![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/cd48b101a8c9916da57071d55fefc4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/2d72d55a5e9d37fa5ef6b563440584ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/303c6e7ae5ffe0dc0c8b57469ed8a3e7.jpg)
夏の涼を運ぶアサガオの花が咲き始めました(^。^)
アサガオは浴衣やうちわのデザインにも使われる夏を代表する花のひとつですよね。
青や紫が夏の暑さを和らいでくれる優しい花です。
実はこのアサガオ(写真)、兄弟なのです。
昨年、突如、庭に咲いた一本のツルに育った種を今年の春に植えました。
同じDNAなのに色が違うのですね。
今年は幾つの花を咲かせてくれるやら楽しみです。そして秋には来年用の種を収穫したいと思います。
よろしければ差し上げますからお申しつけくださいね。
花から種、種から苗と命をつなぐいとなみは楽しいですよ。