夏の花が枯れて、道路前のスペースが「枯れ枯れ感がすごい」と通行人に声を掛けられた。
「ピカっとピカっと、プリントゴッコ、国民行事だ、プリントゴッコ」
一般家庭にパソコンやプリンターが普及する以前の30年ほど前、
「プリントゴッコ」という家庭用の印刷機のようなスタンプする玩具があった。
シルクスクリーン印刷のようなもので、原稿をフラッシュ球を焚いて製版し、多色インクでスクリーン印刷(孔版印刷)する。
ぺったん、ぺったんとはがきにスタンプして同じ絵柄をプリントできるのだ、
11月になると、CMが流れた。
「♪パンジー、パンジー、パンジィビオラ、国民行事だ、パンジィビオラ♪」
(元歌を知りたい人は「RISO プリントゴッコ 高嶋政伸」でyoutubeで検索してください)
近所のナーセリーへ向かう。
ナーセリーとは、種苗場のことで花苗を栽培している農家などで直売所も兼ねているようなところ。花の産地の埼玉県にはあちこちにある。
O園芸さんは自家採取のパンビオ(パンジー&ビオラ)らしく雑多というか個性的、全部花柄が違う。どれでも98円。選び放題。
「適当に選べばいいや」と言いながらも1時間近くも選んでいた。
もう、統一性とかコンセプト無視で気に入ったものをかごに入れる。
これには名前が付いていた。「ブルーフラッシュ」
たぶんサカタの品種だろう、ハネ物かな?(選別除外品のこと)
薄青紫の大輪系。
とりあえずこれで「枯れ枯れ感がすごい」は解消できた。
撮影機材:SONY RX100(初代)Zeiss Vario-Sonnar T*
「ピカっとピカっと、プリントゴッコ、国民行事だ、プリントゴッコ」
一般家庭にパソコンやプリンターが普及する以前の30年ほど前、
「プリントゴッコ」という家庭用の印刷機のようなスタンプする玩具があった。
シルクスクリーン印刷のようなもので、原稿をフラッシュ球を焚いて製版し、多色インクでスクリーン印刷(孔版印刷)する。
ぺったん、ぺったんとはがきにスタンプして同じ絵柄をプリントできるのだ、
11月になると、CMが流れた。
「♪パンジー、パンジー、パンジィビオラ、国民行事だ、パンジィビオラ♪」
(元歌を知りたい人は「RISO プリントゴッコ 高嶋政伸」でyoutubeで検索してください)
近所のナーセリーへ向かう。
ナーセリーとは、種苗場のことで花苗を栽培している農家などで直売所も兼ねているようなところ。花の産地の埼玉県にはあちこちにある。
O園芸さんは自家採取のパンビオ(パンジー&ビオラ)らしく雑多というか個性的、全部花柄が違う。どれでも98円。選び放題。
「適当に選べばいいや」と言いながらも1時間近くも選んでいた。
もう、統一性とかコンセプト無視で気に入ったものをかごに入れる。
これには名前が付いていた。「ブルーフラッシュ」
たぶんサカタの品種だろう、ハネ物かな?(選別除外品のこと)
薄青紫の大輪系。
とりあえずこれで「枯れ枯れ感がすごい」は解消できた。
撮影機材:SONY RX100(初代)Zeiss Vario-Sonnar T*