先日サークルの時頂いた花。有難いねぇ。みんなに
チャンと分けて持って来てくれた。その心配りも
有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/4f8a1be32419b83c88838d17cb686edb.jpg)
ローズマリー。ほぼ1年中咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/e1ebb6320363bcf16e04bb4410bf23ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/e1ebb6320363bcf16e04bb4410bf23ca.jpg)
柳葉ひまわりが今満開。二株あったが、1株無くなり
今年これも株が小さくなった。暑さにやられたか?
頑張れ!大好きだよ!咲いてくれて有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/a055dc0374658940bcf1f7a0541faa95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/a055dc0374658940bcf1f7a0541faa95.jpg)
先日UPした黄色の彼岸花。室内に飾ると余計黄色が
強く豪華に見える。有難う、咲いてくれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/01c6d30fd0320fc71162d1b9572b7a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/01c6d30fd0320fc71162d1b9572b7a50.jpg)
余りにも茎が長すぎて、殆ど倒れている。計ったら
90㎝も有った!!右奥で枯れているのは赤い彼岸花。
大きさが全然違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/962d7d604d7eab0f12b31edbe84eaf20.jpg)
玄関横の玉簾。まぁ、何と沢山の花が所狭しと咲い
ている。近年あんまり咲かなかったのに、今年は
玉すだれ系が良く咲く年だ。嬉しい!有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/b7b95361f00bad1dd8dcf15281a3c716.jpg)
昨日の花畑仕事。ウコンの葉が茂り過ぎなので、
全部刈り取った。この景色が・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/a4e0641b622fb74493d8c80b604df46a.jpg)
あ~~ぁすっきりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/c21ad9151d1d6dd71b99675e4305b5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/a4e0641b622fb74493d8c80b604df46a.jpg)
あ~~ぁすっきりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/c21ad9151d1d6dd71b99675e4305b5d2.jpg)
剪定鋏で量を想像して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/022d78e87e35856563f5c35e7ce7dac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/022d78e87e35856563f5c35e7ce7dac8.jpg)
それから紫苑も全部切った。この景色が・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/21ab51fb8c3f73d2db3d133f9fcf48c1.jpg)
はいすっきり。ツル豆が絡んでいて大変だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/afe852ed915b2770923081212af7ec90.jpg)
これまた鋏と量を比べて見てください。このあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/21ab51fb8c3f73d2db3d133f9fcf48c1.jpg)
はいすっきり。ツル豆が絡んでいて大変だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/afe852ed915b2770923081212af7ec90.jpg)
これまた鋏と量を比べて見てください。このあと
もう1か所にも有るのも切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/d1107896df017a7b09a0dc39dabc73fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/d1107896df017a7b09a0dc39dabc73fb.jpg)
***
今日は月一の高齢者施設主催の、無料体操教室。有
難い。今日先生が、「筋肉はとても大事で、病気や
傷の治りも早い。」と言った。え!!驚いた。筋肉
って、そんなに体の為に大事なんだ。有難いねぇ。
この教室で習った運動を、朝体操でも何種類か取り
入れている。継続は力なりで、以前出来なかった事が
今ではできるようになったこともある。この教室でも
恥ずかしながら、体の固さトップの方だろう。
少しずつでも改善されればと思っている。それに
してもこの取り組みは有り難い。休まず頑張るわ!
施設の方に感謝、来て下さる指導者の方に有難う!
こちらは寒い地域だったからか
彼岸花って見たことがなかったんです。
今年初めて、苗を買ってきて
実家の庭に植えました。
そろそろ花も終わりなので
切らなきゃイケナイようですね。
紫陽花の様に花を刈らないと
来年綺麗に咲かないのですね。
花の栽培もなかなか大変ですね。
私は花より団子かな😂
いつもはつらつとしてらして
素晴らしいですね。
私は、日々どんよりしています🫢
有難うございます。
彼岸花は何色のを買ったんですか?
赤い彼岸花は、こちらでは土手や田んぼの畔にも沢山自生しています。
それも放りっぱなし。別に切らなくて良いですよ。
私も家のは飾る時にしか切りません。
花後が、茂り過ぎる物、邪魔になるもの、種を多く落として困るものを
考え適当に切って片付けています。
私も長い人生の中、そう言う時も有りましたよ。
それはいつか抜けますよ。
却ってこの年になると、
今後子供には頼れないので、少しでも元気にしていようと体に気を付けているんですよ。