ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今朝一番にしたこと。

2017-06-13 12:23:56 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

正解はまず窓を開けて、ラッキョウ漬けをしたこと。昨夕主人が
ラッキョウを掘り揚げてくれた。匂いが強いので外で切って粗洗いを
した。仕上げは台所でしたが、匂いがどの部屋も充満。ファブリ
ーズを幾らシュッシュッしても間に合わない。そんな中に息子達
が来てくれて、申し訳なかったなぁ。

熱湯に浸けたら塩漬けにしないでよいと聞いたので、今回試して
みた。それを1晩水気を切って今朝瓶に本漬けにした。匂いの
元を絶てたかな?美味しくできますように!
(ラッキョウ酢を使用しているので、砂糖は少しです)

今年は660g有った。主人が肥料をやってくれたので、昨年
より大きい粒になった。有難う!その後小さな粒は又植えた。
ついでに植える周辺の草取りをし始めたら止められない。

あちこち痛んで草取りをずっと出来なかったら、まぁ、それは
それは草茫々。そして大きくなっているあっと言う間に1輪車いっぱい。ビニールの上に
広げて干して帰った。

今朝のキュウリの収穫2本。これ2本と言えるかどうか?
あれ?ハート型。可愛い!!幸せ気分を有難う!!
夫婦2人で支えあっているようでちょっと笑ってしまった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてしまう、ウコンの花とバラ。

2017-06-13 05:39:21 | 庭の花・日記

いつもウコンの花は忘れられている。今回もブルーベリーの
熟れ具合を見ていた。あれ?ピンクの、あ!ウコンの花だ!
地面すれすれに咲いている。葉は葉で地面から別に出ている。

とても綺麗なのに、咲き方はひそやか。気が付かずにごめんなさい。
申し訳ないので、3本を切り花にして目立つ様に玄関に飾った。
とても素敵で、有難う!!



このバラは良く咲いてくれるが、周りに枇杷や、桜や、大きな木の
中に囲まれて1本有るので、つい忘れてしまう。植えた時は回りの
木が小さかったので、それなりに良く見えたのに。これまたごめんなさい。

1本の枝に4輪咲いている。と言うことでこれもウコンと共に
玄関に飾った。艶やかに咲いてくれて有難う。

***
昨夜お店を閉めてから、息子夫婦が父の日プレゼントを持って来てくれた。
ちょっとお出掛けようの小さな肩掛けバッグ。実は前回もそうだった
のだが、ちょっと派手目で主人は持たないので、私が愛用している。
だから今回は主人が持つように地味目に黒一色。有難う!

それから主人の今度の旅行の服について息子に聞いた。息子のお洒落談義に
なった。やはり私の考えは古いのかついていけない。そうかなぁ?
そうかなぁ?って思ってしまう。決めていた服もおかしいと言われ悩みだした。
う~~ん、難しいなぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする