♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

休日は焼きたてパン三昧♪

2011年11月21日 | 日々あれこれ

先週木曜は、ボージョレヌーボーの解禁日でしたね。

そんなにワインに詳しい訳ではありませんが、流行りものは食したい私達夫婦。

金曜、土曜と、ボージョレ楽しみました。

お酒、嫌いではない(むしろ好き)ですが、ワインはどうもすぐに酔いがまわってしまいます。

さすがに2日目は少し残し、翌朝のパンに使いました。

ワインレーズンパン☆

ワインの風味はよくわかりませんが、ほんのりワイン色に染まっていて、ちょっと高級なレーズンパンに

ボージョレ初日の晩は、2人とも、顔も洗わず、着替えもせず、布団で寝てしまい、

夜中2時頃に一度起きた時にパンをセットしたので、

翌朝のパン(黒糖パンにしました)は、膨らみ過ぎた後、ぴゅーっと萎んで変な形に・・・。

寝ぼけまなこでセットするもんじゃないですね。

 

もちをつきたくて、先月買ったホームベーカリー。

本来のパン焼き機能に、予想外にはまり、休日朝は焼きたてパンの香りで目覚める幸せに浸るのであります☆

↑夫が頂いてきた大吟醸。冷やして頂きました~。さすが、大吟醸!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(長期赤ちゃん待ち)へ


待ってました!季節限定もの

2011年11月18日 | 日々あれこれ

風邪が、なかなかすっきりしません。

今日もマスクで出勤です。

昨日は、ドリンク剤飲んで、「あれ?頑張れるじゃん」と動きまわり、

15時過ぎに薬が切れたようなヘロヘロ状態になったので、今日は、自分の現状以上の力は出すまい、と

キューピーコーワゴールドだけにしときました。

 

さて、帰りに寄ったスーパーで見つけました!

母も、私達3姉妹も、大好物で、この時期、実家の冷蔵庫には必ずと言っていいほど、入ってます。

秋から冬?の間しか、売っていません。今しか、食べられない逸品。

「自分へのご褒美」感、満載です☆

今週は、体調不良をおして頑張ったので、半分、食べちゃいました(食べ過ぎー!)

だって、美味しくて止まらないんですもの・・・。

 

そして、先日、近鉄百貨店の全国名品コーナーで見つけたコチラ。

柿の種がチョコでコーティングされています。

今は亡き祖父母が新潟出身ということもあり、柿の種、と言えば、浪花屋の缶に入った柿の種。

小学生当時にも、柿チョコ、すでにあった記憶。

辛いのに、甘い。甘いのに、辛い。意外な組み合わせですが、合うんですねー。

皆さんも、見つけた折には、是非一度、試してみてください。

 

いやはやしかし、芦田愛菜ちゃん、可愛いなあ。

赤ちゃんのような瑞々しい可愛らしさを持ちながらも、大人顔負けの応答。

ちゃんと敬語を使えるし、いつも、完璧に答えられる。

大人なのに、全然敬語使えない、超有名人のおばあさんを持つ、モデルで、ちょっと顔の長い、あの子は、

ちょっとは愛菜ちゃんを見習って欲しいもんです。

え?誰って?ナイナイや、江角さんとご馳走の値段を当てる番組に出てた、あの人です。

今は、代わりましたっけ?

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(長期赤ちゃん待ち)へ

やっとバナーが貼れた・・・。やり方忘れてしまって、久しぶりの復活です。

ポチっとお願いします☆


今度は胃腸炎・・・

2011年11月14日 | 日々あれこれ

今朝4時頃、腹痛と吐き気で目が覚め、トイレへ。

そこからは、まさに地獄絵・・・。

汗だくで、格闘。

吐きたいのに吐けず、ひたすら、下からのみ(汚くてスミマセン)。

日曜の晩は、カプリチョーザでイカ墨スパゲッティーを食べたので、もしかしてそれがあたったのか?

(私の母はイカアレルギー?で、イカを食べると、戻して下して大変なことになります)と

思いつつ、毒素が出きったのか、排出の気配がおさまり、ふらふらになりながら布団へ。

貧血に近い状態になっていたのか、洗面所で顔色を見ようとしても、

強烈なフラッシュ浴びているような感じで目が見えない・・・。

(土曜から、また痛みが増していた腰痛が、日曜にどんどんひどくなり、歩くのも億劫くらいになっていたところなので、

まさに、泣きっ面に蜂!)

 

これは、9月に夫がかかったウイルス性胃腸炎に症状が似ている、ということで、朝一で近くの医院へ。

症状と、触診(お腹をあちこち押したり、ガスを確認したり)とで、食あたりではなく、感冒性の胃腸炎だろう、と。

予想していた通り、夫と同じく、絶食(5食は抜く)を言われました。

どんな薬よりも、これが一番、と。

お腹を下しているので、脱水症状にならないよう、水分だけはちゃんと摂って、と。

スポーツドリンクは、糖分が入っているから、お腹が反応してしまうため、駄目だそう。

今朝は、食欲もないしで抜いたので、明日の昼まで絶食(泣)。

 

そういう時に限って、職場のお昼が、食べたかったメニュー・・・。ラーメンですが。

何とか、16時まで働き、帰ってきました。

 

一緒に働いている職員の子のお母さんが、とてもお料理上手で、

何と、私のために、パンを焼いてくれたとか!

す、すごい!売り物みたい!

でも、食べられない・・・。明日の晩までおあずけです。

 

あーあ、何だか病んでます。

せっかくの良い気候なのに。

京都に紅葉見に行ったりしたいのに。


流産と遺伝子配列

2011年11月07日 | 日々あれこれ

先週の金曜日、不育症の治療で通っているFクリニックへ。

夏くらいに、「今年の2月に発表されたばかりの研究。今なら、検査無料で出来るけど、やってみますか?」と聞かれました。

遺伝子という重要なものだけに、承諾書も書いたりして。

そんなに不安も感じず、もし何かあったらその時だ、と思って、受けてみたのですが、

・・・見事、ひっかかりました。

血液が固まるのを防ぐたんぱく質「アネキシンA5」の遺伝子の6カ所で、流産を繰り返す女性は、流産しない人たちと比べて配列が異なっている割合が高い。配列が異なっている場合、このたんぱく質が十分に作られず、胎盤内で血液が固まりやすくなり、胎児が育たずに流産につながると見られる、のだそう。

http://www.asahi.com/science/update/0201/NGY201102010021.html

はあ、、、、、、

遺伝子って。。。

私にはどうすることも出来ないし、結婚したときから、いや生まれた時からずっとそうだったってことでしょ?

帰りの電車、涙をこらえるのに必死でした。

自然に出産までたどり着ける人の中にも、1割程、上記のように遺伝子配列が異なっている人はいるそうです。

ただ、私は、どんなに検査をしても、これといった習慣流産の原因がわからず、この遺伝子配列が原因である可能性が

高い、ということ。

これ以上、流産を繰り返さないために、妊娠がわかったらすぐに血液凝固を防ぐ注射を始めることが

決定的になってしまいました。

 

一般的によく聞く、ヘパリン注射。

私の通うFクリニックでは、ヘパリンの持つ副作用がなく、ヘパリンよりも流産を防ぐ効果が高い、オルガラン注射を使用するとのこと。

このオルガラン、一週間で3万円(一日2本打つなら4万円)で、妊娠がわかってすぐ(4週)から、20週くらいまで続けるようで、

1ヶ月に10万円以上、トータル50万円以上かかるってことですよね。。。

不妊治療と同じく、これをすれば絶対、という訳でもないでしょう。

 

妊娠するために、これまで100万円なんて悠に飛んでいき、

妊娠がわかってからもまた高額なお金がかかる。。。

何で、お金かけずに妊娠して出産まで出来る人がほとんどなのに、私はこんなにお金がかかるの?!

そして、こんな根本的なことがあるんだったら、今までの時間や苦労やお金は一体何だったの??

夫に、「もう、私と離婚してくれてもいいよ」とまで言った程、泣き荒れました。。。

そんな馬鹿なこと言っちゃだめ、と言われましたが、告知された当日は生きた心地せず。

翌日、不妊クリニックの診察だったので、夫と、この件を医師に相談してみました。

遺伝子となると、どうしようもないけれど、血液凝固を防ぐ注射で無事出産までたどり着ける人が多いことも事実。

副作用があるものでないなら、受けてみても良いと思う、と。

遠くない将来、遺伝子治療も可能になるかもしれないけれど、人間がその領域を侵していいのか、という倫理的な問題も出て来る。

アメリカでは、遺伝子変異を理由に就職差別をしてはいけない、という法律まで出来ている、のだそう。

 

当日は頭も混乱していて、私は欠陥商品だったのか、というどん底の気持ちになりましたが、

出産ということに関してネックなだけで、私という人間が生きていく上では別に問題はない、と気持ちの整理が出来てきました。

 

こんなこと、本当は知りたくなかった、という思いはありますが、

もし、今年の2月にこの発表がなかったら、救われないままだったかもしれない私達夫婦に、希望の光が訪れたと

思わなければ、ですね。

 

50万円以上というお金も、3、4ヶ月でかかると思うから高い気がしますが、

去年、今年は体外受精をしていることもあり、2年続けて医療費100万円超

妊娠から、一歩進んで、より子供が現実となる治療が50万円。

変な例えですが、イタリアやスペインに旅行するのに50万円。

本当に行きたければ、その50万円は払います。

で、じゃあ、今イタリアもしくはスペインに旅行したいか、子供が欲しいか、と問われたら、

間違いなく、子供が欲しい。

不妊治療で、万札がどんどん消えていくストレスの上に、この金額を聞かされたので動揺しましたが、

幸い、体外受精と同じ年にやるわけではないし、年間で考えれば、今までと変わらないのかも。

何も対策がわからなかった時に比べたら、大きな前進なんだろうから、

ここで躊躇している場合ではない。

 

金曜に告知されてから、土日に夫と話をしながら、ようやく、ここまで気持ちを整理することが出来ました。

 

 


D14 採卵決定

2011年10月17日 | 日々あれこれ

D9から、更新出来ていませんでした。

経過を記録しておきます。

D10(10/13(木)) 尿検査、注射(セトロタイド)のみ。(自宅で、フォリスチム150自己注射)

セトロタイド、めちゃめちゃ痛い(泣)!!前日のインフルエンザ予防接種もかなり痛く、両腕、ひどい筋肉痛状態。

D11(10/14(金)) 尿検査、血液検査、エコー、注射(フォリスチム150、セトロタイド)。

プロゲステロン0.08以下。エストラジオール良い値になってきたが、卵の成長をもう少し待ったほうが良さそうということで、採卵決定は延期。もう一日様子を見る。 右卵巣には、かなりの数の卵胞が育っているが、左はほとんどなし。

今日のセトロタイドも痛い。。。中で針が折れたんじゃないかと思うくらい。。。

D12(10/15(土))尿検査、エコー、注射(フォリスチム150、セトロタイド)

今日、採卵決定出来るかと思ったが、1つ20mmを超えている以外、卵の大きさが15,6mmのものがだいぶあり、そちらが育つのを待った方が、より多く良い卵が採れるかもしれない、とのこと。やはり、左はなかなか育たず。。。

さらにもう一日延期。

D13(10/16(日))尿検査、血液検査、エコー、注射(フォリスチム150、セトロタイド)

ようやく決定出来るかと思ったものの、もう一日待つ(水曜採卵)方が良いかも、と。但し、待たずに火曜採卵でも構わない。

どうするか判断を委ねられ、困ってしまい、看護師さんの前で泣いてしまう。。。結局、もう一日待つことに。。

D14(10/17(月))採卵決定。尿検査、血液検査、エコー、注射(セトロタイド) →19:30注射(HCG5000) 

最大のものは24mm超。18mm前後のものが9個、15mm以下が5,6個。左は18mm前後が2,3個、10mm以下が3,4個。

 

去年2月の採卵時より、3日多くかかってしまったため、当然、注射の回数も増え(注射1回7500円)、この時点ですでに15万円近くかかってしまいました。

先週の月曜から、11(火)を除き、毎朝通院していたので、ようやく明日は通院なしです。

延期、延期が続いたので、ようやくほっと出来ました。

麻酔をかけるため、風邪をひかないよう、注意されました。


D9 セトロタイド(注射)追加

2011年10月12日 | 日々あれこれ

朝、LHテストで少しでも反応が出たら、診察、ということで、今日もクリニックへ。

2日前より、卵子は少しずつ大きくなっているようです。

今日から、セトロタイドの注射追加です。

 

今日の内診台での出来事。

受付してから1時間程待って、ようやく呼ばれた頃、ちょっとトイレに行きたくなっていました。

まあ、すぐ終わるなら、ちょっとくらいは我慢できる程度。

しかし、下半身の衣服を取って、内診台に上がってから、待てどくらせど、医師、来ず。

看護師も部屋の外に出てしまい、下半身裸(タオルはかけてますが)の私は、一人待ちぼうけ。

少し待ち時間が長めの時はあるものの、さすがに5分、下半身スースーはきつい。

ますます尿意も増し、ちょっと頭にも来て、急いで衣服を身につけました。

黙って中座するのも何なので、一応、ドアの向こうの看護師に「トイレ行きます」と声をかけました。

「あ、どうぞ、どうぞ」って、5分以上待たせてること、わかってるのかな・・・。

 

この看護師さん、2日前の月曜(祝日)、フォリスチムの薬液だけ渡し、針と消毒綿を渡し忘れてました。

その場で気付かなかった私も悪いですが、1年ぶりなので、すぐには気付かず、家に帰ってから、気付きました。

おかげで、自転車2往復

 

うーん・・・。

 

ただでさえ、ストレスの多い不妊治療。

こういう余計なことでストレス増えるのは、勘弁して欲しいな、と思います。


D8 フォリスチム(注射)の副作用?

2011年10月11日 | 日々あれこれ

D3から、セロフェンを朝1錠服用。

D7の昨日、クリニックで卵子の成長状態を超音波で診てもらいました。

(祝日ですが体外受精対象者のためか、午前中だけ、診察あり)

昨年2月の採卵周期のD8と同じくらいのペースで育っているようです。

日本のリビングは、明るすぎるのだそう。夜21時を過ぎたら、間接照明に切り替え、入眠準備

 

今後、飲み薬だけで進めるか、初回のように注射を追加するか、どうしますか?と聞かれましたが、

飲み薬だけなら、採れる卵は1,2個、注射を追加すれば、数はもう少し増える、とのこと。

前回、注射を足して、採卵直前の診察では10個程成長していたものの、採れたのは6個で、5個受精→胚盤胞へ。

グレードが良くなかったものもあり、移植出来たのは4回。

そして、陰性1回、陽性3回(化学流産1回、初期流産2回)。

 

化学的な力で、無理矢理卵子を育てることで、OHSSや、薬の副作用で体にムチ打つことにはなりますが、

1、2個の卵で、挑戦出来る自信は、正直全くありません・・・・

 

でも、前回(初の体外受精)とは、違うこと

バイアスピリン、漢方を服用して半年以上(繰り返す流産への対策)

今回は採卵のみ。子宮、卵巣を休めて、凍結胚を移植(前回、卵巣が腫れたままの状態で自然胚移植したものの、

 左右ともグレープフルーツくらいに腫れ、入院)

不妊治療にも詳しい中国鍼の鍼灸院に週一で通っている

 

不妊治療における、様々な検査で、特に問題もなく(ここ数年は、卵管が少し詰まり気味ではある模様)、

2回の初期流産(心拍確認後)を経て、不育症検査も受けたものの、これまた、これといった問題もなく。

 

なので、何が悪影響をおよぼして、何が功を奏するのか、不妊治療にいたっては、全くわかりませんが、

それでも、前回よりも、だいぶ条件は良いはず、と信じてみようと思います


夏の思い出☆サンシャイン水族館編☆

2011年08月20日 | 日々あれこれ

水族館めぐり、第2弾は、東京は池袋にある、サンシャイン水族館

2011年8月4日にリニューアルオープンしました。

前日に、学生時代の友人夫婦宅にお邪魔し、

(美味しいご馳走と、楽しいおしゃべりタイム、どうもありがとう!幸せな時間でした)

池袋に泊まったので、夫の実家長野へ向かう夕方の新幹線まで、

東京見物をしようと、特に何の予定も立てていませんでした

しかし、外は気温35℃!うだるような暑さと、荷物の保管場所を考える億劫さから、

「オープン翌日だから、激こみだけど、サンシャインでいっか」と、行って来ました。

サンシャイン60の10階にある水族館。エレベーターであがりますが、

エレベーターに乗るまでに1時間待ち・・・。まあ、2時間待ち、と言われての1時間だったので、

頑張れました。

学生時代に、デートで一緒に行ったはずの夫。

(一緒にマンボウ見て、プラネタリウム見たのにさ。夫の会社のプラネタリウムなので間違えるはずがありません)

「初めて来たよ」と、言って聞きません。

ウミガメの寄り合い?

品川アクアスタジアムでも見た、マダラトビエイ。すわったような目つきがちょっと怖い。

妹と、「持ったら、重そうだよねー」と。

サンシャインと言えば、マンボウ。

以前は、もっと暗くて、地味な水槽(内側にマンボウ衝突防止のシートが貼られていたような)でしたが、

マンボウがよく見える水槽になっていました。

サンシャイン水族館は、魚以外にも動物が沢山います。

両前足をぐーんと伸ばして眠っています。名前、忘れちゃいました・・・。キツネ・・・。

熱帯魚のコーナーは、ガラス面に近付いて、じっと見ていると、海の中にいるような気分になります。

ペリカン。途中で、喧嘩が始まりました。

みんな、「ニモ!」と言いながら、見ています。私もですが。

ペンギンは、アクアスタジアムがかなり良かったので、ちょっと寂しい気もしました(屋内なので、

暑かったのもあるかも)。ペンギン好きな方は、アクアスタジアムのペンギン、良いですよ。

かなり大きなピラルク。水槽前のお子様と比べてみてください。

大きくて、雄大に泳ぐ姿には惹かれるものがあります。じっと立ち止まって見ている人が多いです。

アマゾンの魚って、怖さと美しさとを兼ね備えている感じが好きです。

学生の頃、小学生の妹を連れて、アマゾンの魚展に行き、上から覗ける水槽の中に、ボールペン落としました・・・。

空を泳いでいるように見える、アシカプール。気持ち良さそうに泳ぐ姿に、しばし暑さを忘れます。

庭園内は、リゾートホテルのような綺麗な空間でした。


とっさの行動

2011年06月24日 | 日々あれこれ

今日の夕方、電車の中で大変な場面に遭遇しまいました。

目的地の駅まで10分ちょっと。

村上春樹を読みながら、目的地に着くのを待つ、ふつ~の乗車タイム。

そこに突然「大丈夫ですかっ」と、瞬時に異常を感じるほどの大きな声。

顔を上げると、さっきまで普通に座っていた若い女性が四肢を突っ張らせ、棒のようにまっすぐに!

口から泡を吹きながら、全身が棒のようになっているので、

座席からすべり落ちるようになり、周りの人が支えながら、

車内の床にとりあえず、横にさせました。

すぐ近くにいた女性の「あかん!誰か!誰か!」の声に、誰かが何かのボタンを押したのか、

電車は急停車。

その間にも、発作が起きている女性の顔はみるみるうちに紫色になっていき、

このまま、死んでしまうのではないか、私は何をしたらよいのか、

でも、何をしていいのかわからず、私も軽いパニック・・・。

 

一時、呼吸も止まっていたようでしたが(隣にいた男性が、呼吸を確認してくれていました)、

少しずつ意識が戻ってきたら、今度は、機械仕掛けのように両手を大きくさすり始めました。

何をしていいのか、何をしてはいけないのかわからないので、

ただ、顔中に広がった唾液をティッシュやウェットティッシュで拭いて、

手を握るだけ。。。

居合わせた女性が、彼女の意識がはっきりしてきたので、

「以前にこういうことはありましたか」と聞いていましたが、初めてだそうです。

 

家に帰って来て、ネットで調べたら、

どうやら、てんかんの発作の症状に似ていました。

部分痙攣をおこしたり、全身をつっぱらせたり、時には呼吸が止まり、

顔が紫色になったり、と。

突然、発作が起こるかわり、自然に意識も戻るそうで、

発作を起こしたからと言って、致命的な事態に陥ることはないのだとか。

本人にも、その間の記憶はあまりないそうです。

周りの方が驚きますね。

 

養護学校の教諭いわく、そういう時はただ待つしかないのだとか。

しいて言えば、誤嚥を防ぐため、顔を横に向けるくらい。

 

彼女が今どうしているか、ちょっと気になります。


35歳になっちゃいましたー

2011年05月30日 | 日々あれこれ

2日前の話ですが、はい、私35歳になっちゃいました。

昔から、35歳という年齢に何かしら区切りを感じていて、

というのも、

①新入社員時代に勤めていた会社で、35歳定年説という、

誠に失礼な説を社長が推奨していたり(実際には、35歳以降の方もいますが)、また、

②派遣業界では35歳以上は厳しいという嘘だか本当だかわからない噂があったり。

そして、

③不妊治療に関して言えば、35歳を過ぎると体外受精で妊娠する確率が減ってくる、とか。

どれもこれも、現実に35歳を迎えた今、本当に失礼な話ですが、

④結婚当初から、さすがに35歳くらいまでには関東へ帰りたい、と秘かに願っていた私。

 

①は、もう辞めた会社なので関係ないし、②に関しても、派遣はともかく、パートで勤める分には、

20代~50代、と幅広い方が働いています。今の職場では、私は何と若手!

私の知り合いでも、70代、80代の方が働いています。

③については、自分の可能性を否定しかねないので、もう気にしないことにします。

(もう○○歳だから、と毎年自分の首をしめていた気がするので)

一番こたえたのは、④・・・。

誕生日数日くらい前から、「電撃異動とかないのかねー」と夫を圧迫(笑)。

結局、そんなものはなく、大阪で35歳を迎えてしまいました・・・。

35歳って、遠い先の話と思っていましたが、なっちゃいましたね。

なってしまえば、度胸が据わったというか。

 

いえいえ、ぐだぐだになったであろう私の誕生日を幸せな一日に切り替えてくれたのが、

家族や友人、そして夫。

大学以来15年の付き合いになる大切な友人からは、

 

 

 

か、可愛い~!マスキングテープという存在はここ数年気になっていて、

ちょこっと手に入れては試してみるものの、自分のセンスのなさを思い知るばかり・・・。

お手本になるこの本は、女子心をくすぐる逸品☆

早速、いろいろ貼ってみました。

(メモパッド(左)と大学ノート(右))

(文具など入れている箱。その昔、白くペイントした)

楽しくて、ホチキスの芯の箱にまで貼っちゃいましたよ。

 

そして、何と今日職場の女の子(仕事教えてもらっているので先輩ですが)から、

サプライズプレゼント!

ロクシタンのシャンプー&コンディショナーセット。

そして、

何ともタイムリーな、マスキングテープでデコレートされた、可愛いカード付き!

ははーん、ただ貼るだけでなく、手で破ってから貼ったり、マジックで上から書いたり、

行のラインにしたりするのね~。いやはや、若い子(25歳)はやっぱりセンスが違う!

(ちなみにカラフルな鍵盤の模様もテープです)

友人からもらったマスキングテープを存分に活かして、素敵女子目指します♪

 

一年に一度の誕生日。

プレゼントそのものも勿論嬉しいですが、私なんかのために品物を選んでくれ、

包装してくれたり、カードを作ってくれたり、と時間を持ってくれたその気持ちがとても

嬉しいです。年齢は増えてしまうけれど、誕生日はやっぱり良いものですね☆

感謝、感謝です。