ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

片づけ途中で

2013-07-09 12:06:02 | 庭の花・日記


金平糖紫陽花。これは満開なのかなぁ?
真ん中の房は、まだ色づいてなく白い。
下の写真の様に、花びらの真ん中に濃い線が出来るのが
本当なのだけれど・・・・・・。そこが可愛くて好き。

**
先日来の床の張替、どうやら終わりそうにあるけれど、
主人が取り敢えず動かしては張っていったので、
又後片付けに手間取っている。

今日は本棚の中の物をソファの上などに置いたままにしてくれている。
それを朝から片づけた。その中には色々な書類が・・・・・・。
この際不要の物は捨てた。

例えば料理メニューの切り抜きや、パンフレット。
作りそうにない物は捨てた。

悩んだのは子供の大学や専門学校の時の書類。
学校に払った明細や領収。平成7年から??まぁ!!
結局又捨てずに残した。こんなに学費にかかったのよと。

一時は主人は仙台に単身赴任で、私は家に。
学生二人の、娘は広島・息子は兵庫と4世帯だった。
私は専業主婦。主人のお陰と、私の節約で
乗りきってきた。頑張った証しだ。

やはり、子供達も私も主人の働きに感謝だなぁ。
今更に有難う!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2013-07-09 04:59:42 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


茄子は大きく成長してきた。
主人はゴーヤしか植えていないと言うけれど、
右は明らかに苦瓜と思う。左はゴーヤかな?
ぼちぼち収穫できるようになった。

豆がウラナリの様なおかしな形ながら、
少しづつ収穫できる。
夕方キュウリを2本もいで息子の所に持って行った。
なかなか沢山収穫できない。食べるのにやっと間に合うかな?

形がおかしくても、新鮮で無農薬の野菜を食べられる事は幸せ!
時々失敗もあるけれど、(今大根が出来ているけれど、
辛過ぎて食べられない)
俄お百姓さんの主人に感謝!有難う!!

ブルーベリーの初収穫。1本なのでほんの少し。
これから、怖いイラガがこの木にもつくので
もぐ時に刺されない様にはらはらする。イラガは怖い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする