ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我が家のボタン桜満開

2014-04-15 11:00:53 | 庭の花・日記
いよいよ満開。綺麗!
夕方満月の一緒に撮りたいと思ったが、月は低い位置で無理だった。
感動する程綺麗!!本当に有難う!!


***
昨日のドライブの途中、黒い服を着た集団がいた。
まだ遠目ではお葬式かなぁ?って思った。主人は制服を着た生徒達で、
遠足じゃないかと言う。

近くになって分かったのは、どうも会社の入社式?で、
施設を説明しているようだ。20人位居たが、どうしてみんな黒なの??
こんなに個性を認め合う社会になったと言うのに・・・・・・。

会社訪問の時期になると、黒服の大学生があちこちで見られるようになる。
それまでは自由でその人らしい服を着ていたと言うのに。
どうして??もっと自分らしい服装をしたらどうなの??

***
途中の家も何もない山道で手招きする人がいた。
乗せてって言うのかなぁ?と止まった。すると「近くの神社で
お神楽が有るんだけれど、その場所を知らないか?」と尋ねられた。

うん?結構有名で聞いた事は有るが、行った事は無いので知らないと答えた。
歩いてきたが、どっちの方向か分からなくなったと言う。
町に出るなら乗せてあげますよと言ったが、そのつもりはないような??
はっきり返事をしない。

まだらの認知で、急に居る場所が分からなくなったんではないだろうか?
と心配したが、どうしようもなくて・・・・・・。食事処でその話をしたら、
その神社はそこから近いから大丈夫よと言ってくれたので、やっとほっとした。
何だか不思議な体験をした気分だった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブがてら

2014-04-15 07:19:21 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行



次回の玉すだれで訪れる施設は初めての場所。今までで一番遠い。
地図を確かめながらドライブがてら出かけた。

そして結局又吉四六ランドに回ってここで昼食。今月2回目。
ここのお弁当は里芋コロッケがメイン。総菜はその時採れた物で作られている。
一つ一つが美味しい。雰囲気も良くてお気に入り。

田舎の実家に帰った気分にさせてくれる(私も田舎なんですが・・)
少人数しか座れないので、今日も待てなくて帰られたお客さんもいた。
いつも暖かいおもてなし、有難う!!

ランドの方へ行ってみると、ボタン桜があちこちに植えられている。
上の方には御衣香が咲いているが、あの色合いでは
新芽の出て来たソメイヨシノの木々の合間では目立たない。
足が悪いのでそこまでは行かなかった。





藤棚を見ると、もうすぐ咲きそうな蕾が沢山。道中の山藤はもう既に咲いていたが。
2種類の藤。来週あたりだろうか?
思いがけずに花見が出来て嬉しい1日だった。主人に感謝有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする