千鳥草がこぼれ種から毎年咲いてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/561f88277aa58c8c7c81f02a5b23a210.jpg)
あちらこちらに、毎年出てくるのが嬉しく有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/5e5a3afaad11d4638ff726faa3233a47.jpg)
うん?蛍袋もそろそろだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/602c4397009ea3fb8340b3b207141c52.jpg)
その下の白いのは紫蘭の白色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/a90ea3b93423e38e211b553b586c2e30.jpg)
多肉植物の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/6399e3b36009234a12889c7a9a104de3.jpg)
バラが次々咲いている。全く手入れもしないのに、
有難う!バラの花!素敵だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/f884e2ca2a9ecb3747dfa2ac7ef9a5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/f884e2ca2a9ecb3747dfa2ac7ef9a5cd.jpg)
キダチアロイエカの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/c5ece55c4d54ff92ac2b54bf2aebf30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/c5ece55c4d54ff92ac2b54bf2aebf30d.jpg)
その後ろは何度もUPしているが、キングサリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/c9ca4d1f96d5b41c7247e3678e66334c.jpg)
今年はとにかく花が多い。嬉しい!こぼれ種から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/c9ca4d1f96d5b41c7247e3678e66334c.jpg)
今年はとにかく花が多い。嬉しい!こぼれ種から
苗が出て来るが大きくならない。知人が育てて
みるわと言うので2苗上げた。育つと良いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/2b724bf565a77fa37021e66a112794e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/2b724bf565a77fa37021e66a112794e6.jpg)
こんなに沢山。家にくるお客さんには、「見て!見
て!」と言って見て貰う。花はみんなから見て貰い
「綺麗だねぇ。」って言われると嬉しいんじゃない
かな?と、勝手に思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/e74df035336b2499798a1df73a326c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/e74df035336b2499798a1df73a326c4d.jpg)
セッコクまだ咲き続けている。正確に数えはしない
けれど、1房に30以上花が並んでいるのも有る。これ
また道から見える所なので、何人にも誉められ、嬉しい。
今日も欲しいと言う人に小分けしていた鉢を上げた。
次の誰か用にすぐまた、2鉢小分けした。お父さんの
お陰で喜ばれているよ。有難う!こんなに増えて
きっと父も喜んでくれているだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/58a9a980ef6699c9560790d70d89e1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/58a9a980ef6699c9560790d70d89e1a0.jpg)
***
これは我が家の花ではない。友人が庭に咲いて
いたが、倒れたのでと持って来てくれた。八重の
アマリリスの白。とても豪華だ。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/e8e617c39370c22fbe888e6eb642ba22.jpg)
***
LAの娘は、6日仕事関係でドジャース観戦したそ
うだ。大谷選手が又ホームランを打った日。あらぁ、
仕事がらみと言っても、生の大谷選手のホームラン
を見たなんて良いねぇ。
忙しいのでラインも入っていないのに、主人が知って
いた。なぜ?と聞いたら、夜中に電話して聞いたそう
だ。主人はラインの文字を打つより、自慢そうにボ
イスにすれば、勝手に字が出て早いからそうすると言う。
そうなのかなぁ?主人が文を書くのが遅いだけなん
だよね。それを気がつかない。クックック。
世間のみんなと生活時間帯が違う主人、早く寝て
夜中は起きている。娘と話せて良かったわね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます