
ミニトマトとオクラが沢山収穫できた。トマトはお嫁ちゃんが好きなので
良かった!この頃はオクラだけ元気がよい。毎日収穫しないと老けてしまう。
主人はあまり好きじゃない。何か良い食べ方は無いものか?
昨日は息子の所と友人のところに持って行った。ピーマンも余り
大きくならないで、焼けてしまうのもある。茄子はずっと出来が悪い。
辛うじて少し良いのは、息子のお家行き。
最近してみたオクラの食べ方、片栗粉を少しまぶして油で揚げて
南蛮漬け風にしてみた。結構美味しいと思ったが、主人には不評だった。
ねばねば嫌いな主人にはどうしても駄目か?
体に良いよって言っても無理みたい。まぁ、嫌いでも毎年他の野菜に
比べて、多く植えるし、上手に育ててくれるので有り難い。息子夫婦は
好きだしね。
***
さっき起きたら、なにやら居間から声がする。何だろう?雨戸も閉めて
いるので外の声(お隣の大葉ハウスの人が、5時頃から来ている人がいる)
ではないと思ったら、主人がテレビを消すのを忘れている。あらら!!!
この頃しょっちゅう忘れ物が多くなった。先日もいつも持ち歩いている
水筒が無いと言う。一緒に探した。その前に置いたらしき所、バイクの籠、
倉庫の中・玄関の靴箱の上、台所付近、居間??
「無い!無い!あんな大きな物が!」と主人が言う。ふと以前私もした
事が有るのを思い出した。「冷蔵庫じゃない?」やっぱり・・・・・・。
お互いにこんな毎日・・・・・・。あらら。