風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

たまにはみゆき&美里のことも

2009-10-25 | 渡辺美里
このブログのタイトルは「風になれたら」、副題は「美里とみゆきの日々~ときどきバイク」、でも最近は「バイクの日々~ときどき美里とみゆき」のような生活なのでたまにはみゆきと美里ねたを。

今日中島みゆきの夜会のチケットが届きました。夜会のリンクは音が出るので夜中や会社でのクリックは気をつけてね。早いもので夜会も足掛け20年、16回目です。20年と言ったら僕の歳は倍!、産まれた子供は大人ですぞ。さて今年のテーマは昨年と同じく山椒大夫。先週山椒大夫の伝説が残る丹後由良を訪ねました。安寿姫が塩を汲んだと言われる汐汲浜を見て昔日の日本の暮らしに思いを馳せました。

はい、次は渡辺美里。ニューシングル「始まりの詩、あなたへ / 光る風」が出ました。「始まりの詩、あなたへ 」は大江千里作詞作曲です。岩崎宏美が昨年シングルをリリースしています。美里はえらくこの歌を気に入っています。この詩に出て来るような一途な女性に愛されたらと思う私は化石でしょうか。

今日の朝、日本テレビの「誰だって波瀾爆笑」に羽田美智子が出演していました。親友の手作りだと言うアロマのミストをシュッとやっていました。あ、あれは美里が作ったんだよと必死に家族に説明します。その後、美里のコメントが放送されました。「始まりの詩、あなたへ 」のPVも少し流れました。いろんなところでPVを見られると思いますので探してください。美里が歌うのを真正面からワンショットで、まるで「eyes」からタイムスリップしたよう。

それからもうひとつ、U2のL.A.からのライヴが明日12:30からYouTubeで生中継されるそうです。会社でこそっと見るには長過ぎるか。あっ、13:00からミーティングだ。と言う訳で30分間見られるかな。時間通りに始まることを祈る!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする