お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ホタルが飛び始めています

2016-06-13 12:45:55 | 日記
居眠り中。 ちょっと刺激を与えると一瞬、強く光ります。


居眠り中。ひっくり返すと発行帯が2節なので、こいつはオス



昨夜、夜通しで舞って光ってお見合いしたホタルですが昼間は葉影で居眠りです。
ひっくり返してみると発光器が2節あるので、このホタルはオス。
メスはお尻から2番目の節だけが光ります。
寝ぼけていても弱い光を放っていますが、ちょっと刺激を与えると一瞬強く光ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお店 「さつまいも農カフェきらら」

2016-06-13 08:14:13 | 日記
今、近隣で一番の話題のお店をご紹介します!
地元の素材を大切にしたおいしいお店「さつまいも農カフェ きらら」さん

お店に入ると本日のご案内が・・・


ランチは農家の焼きチーズカレーにしました。
古代米が印象的です。サツマイモのスイーツ、ジャガイモのから揚げ、山菜各種みんなうまい!


日替わりスイーツ盛り合わせ  さつまいもプリンとさつまいも焼き菓子各種
こちらも甘さ控えめで素材がいきている感じ


いもラテ サツマイモのつぶつぶ感を感じながらいただきました。


さつまいもミルク  魔法のサツマイモエッセンスが他と違う


玄関を入ったところには各種スイーツが・・・
お土産にいかがですか?






メニューのすべてが気になりました。これからたびたび出かけたいと思います。
そして、ランチは週替わりのようなのでこちらも楽しみ!!


今日は久しぶりのシトシト雨が降っています。
農家の方たちは待ちに待ったって感じで喜んでいることと思います。

農家といえば紹介したいお店があります。たぶん、いま一番うわさのお店で小千谷インターチェンジの入口脇にあります。
「さつまいも農カフェ きらら」といいます。

まだオープンして間もないのですが雑誌に、テレビに取り上げられて、凄いことになっていたようです。
ようやく落ち着いて予約なしでも大丈夫とブログにも書いてありました。
それでも私が出かけた土曜日は11時45分には満席になっておりました。(水曜、木曜が定休日)
さつまいもを中心に地元の野菜をふんだんに使った料理やスイーツが楽しめます。
けっこう、甘さ控え目で健康的でした。みんな食べたかったのですが、お腹が悲鳴をあげるので、また今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする