ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

あれ?白の八重が見当たらない?

2018-03-26 12:12:05 | 庭の花・日記

黄色の八重が咲き始めた。とてもゴージャスな花である。色違いの
白もここに植えていた。昨年友人が白だけ欲しいと数株上げた記憶が。
その数株は全部だったのかなぁ?見当たらないのだ。蕾も黄色ばかり。

他の場所に白だけ少し植えているので、全然無くなる事は無いから良し!
それにしても今年の花の多いこと。何10本有るのやら?
沢山花をつけてくれて嬉しい!有難う!

いつも白は黄色より咲くのが大分遅い。そのうちに咲くでしょう。
***
今日も暖かい。主人は車庫の屋根を修理中。ゆっくりゆっくり慌てない
慌てない!の人だから一体いつ出来上がるでしょう?まぁ、してくれる
だけいいわ。頑張ってね!有難う!

少しだけ手伝いがいるらしいので、私は控えて待っているが、
トンと声がかからない。ひょっとしたら明日になるのかも?くっくっく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りだった。

2018-03-26 06:39:17 | 庭の花・日記

昨日は校区のお祭り。子供みこし・獅子舞(触れて歩くので神様の前)
・神様・曳山。今年はお宮のお立ちから、すぐこちらに回るので昼過ぎ。
妹親子を招待して、隣の家で一緒に過ごす。

ところが姪と一番下の子は風邪でこれなくて残念!行きたいと大泣き
したそうだ。妹が上の二人を連れてきた。義弟も市の春祭りに毎年協力で
いつも来れない。

オードブルとお寿司を取って、私は茶碗蒸しと、ワケギのヌタとサラダだけ
作った。けれど沢山残ったので息子に持って行き、姪に持って帰らせた。
父がいつも誉めてくれていた茶碗蒸し、良くできたよ。(葉の置き方が雑だった)

祖父母や父母も賑やかで喜んでくれただろう。それが一番嬉しい!
お獅子には頭を噛んで貰うのだが、とうとう下の子は怖い怖いと
逃げて噛んで貰わなかった。

宮総代を以前したことがあるので、大変さが良く分かる。皆さん
ご苦労様です。有難うございます。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする