お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

「2022干し柿」完成

2022-12-26 07:55:01 | 日記
10月25日にもいだ柿600個。





ひとつひとつ丁寧に皮を剥いて、熱湯消毒して、紐でぶら下げて除湿器をふる運転で乾燥させて、、、





2ヵ月経過しました。



普通は軒下に干して寒風で乾燥させるのですが、この季節、湯之谷はさほど寒風が吹かないんです。

なので、衛生的に専用の柿干し部屋を用意して除湿器を使って強制乾燥しています。



薄っすらと白い粉を吹いてきましたよ。



甘く仕上がった証なんです。

ギリギリだったけど何とかお正月に間に合った感じ。

水分が抜けて、ちょっと硬めのゼリーみたいに仕上がりました。

しっかりと干し上げているので春までのスイーツになります。

乾燥の具合を確かめるために試食を繰り返しているので、ずいぶん数は減ってしまいました(;^_^A


そのまま食べても美味しいのですがバターロールにしても美味しくいただけますよ。



仕上がった干し柿は一年間お世話になった方々にプレゼントするのが我が家の年中行事のひとつなんです。



今年も無事にお配りすることができました。

楽しみに待っていてくれる人がいる限り続けたい(^v^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2022-12-25 08:10:23 | 日記
今日はクリスマスです。

センターのクリスマス写真館も今日まで。

ご利用いただけましたでしょうか?





私はクリスチャンではありませんがイベント化されたお祝いはいくつになっても楽しみです(^^)

昨夜のクリスマス・イヴは残念ながら仕事だったので家族とはLINEでつながりながら別々にお祝いしました。

「年に一度くらいは」と言い訳しつつ大好きなスイーツをたっぷりいただきましたよ。

今年のは濃厚チーズケーキをたっぷりホイップクリームでコーティングしたケーキにしました。



それにしても二人でワンホールは少々キツイ、、、

あとは定番のローストチキン。




そして地元の越後ワイナリーで年に一度、9月の収穫祭に発売される「愛郷の雫」の白ワインでお祝いしました。

あとはサンタに扮してプレゼントを渡すだけ。



この仕事も楽しい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴齢どぶ

2022-12-24 14:04:32 | 日記
今日はクリスマスイヴ。

そして土曜日。

準備は整いましたか?

大雪で一部交通麻痺の状態が続いている新潟は宅配も不安定で心配していましたが、クリスマスプレゼントは何とか無事に届いたので一安心です。

あとはケーキが届けば準備万端。


ステキな時間をお過ごしくださいね(^^)

🎅 🎁 ⛄ 🔔 🎅 


ところで、

12月は各蔵元から新酒が次々に発表される酒呑みにはたまらないシーズンなんです。

今日は鶴齢の生原酒を見つけたのでゲットしてきました(^^)

しかも純米酒。



生酒なので酵母は生きているんです。

少しピリッと炭酸を感じながらいただけます。

ご飯と一緒にいただいたらお腹の中で2次発酵してしまうのではないかと心配しながら、

でも、唇は迫って来る盃を待てずにありったけ伸ばして迎え撃つ始末。

ホントに待ちに待った生酒なんです。

原酒なのでアルコール度は17度とかなり高め。

いつもと同じ気持ちでいただいててたら腰が抜けてしまいます。

はやる気持ちを抑えつつ、ちびちびといただきます。

もしくはロックで。

最初の一杯はそっと注いで「うわずみ」をいただきます。



高貴な香りが口の中いっぱいに広がって何とも幸せ。

2杯目はゆっくり丁寧に瓶を転がして濁り酒にしていただきます。



さきほどとは違うまろやかさと優しい甘みを感じながら至福の時を刻みます。

冬至を過ぎたばかりの長い夜は今夜ばかりは困ってしまいます。

時には口直しに自家製のきゅーちゃんをつまんで一休み。



作り方は先日ご紹介したばかりです。

これがまた合うんです。

はてさて、何時まで続くことやら、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま作ろ〜♪

2022-12-23 10:32:00 | 日記
皆さんこんにちは コメシカです

今朝の魚沼は晴れ間が見えてキレイです








仕事サボって少し外へ出てみます❤️



新雪ってフワフワしてるので

ついこんなこと. . .



ボフ!



冷たっ❤️


雪だるまコンテスト参加 第1号!



「雪だるま作ろー ドアを開けてー♪」

「一緒に遊ぼう♪」


あの映画がリメイクされたそうです





リメイクし過ぎ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場の営業は. . .

2022-12-22 15:53:00 | 日記



大雪の影響でAmazonの商品が届かないです


皆さんこんにちは 星和馬です

やっと近隣のスキー場の営業が始まると思ったのですがオープン日はスキー場によって違うようです

なので今日現在における近隣スキー場の状況をスキーを全くしない星和馬が報告します


奥只見丸山スキー場
営業中

小出スキー場
12/23の営業予定日が延期となり営業日未定

須原スキー場
12/23の営業予定日が延期となり営業日未定

薬師スキー場
12/24営業予定

八海山麓スキー場
12/24営業

八海山スキー場
12/24営業


奥只見丸山スキー場以外は事前に割引券を郵送することができるので宿泊前にスキーをされる方はご連絡ください

※奥只見丸山スキー場はセンターで前売券を販売しています


あ、

もう一つスキー場がありましたね

「ゆのたにスキーリゾート」(センター裏!)では全面ソリ滑走可能です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする