ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

野菜収穫

2013-07-11 14:34:59 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

嬉しいを通り越してどうしよう?って思っちゃう。
母と私達夫婦では茄子も1本あれば充分。昨夜もちょっと炒めて煮込んだ。
美味しかった。母も主人も喜んでくれた。
いくら美味しくても、続けて2日もナスは食べない。

さっき息子の所に持って行ったら、まだ茄子もキュウリもあったので
持って帰った。

オクラが小さいが2本成っていた。
この初収穫の頃が一番楽しみだなぁ!
次はまだかな?まだかな?と待ち焦がれる感じ。良いなぁ。

***
今日は幼稚園への読みか聞かせ。私の担当は年中さん。
余りの暑さで職員室のクーラーの中だった。
狭いけれど、とても良く聞いてくれて良かった。

年長さんは人数が多く入りきれないので、クーラーなしの教室だった。
本選びが悪かったのか?暑くて集中できなかったのか?
聞く態度が余り良くなかった。勿論真剣に聞いている子もいたが。

本選びは本当に難しい。
みんなで毎回悩み悩み決めるのだが、実際にしてみると
理解できないのかなぁ?って思う時も、簡単過ぎたかと思う時も。
今日は理解できなかったようだなぁ?

こうやって実践しながら、又私達も
子供達に勉強させて貰っている。この勉強は楽しい。奥が深い。
この機会を与えてもらっている事に感謝!有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き西瓜

2013-07-11 05:57:35 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


西瓜を頂いた。有難いことだ。食べ良い大きさの西瓜。
今日息子の家に持って行く予定。まだ味見をしていない。

西瓜については面白い話。
実は私達夫婦は揃ってスイカが嫌いだった。
実家が植えていたが、誰かに上げる為に貰う事は良くあった。

みんなで食べる時も、ほんの少し美味しい所だけ食べて見る。
妹親子はみんな好きで、「勿体ない食べ方や!」って言われていた。
私は、まず匂いも嫌いなので、冷蔵庫に入れたくもなかった。

だから子供達が大きくなって「西瓜が好きだったのに、自分達が
嫌いだからと滅多に食べさせてくれんやった。00姉ちゃん(妹)
所に行くと、いつも夏には西瓜が有って嬉しかった。」と言った。

ふ~~ん、そうだったのか。それはごめんなさい。
妹よ、有難う!!

ただ昔よりは美味しくなったし、私自身も好き嫌いを
余り言わなくなったので、食べない事はない。
但し美味しい部分だけと言うのは夫婦揃って変わりない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする