昨日は、川越ダンス連盟さんの技術講習会に講師としてお招きいただき、なぐわし公園のPiKOAの体育館まで行ってきました
お招きいただき感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
名細という地名、「なぐわし」って読むのだと・・・川越に住んでもう5年以上たってますが、初めて知りました
そして、PiKOAという施設がなかなかの優れものだっていうことも☆
さてさて
肝心の講習会デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
競技選手カップルの講習会ということで、スタイルとしては、カップルレッスンがメインでした。参加組数は10組。それぞれご希望の3種目(W・T・F・C・S・R)を事前にスケジューリングしていただき、それに私達がどんどん見ていく・・・一組一種目の所要時間7分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
7分×15回・・・。15分ならば、月1の出張レッスンで経験しているのですが。ダイジョブか、私?とにかく集中力だぁ~なんてココロの声が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも。蓋を開けてみたら、展開が速くて、いろんなタイプのカップルさんがいて、なんだかメリーゴーランドに乗っているよう・・・すごく面白かったです
(正直なハナシ、「えっ?7分ってこんだけ?」と一番最初だけアセリました
)。
私は、第一印象で感じたことを一つ二つピックアップ・・・だって細かい各論的なところはそれぞれのコーチャーから言われてますものね。皆さん、さすが競技選手!それなりに動けますし、真剣に聞いてチャレンジして下さる
少しでも参考になっていれば嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
うちのスタジオでカップルレッスンを受けて下さっている方も見させていただきましたが、これもまたいい経験になりました
初見みたいな感覚で見て、7分という限られた時間でレッスン・・・その方の弱点がよりはっきりわかりました。普段のレッスンでも「初見のつもりで見る」って大事なんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後は、25分くらいで、ルンバの全体講習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
内容は敢えてはっきりとは決めていきませんでした。カップルレッスンと全体講習の間5分くらいで、岸田先生と打ち合わせ。さすがカップル(笑)、意見はアッサリ一致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
講習内容は、バランスとストレッチについて。
前バランス
足、特にボールの方にウェイトをかけれてなくて、中途半端に終わっている・・・特に前後の移動の時ですね。
フレーム
ラテンといえども、スタンダードで意識するようなストレッチされたフレームの意識はいつもあって、むしろ、かなり利用している。フリーアームでも、大事なのはフレーム。
どちらも、スタンダード・ラテンに共通する内容ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
川越ダンス連盟の皆さま、どうもありがとうございます
とても貴重な体験となりました。暑さにも負けず、練習、張って下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そして・・・こうした機会がまたあると嬉しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
興味のあるサークルさん、お気軽にお問い合わせ下さいマセ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
名細という地名、「なぐわし」って読むのだと・・・川越に住んでもう5年以上たってますが、初めて知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてさて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
競技選手カップルの講習会ということで、スタイルとしては、カップルレッスンがメインでした。参加組数は10組。それぞれご希望の3種目(W・T・F・C・S・R)を事前にスケジューリングしていただき、それに私達がどんどん見ていく・・・一組一種目の所要時間7分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
7分×15回・・・。15分ならば、月1の出張レッスンで経験しているのですが。ダイジョブか、私?とにかく集中力だぁ~なんてココロの声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも。蓋を開けてみたら、展開が速くて、いろんなタイプのカップルさんがいて、なんだかメリーゴーランドに乗っているよう・・・すごく面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私は、第一印象で感じたことを一つ二つピックアップ・・・だって細かい各論的なところはそれぞれのコーチャーから言われてますものね。皆さん、さすが競技選手!それなりに動けますし、真剣に聞いてチャレンジして下さる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
うちのスタジオでカップルレッスンを受けて下さっている方も見させていただきましたが、これもまたいい経験になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後は、25分くらいで、ルンバの全体講習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
内容は敢えてはっきりとは決めていきませんでした。カップルレッスンと全体講習の間5分くらいで、岸田先生と打ち合わせ。さすがカップル(笑)、意見はアッサリ一致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
講習内容は、バランスとストレッチについて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
どちらも、スタンダード・ラテンに共通する内容ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
川越ダンス連盟の皆さま、どうもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そして・・・こうした機会がまたあると嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
興味のあるサークルさん、お気軽にお問い合わせ下さいマセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)