お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

孤独とは

2025-02-05 17:29:00 | 日記
2/2のブログを休んだのですが現在は回復しています

でもどうしてこのタイミングで...



皆さんこんにちは 星和馬です

先日けんぽセンターで新春決起懇親会が行われました

現在私は職員の懇親会・イベントなどを企画する役員をしていて、新年を迎えてからずっとその準備を進めてきました(仕事サボって❤️)

今回のメインはビデオ製作で、NHKの仕事の流儀のパロディやカラオケのPVを作ったりしました

くだらないビデオですが皆んなに笑ってもらえたらと思って

ですが懇親会当日、体調不良の為欠席

職員に風邪をうつしてはいけないのでしょうがありませんが

こんなことってある!?

懇親会の最中、私に気を使ってくれた職員が動画や写真を送ってくれました

私が進行役だったので心配をしていたのですが送られてきた動画を観ると職員は皆んなとても楽しそうでした

良かったと言うか、なんて言うか...

それはそれで寂しいって!!

その後テレビ電話で通話しました

盛り上がっている職員と病み上がりのぼっちおじさん、想像はしていましたがテンションのギャップが凄すぎていたたまれない気持ちになりました

そうなりますよね

ですが私も大人です

宴会用のアフロのカツラがあったので会場の雰囲気を更に盛り上げようと思いました

ヘアセットをして画面を見るとカメラは天上のライトを映してしました

誰も映っていません

早く誰か気づいてと思いながら待っていたのですがその後私のアフロヘアーに気付く職員はいませんでした

5分後、私は通話の終了ボタンをおしてカツラを脱ぎました


1人では孤独は生まれない、仲間が集まった時に孤独は生まれる

この日、孤独がどこからやって来るのかを知りました





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿賀路のごっつぉ満喫 | トップ | 瓢湖に白鳥、5411羽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事