3本のもみじを植えている。これはデショウジヨウモミジの
若葉と花。オレンジっぽい赤に真っ赤な房状のついた
花のガク。薄ピンクの花も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/d553d71e36abd22932ba10845d828765.jpg)
何とも可愛い。ブログに載せようと写真を撮ることに
よって、こんな可愛い花がつくことを初めて知った。
ブログのおかげ。有難う!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/e0d354878be4ff494dc5b2b955c702ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/7fee9089e682642e46f5e872ddbaab09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/e0d354878be4ff494dc5b2b955c702ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/7fee9089e682642e46f5e872ddbaab09.jpg)
全部1本の木。日の当たり具合で色合いも違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/9d95f48cc04ba15ed9eea57f1a2079b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/9d95f48cc04ba15ed9eea57f1a2079b0.jpg)
この下の部分は色が濃い赤。デショウジョウモミジは
新芽から落葉迄、ずっと楽しませてくれるので大好き!
有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/1b7ef609722f72d3109085c4c424495a.jpg)
これは写真1枚しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/056b5e3d708a16a78ec401aadef9e7c8.jpg)
もう1本。これまた可愛い花が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/a9e94f2c932d8a97099a4ebc82366806.jpg)
花の多いこと。驚くほどだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/1e3c004c8b50c527d01494eb39333bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/a9e94f2c932d8a97099a4ebc82366806.jpg)
花の多いこと。驚くほどだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/1e3c004c8b50c527d01494eb39333bae.jpg)
陽光桜も殆ど散った。今年も楽しませてくれて有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/57665f057449af07f8a4fc03a6f0bc45.jpg)
若葉があっという間に伸びて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/0dae140780c639e6227fe30a03d6ac3c.jpg)
これは錦木。これまた地味だけれど花が沢山ついて
いる。その割に結実は少なく、赤い実はどこにあるかと
探すくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/b82c5684c73d4cff6d8e315d54037eb6.jpg)
この若葉の美しいこと。ワクワクする色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/6a30377ea5146e902cdd633260c5d323.jpg)
これは沙羅の木の若葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/0e70aae33d94e317e39520362fb9cde1.jpg)
ワクワク感は少ないかな?花が夏にしか咲かないせい
かな?でも、元気に育ってくれて有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/559d1395e9636e2da33cc20e0b6d1ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/559d1395e9636e2da33cc20e0b6d1ed5.jpg)
***
今回の風邪騒動。自分でも感心している。昔から喉から
風邪をひき易い体質で、のどの痛み始めるとすぐに熱が
出ていた。でも今回はどうやら治った。
丁度暖かくなったので、パジャマを冬物から合い物に
変えた。パジャマの下のシャツも着ないようにした。
喉が痛くなったのは、そんな矢先の事だった。
冬のパジャマに戻し、下着も厚めにして、湯たんぽを
入れカイロも貼り、とにかく体を温めた。1日に何度も
ペットボトルのお茶でうがいをした。
勿論今もだが、喉には夜はタオルを巻き、起きると
スカーフを1日中巻いている。(普段から喉の為夏まで
何かしら首に巻いているし、襟なし等の服は着ない)
プラス何でも種類多く食べる事。特別太っては困るが、
やはり食べる事は元気の源。お医者にかからず風邪を
撃退したことは初めて。こんな自分を誉めたい!
なんて思っている。ハッハッハ。
もみじにもこんなにお花が。
ばあばあもワクワク。
嬉しいです。
いつも(人''▽`)ありがとう☆