



昨日はそばどころ十日町市のキナーレを会場に「地そばまつり」が開催されました。
今年で9回目の開催ということでみんなが待ちに待ったイベントでした。
参加したそば店は十日町市、小千谷市の人気店の他、信州そばやそば粉生産の本場、北海道からも特別参加があり、押すな押すなの大にぎわいでした。
どのお店も1杯300円と破格な他、11枚つづりで3000円と更にお得な食券も販売されておりました。
頑張って6店舗のお蕎麦を食べましたが、お腹が許してくれたのはここまで。
食べ比べると各店の特徴が表現されておりました。そばの太さ、コシ、香り、喉越し、ツユ、トッピングに至るまでこんなに違うんだとあらためて気付かされました。
お蕎麦以外にも地酒のお店や自然素材のクッキーや和菓子、B級グルメの出店もあったり、ゆるキャラも応援に駆けつけ楽しさ満載の1日でした。
まつりは今日10月23日も開催されます。かなりオススメですよー。