11月になりましたね。
今日から、プロバイダーさんの都合で、コチラにブログをお引越しです
コチラでも、よろしくお願いします
明後日、11月3日は統一全日本戦があります
知ってる方もいるかもしれませんが、JBDFの選手が出場できないかもしれない、3団体そろってできるのかという、とても不安定な状態になっていました。でも、ギリギリのところで、とにかく3団体の選手が競い、世界選手権の代表選手を競えるようになりました
3団体が一つになるのは難しいだろうけど、せめてこの統一戦は歩み寄ってやり続けてほしい、そう強く思います
その模様はスカパーで生中継されるとのこと。出られるようになった選手の喜びはとても大きいでしょうから、競技会にもより一層熱が入るのではないでしょうか
かくいう私達は、3週連続のコンペはコンディションが整えられないだろうと、もとよりエントリーしてません。ザンネンですが
そんなこんなで、ここ数日、団体がどーのこーのと考えていたら、私はいろんなカテゴリーで踊ってきたんだなって改めて気づきました
今更ですが、プロフィールがてらご紹介しちゃおうと思います
岸田先生とカップルを組んで、来年の2月で10年になりますが、その前の10年ちょっとはいろいろでした。
まずは、学連で四年間。夏の全日本戦準優勝が、最高の成績でした。
その後、社会人をやりながら、アマチュアで競技を続けました。なんだかしらないけど勢いで、初めて日本インターの決勝の舞台で踊った事、これが一番の思い出。
その後、プロの競技会へ。プロでは、JBDFとJDCの両方を経験しました。ついでに西部も(笑)。それぞれに良いところ、ザンネンに思うところがありましたが、ダンスを踊りたいという気持ちは、皆一つだと信じています。
何故プロを選んだのか
その当時、私は、プロじゃなくてもアマチュアだって、留学したり海外の競技会に出たりできるし、ダンスを真剣にやるのは変わらないって思っていました。それは今も変わりません。だけど、プロだからこそできる事に夢を感じた瞬間があって、プロになりたいと決めました
銀行員よ、サヨナラ~です
今は、プロとアマの境界があいまいになってきてますが、それでも、こっちの道を選んでよかったと心から思います
ざっくりプロフィール、いかがでしたか?ざっくりすぎますかね
という事で、改めてよろしくお願いしま~す

今日から、プロバイダーさんの都合で、コチラにブログをお引越しです



明後日、11月3日は統一全日本戦があります



その模様はスカパーで生中継されるとのこと。出られるようになった選手の喜びはとても大きいでしょうから、競技会にもより一層熱が入るのではないでしょうか

かくいう私達は、3週連続のコンペはコンディションが整えられないだろうと、もとよりエントリーしてません。ザンネンですが

そんなこんなで、ここ数日、団体がどーのこーのと考えていたら、私はいろんなカテゴリーで踊ってきたんだなって改めて気づきました


岸田先生とカップルを組んで、来年の2月で10年になりますが、その前の10年ちょっとはいろいろでした。
まずは、学連で四年間。夏の全日本戦準優勝が、最高の成績でした。
その後、社会人をやりながら、アマチュアで競技を続けました。なんだかしらないけど勢いで、初めて日本インターの決勝の舞台で踊った事、これが一番の思い出。
その後、プロの競技会へ。プロでは、JBDFとJDCの両方を経験しました。ついでに西部も(笑)。それぞれに良いところ、ザンネンに思うところがありましたが、ダンスを踊りたいという気持ちは、皆一つだと信じています。
何故プロを選んだのか




ざっくりプロフィール、いかがでしたか?ざっくりすぎますかね

という事で、改めてよろしくお願いしま~す

