ここのホールで

大阪市長と建築家安藤忠雄氏との対談の後、

今回のイベントのために作られた「澪(みお)」その他数曲を

オーケストラ付きで歌って来ました


ホールも、大正時代の雰囲気たっぷりです。

今回の合唱団は、

3つの合唱団から数人ずつ集められて出来た合唱団。

自分の入っている合唱団には、あまりいないタイプの変わった方々に

面食らうこともありましたが、

本番は、何とか、気持ちよく歌いきることが出来ました

(隣に並んだ音大卒業生の方に、

待ち時間に、正しい腹式呼吸や声帯の使い方を教えてもらったり、

勉強にもなりました



今回は、謝礼なしでしたが、

帰りにカツサンドをおみやげにいただきました



男性控え室で、かなりのカツサンドが余ってしまったそうで、

夫が沢山もらって来ました

表紙の絵は、大久保利通。

このカツサンドの名前は、「きっと勝つサンド」。

大阪会議に集まった名士、

木戸孝允・勝海舟の二人の名前が入っているとかいないとか。


おかげで、

この日の夕食は、

前日に作っておいたビーフシチューとカツサンド。




カツは肉厚で、大きな口を開けてぱくっと頂きました。

かなりのボリュームなので、私は1箱。夫は2箱。


赤ワインも飲みながら、気分はちょっと大正ロマン?

くしゃみが止まらない・・・(泣)

2009年08月27日 | 日々あれこれ
高温期も終わりにさしかかり、

朝の検温で一喜一憂しています


36.80℃台あった基礎体温が

36.74℃に・・・

こうなると、2日後くらいに生理が始まります


しかし!

そんな鬱々も、吹き飛ぶくらい、

夕方くらいから、

くしゃみが止まりません

もう、生理が何だ

って、どうでもよくなるくらい、

くしゃみのひどさが勝っています


5回くらい連続するくしゃみと、涙のような流れ落ちる鼻水・・・。

春の花粉症の人達のようです・・・


小さい時からアレルギー性鼻炎持ちではあったんですが、

かろうじて、スギ・ヒノキは大丈夫でした。

が、今年から、

スギの季節に、喉に来るようになってしまいました


5月、9月に、

アレルギーを持ってるブタクサ、カモガヤが繁殖するので、

そんな季節の到来、ということなんでしょう。



明後日は、

水都大阪2009」という企画の中の一部で、

前半が建築家安藤忠雄氏と、大阪市長の対談、

後半が演奏会というイベントに、合唱参加します。


あまり、薬を飲みたくはないですが、

鼻炎カプセルでくしゃみと鼻水を抑えるしかないですね



今も、

鼻にティッシュを詰めて、ブログを書いています。

とても人様にはお見せ出来ません


とりあえず、夫が帰って来る前に、

お風呂、入って来ます

行って来ました、アンジェラ・アキ~♪

2009年08月27日 | music♪
まだ興奮の余韻に浸っています、

昨日のアンジェラ・アキのコンサート

全国43都市53公演のツアーで、

大阪国際会議場グランキューブへ行って来ました




コンサートは、

ものすご~く久しぶりでしたが、

あんなに笑って、あんなに大きな声で歌って、

あんなに泣いたコンサートは初めてで、

アンジーの魅力にどっぷり浸かった、あっと言う間の2時間半でした


正直、

「手紙~拝啓15の君へ~」と

今、NHKの連続テレビ小説「つばさ」の主題歌になっている曲くらいしか、

思い浮かばないものの、

知り合いの方のお誘いに乗らせて頂いて行きましたが、

聴いたことある曲、結構、沢山ありました


ライブ映像
昨日のコンサートの映像ではないですが、
雰囲気はこんな感じです


アンジェラ・アキというとバラードのイメージでしたが、

アップテンポな曲で軽快に始まり、会場の全員起立し、手拍子で

アンジーを迎えました

(本人が、「アンジー」と呼んでくださいと言ってました)


迫力の歌声もさながら、

MCが滅茶苦茶面白くて、とにかく、よく喋る

アンジーの簡単英語講座の後、

みんなで英語の歌を歌う、という企画があったりで、

前半は演奏以外はずっと笑いっぱなしでした


が、

後半から、雰囲気が変わり、

私は、涙が止まりませんでした



このコンサートツアーのアルバム「ANSWER」のレコーディング中に、

アンジーのお祖父様が亡くなったそうです。

末期の癌だったそうですが、

自分の死を受け容れた時、

ずっと不仲だった自分の息子

(アンジーのおじさんにあたる)に、

「今までごめんね」とお祖父様が言ったそうです。


ずっと言えなかったその言葉を、

自分の死をいよいよ前にし、ようやく言えたお祖父様の気持ちを思って

作ったという曲

「レクイエム」の中の詩が、強烈で、

涙が止まりませんでした・・・・・・


生きているときに言えばよかった


言えるときに言えばよかった


人の終わりは、いつ突然来るかわからず、

ありがとう、とか、ごめんね、と言った簡単な言葉が、

身近な人に、なかなか言えない。

義父へ伝えたかったけれど、伝えられなかったことなど

思い出して、次の曲の間も、思いが溢れて涙が止まりませんでした・・・


日本人の父、イタリア系アメリカ人の母を持つアンジー。

歌唱力抜群で、美人で、ピアノが弾けて、ということくらいしか

知りませんでしたが、

コンサートの間、終始パワフルで元気で、

友達になりたいな、という親近感を持たせてくれて、

そして、何より、心が美しく優しい女性だな、と思いました





最後は、

去年、NHK合唱コンクールの課題曲で、

全国の高校生の間でも有名になった

「手紙~拝啓15の君へ」をアンジーと大合唱

一番、盛り上がったなあ



今回、何気なく誘われて行ったアンジーのコンサートでしたが、

また、機会があれば、行って元気をもらいたいな、と

思うコンサートでした

誘って頂いた方に、感謝です

やっぱり、生演奏は最高だ~

駅のおじさんとナポリタン

2009年08月25日 | おいしいもの&レシピ
今日は、仕事お休みで、

ピラティスへ行って来ました


閉店まで、あと7日!というカウントダウンセールの誘惑に勝てず、

そごうをぶらつき、

(結局1枚、315円という、どこの百貨店でもよくやっているセール価格の

タオルハンカチを自分用と夫用と4枚購入)

15時頃帰宅


今日のお昼は、スパゲティナポリタン



15時ともなると、

かなりお腹がぺこぺこだったので、

1.5人分くらい作ってしまいましたが、ぺろりと完食しちゃいました


ナポリタンと言えば、

学生時代、私鉄の駅(定期券売場)でバイトをしていた時、

駅員のおじさまが、

裏の台所でナポリタンを作って、

「(窓口)見ててやるから、食べてきな」と

ご馳走してくれたのを、いつも思い出します


駅員の仕事は泊まりも多いので、

定年近いおじさまは、料理もお手の物


まさか食べられると思わない所でご馳走になったからか、

ものすごく美味しかった記憶


料理にまつわる思い出、

皆さんも、何かありますか?


明日は、

アンジェラ・アキさんのコンサートへ行ってきます


コンサートは久しぶりなので、

遠足前夜の小学生の気分です

秋風に哀愁・・・

2009年08月24日 | 日々あれこれ
今朝、

数ヶ月ぶりの快適な目覚め

いつもは、寝汗で首周りが汗だくなのに、

今朝はサラサラ


お盆明け、一時、36度まで気温が上がる日が続きましたが、

もう、猛暑も終わりなのでしょうか?


夕方、

リハビリに出かけた時、肌寒いくらいの涼しい風が吹いていて、

妙に人恋しくなりました。

秋って、意味もなく、寂しくなりませんか?


楽しい夏も終わっちゃったな、と思うからでしょうか?



天神橋筋商店街で有名な「中村屋のコロッケ」。ちょっと甘くて、ポテト、といった感じです。いくつでもいけちゃいそう☆



幸せの白いシーツ、今夜で5日目です

折り返し地点に来ました



幸せの白いシーツ♪

2009年08月21日 | 日々あれこれ
風水家計簿、というのを使っているんですが、

その中に、ちょこちょこ参考になることが書いてあって、

なかなか面白いです


中でも、実際に効果があったものを、

今回は、一つ、ご紹介します


それは、

白いシーツを9日間、毎日取り替える



すると、停滞していた運気が上向いたり、

願い事が叶うんだとか。


毎日なんて、洗濯が面倒くさいかな、とか、

そんなバカな~、と半信半疑でしたが

え!と驚くことがその9日間を終えた後に、突然起こりました。


イタリアに歌の勉強をしに行っている友人(東京出身)が、

京都へ遊びに来る、というので、

大阪から、遊びに行って来ました。

中学時代に私が転校して、

学生時代、一度、彼女の演奏会を聴きに行ったきりなので、

13年ぶりくらいの再会でした


おー、すごいという訳で、

最近、何だか、あまりぱっとしたこともないし、

運気を変えてみるかな、と

昨晩から、始めてみました


タオルを半分に切って、保冷剤を入れられる汗拭きタオルを作ってみました☆


大丸百貨店で、保冷剤用ポケット付きハンカチを見つけましたが、女性ものしかなかった・・・。


うちから、駅まで歩いた後、

ホームで汗を拭きながら、保冷剤でクールダウン出来るかな?と

夫に作ってみました。

使い勝手は、今日、聞いてみます

夏の読書

2009年08月20日 | 日々あれこれ
今、読んでいる本。



妹から

「久々のヒット!」と教えてもらい、

図書館で借りました。


面白いです

先が気になり、

ハードカバー329頁の、上下2段組ですが、

今日は仕事もお休みなので、

もう4/5くらい、読んじゃいました

善人の顔した人が、一番怖い・・・


その前に読んだのは



よくオススメ作品として取り上げられていますが、

とことん、主人公はじめ登場人物が不幸で不幸で、

上下巻読み終わり、

疲れてしまいました・・・


先日の帰省時に、

「ちょっと遅いけど、誕生日プレゼント(5月)」と

ローラ・アシュレイのブックカバーをもらいました




私好み~

女子っぽいものに、最近、目がありません

この夏の初体験

2009年08月18日 | 日々あれこれ
ちょっとセクシー系のタイトルで(笑)


なんて言っても、

夫の実家での、法事のお話です。


今年は、義父の新盆でした。


はつぼん、あらぼん、にいぼん・・・。

いろんな言い方があるんですね。


私の実家の辺りでは、

「新盆」ということをしている家はほとんどありません。


なので、

祖父や祖母が亡くなった時に、

「今年は新盆?」と義母に聞かれる意味がよくわかりませんでした。


長野の実家の辺りでは、

その地域で亡くなった人がいると、

お焼香をしに、村の人や親戚の人が集まります。

いくつもの提灯で立派に飾られた祭壇を見るのも、初めて


13日の日は、

喪主をした夫がお寺へ行き、

今年新盆を迎える人達(基本、一家から一人)と一緒に、

お坊さんにお経を読んでもらい、食事を頂き、

卒塔婆をもらって来ます。


で、午後15時くらいから、

参列者の方が見えますが、まとまって来られるわけではないので、

夜20時過ぎまで、みんなで外で立って待っていました


翌日は、

親戚20人程が集まり、義父の祭壇を前にして、会食


こういう時にしか、親戚が一堂に会することはありませんが、

故人がつないでくれる、人の縁だな、と

感慨深いものがあります。



夫の親戚は、

誰一人として、

「孫はまだか」と言いません


結婚して何年も経っているのに、子供が出来ないのはうちだけなのに、

誰も触れないでいてくれます。


親戚の皆さんの優しさに、

救われていますが、

「欲しくて(努力もしてるけど)も、なかなか出来ない」という言い訳を

する機会がないのを悩むのは、贅沢でしょうか・・・。

法事のはしご

2009年08月11日 | 日々あれこれ
明日から、

お盆の帰省で、法事のはしごしてきます


まずは、義父の初盆で長野へ

その後、

私の祖母の1周忌で神奈川へ


ここ数年、

喪中が続いているので、

年賀状を書いていません


まあ、ここ数年、

「家を建てました」

「子供が生まれました」

ネタばかりで、落ち込むだけなので、

年の初めを心穏やかに過ごせると思ったら、それも悪くはないです。



今日は、ピラティスの後、

お供えのお菓子に、

たねやの「ふくみ天平」を買い込みました

自分で、最中にあんこを挟んで食べるので、

ぱりぱりの最中の香ばしさが、たまらなく美味しいです

しかし、最中はちょっと重かった・・・


お酒が大好きだったけど、

甘いものも大好きだった義父の仏前にお供えします


祖母には、

長野から移動する時に、

長野の美味しいお菓子を買っていこうと思います


ではでは、

来週初めまでしばらくブログもお休みさせて頂きます