我が家の場合主人の時間帯に合わせて、11時半が昼食。一日のメインも昼食。
これは結構午前中忙しい。突然のお客さんが見えるとちょっと困ってしまう。
できるだけ前の日に1品残るほど作るか、多めに作った時に冷凍しておく。
これは一昨日の昼食。肉じゃが二人共大好き!午前中予定が入って
いたので、朝から作ってでかけた。筍のオカカ煮は冷凍室に保存して
いた物。アボカドとトマトはマヨネーズとお醤油を混ぜたたれをかけた。
アボカド大好き!!キュウリとハムと春雨の中華酢物も美味しいよ!

これは先ほど食べた今日の昼食。魚嫌いの主人でも、このカワハギの
煮付けは新しかったので「美味しい!」と言ってくれた。
昨日青紫蘇を頂いたので、えのきをベーコンと巻いた。これまた大好き!
その後ピーマンとトマトを焼いて一つのフライパンで済ませた。
お味噌汁は昨日の残り。お味噌汁はいつも2回分作る。

***
主人は麺類が嫌い。夏はそうめんでしょ!と思うのだが・・・・・・。私の
サークルの日は文句も言わず、お弁当か、食堂に一人で行ってくれる。これは
有り難い。明日はその日。私は久し振りにソーメンにしよう!!嬉しいな!