用があって新潟市まで出かけた帰りの国道8号線。
白根地区から三条市に入った辺りにフルーツ屋さんが軒を連ねている場所があります。
以前は子供を連れてよく訪れたものです。
何軒ものフルーツ屋さんから、決まって訪ねるお店は「樋口農園」さん。
このフルーツ通りは売店営業だけなのですが、以前、樋口農園さんにお願いして「梨狩り」をさせていただきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/39295b0c28704584031b01f40dcba5ba.jpg)
忙しいのに手を休めて梨畑を案内してくれたんです。
その時の恩があるので、今でも決まってこの店に顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/c409d049a135a69a7e9703fae0bd9f74.jpg)
今回は新潟で用を足した帰りで、お店に到着したのは閉店間際の17時15分。
お店ではおばちゃんが片付けと明日の準備をしていました(^^)
ギリギリセーフ!!
で、残り物の中から梨一皿とぶどうをひとパック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/b62c65a86babdc6546985187a4507aba.jpg)
おばちゃん「この梨は酸味のある種類だけど酸っぱい方が好きか?」
「いや、どちらかと言えば甘い方が・・・」
「じゃ、こっちだな」
買おうとした梨は一皿1,000円。
おばちゃんが勧めてくれたのは700円。
何とも商売っ気がないことか。
そのうえ、「これ食うか?」と違う品種の梨とぶどう1房もお土産にいただいちゃいました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/85bdcedc9e8adc0f74dbb75d26e36530.jpg)
おばちゃんありがとー(^o^)
また来るねー (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
白根地区から三条市に入った辺りにフルーツ屋さんが軒を連ねている場所があります。
以前は子供を連れてよく訪れたものです。
何軒ものフルーツ屋さんから、決まって訪ねるお店は「樋口農園」さん。
このフルーツ通りは売店営業だけなのですが、以前、樋口農園さんにお願いして「梨狩り」をさせていただきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/39295b0c28704584031b01f40dcba5ba.jpg)
忙しいのに手を休めて梨畑を案内してくれたんです。
その時の恩があるので、今でも決まってこの店に顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/c409d049a135a69a7e9703fae0bd9f74.jpg)
今回は新潟で用を足した帰りで、お店に到着したのは閉店間際の17時15分。
お店ではおばちゃんが片付けと明日の準備をしていました(^^)
ギリギリセーフ!!
で、残り物の中から梨一皿とぶどうをひとパック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/b62c65a86babdc6546985187a4507aba.jpg)
おばちゃん「この梨は酸味のある種類だけど酸っぱい方が好きか?」
「いや、どちらかと言えば甘い方が・・・」
「じゃ、こっちだな」
買おうとした梨は一皿1,000円。
おばちゃんが勧めてくれたのは700円。
何とも商売っ気がないことか。
そのうえ、「これ食うか?」と違う品種の梨とぶどう1房もお土産にいただいちゃいました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/85bdcedc9e8adc0f74dbb75d26e36530.jpg)
おばちゃんありがとー(^o^)
また来るねー (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/9fa47e5012ca20d0eeed85ad304663af.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます