岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

たまには真面目なハナシ(笑)

2009年04月24日 | ダンス研究ノート

今日は、スタンダードの個人レッスンを受けてきました通常、私たちはカップルでレッスンを受けるので、先生とずっと踊っていただくことはほとんどありません。たまにラテンの個人レッスンを受けることもありますが、女性の先生に女性としての動作を習うので・・・なんだか新鮮で、そしてすごく贅沢な時間でしたなにしろ、自分で違和感のあるところを集中的に教えてもらえ、自分では何気なくやり逃しているところ発見してもらえるのですから。ありがたいことですこうして体感したバランスをいかに自分のものにするかは、やはり地道な訓練あるのみ、また頑張ろっと

ラテンも同じことがいえますね~ベーシック的な体の使い方だけでなく、手の出し方・カラダのシェイプ・視線・・・といった表現の部分も地道にカラダにしみこませないと自然に出ないもんなんですよね私は今まで、表現はその時のフィーリングまかせで、緻密さに欠けていたように思うんですよね~。こうしようって思い浮かんでなんとなくやってるだけじゃ、イマイチ中途半端で見えてこないなぁと思うようになった今日この頃。

やることが一杯ですが、ちょことづつ地道にやるとしま~す