19時前後なので、もう少し暗い状態。
畑に植えられているハーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/10bbc20f1d52abaa470c198cf61568b3.jpg)
詳しくないから知らないが、あんまり暑いからだろう?
植えたまま放置されている感じだねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/11fe03b9bc6598442f49557909a80b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/11fe03b9bc6598442f49557909a80b7e.jpg)
頭状花のように咲いて賑やかな向日葵。色は薄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/2b011bdfcacdbfa2f1e90660ef0bd95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/2b011bdfcacdbfa2f1e90660ef0bd95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/baaf068aa5209e8183e4416ef8082c70.jpg)
畑の端に並んで植えられている。素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/0d5fb7d0f721e46e263ab895072985d0.jpg)
オトトピチガウ道を通ったら色々な花が。私はノカンゾウと
ユウスゲと、ヘメロカリス等全部似ていて見分けが付かない。
そのどれかだろう?と。
ま、良いかと、正式な名前も突き詰めない。我家に
咲いているのは大型の花で確かヘメロカリスのはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/292d29251d8e17e6a4ec6e51774ecf2f.jpg)
わぁ、良いなぁ!グラリオーサリリーだ。我家も有った
のだが絶えてしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/159b3213d822ba6e33b6f2b53171f468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/159b3213d822ba6e33b6f2b53171f468.jpg)
宿根フロックスも良く咲いている。これも株が段々小さくなり
ながら我家にもある。ここのはとても元気が良さそうだ。この
畑の人は時々午前中だけ手入れに来ている。手入れが良いのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/577323fa8c45d5480ce2250c36760cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/577323fa8c45d5480ce2250c36760cb6.jpg)
みんな勝手に撮らせて頂いている。有難うございます。
***
今日も蒸し暑い。孫の買い物・・・・・・。う~~ん、
勿論行きたいが、コロナ感染者があっという間に増えて、最多の
時と同じくらい。ここ数日500人を超えている。
熱中症も怖い。主人もこんな時は仕方がないじゃないか!と
言う。買うとしたら、ショッピングモールの中しかない。いつも
迷うので嫌だ。前回は中でも駐車場で(柱の番号覚えていたのに)
も迷って無駄な時間を潰した・・・・・・。
行きたくない!!でも2人の顔を想像したら・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます