岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

浴衣deダンス~サルサVerにて思う

2020年07月04日 | ブログ
川越ってね
「着物の似合うまち」川越ってキャッチコピーがあるんですよ。

先日、7月1日にZOOMオンラインにて開催したイベント。
「浴衣deダンス~サルサver
その詳細はコチラをご覧ください




サルサの次はまた別のラテンダンスで踊ろうね~
この華やかなイベントがオンラインではなくリアルで開催できたらいいな~
リアルで開催できたらこんな風なスタイルで皆で踊りたいな~
このイベントが川越のお着物イベントの名物になったらいいな~

なんて
一緒に主催者をしたメンバーと夢が膨らんでいます


浴衣でラテンダンスが踊れるの?って声が聞こえてきそうですが
はい~
これがですね
踊れるんです
しかもかなり可愛い


今回のサルサ。
このブログでご紹介したマンボをご想像下さい。

その場で小股で足踏みするだけでも踊れますよね。

帯の上の部分をみぞおちあたりと高めにしていたのもあるかもしれませんが、
みぞおちを境に上下に身体を使うラテンダンス、かえってやりやすいのでは?と思いました。

しかも帯を巻いているので、体幹が安定するようで、
ほとんどの方がダンス経験があまりないにもかかわらず、ターンも踊れてたんですよね。

技術的なマニアックな話ですね


しかも、視覚的にも素敵
お袖がゆれて華やかだし、
身体の前の面と後ろの面では帯結びで印象が違って面白い




意外とあうんですよ~
浴衣とラテンダンス

まぁかくいうワタクシがそのように振付を考えたのもありますけど
ラテンダンサーたる私自身が踊っていて、その絶妙なマリアージュに楽しくでハイテンションになってしまったのです

シンプルな振付だからこそ、純粋に音楽にのって楽しめる

自宅で人の目を気にせず踊れたのもあるだろうけど
ホント皆さんノリノリではっちゃけて楽しんでたんですよ


私はダンスをした事のない方にもラテンダンスを気軽に楽しんでもらいたいので
こうした企画はどんどん参加したいし、企画もしたいです。

その時は、皆さんもご一緒に楽しんでいただけると嬉しいです


では


エクササイズの裏面も見てみましょう!

2020年07月04日 | おうちdeエクササイズ
7月に入って、また一段とレッスンに戻られる方が増えてきました
緊張感をもってうまくこの状況と付き合いながら、筋力が衰えないように少しずつ動いていきたいですね

さて。
そんな思いも込めて4、5月に配信してきたエクササイズ動画
それを見て実際にエクササイズして下さってる方もいて嬉しい限り

しか~し

久しぶりにレッスン再開された方とお話してた中で思わぬ落とし穴に気づきました

自分の気に入った部分だけやる人がいる~
最初の方のエクササイズのみやって、最後までチェックせず情報が中途半端になっちゃってる~

まぁ、その気持ちもわかります
私もそんな経験ありますもの。
先生の意図と反し自己流にそれちゃうこともあるし


特に美しいデコルテラインを作ろう!という感じのエクササイズ2つ
アバラを背中側からデコルテに向けて上げていく!←この前半部分のみで終了してる方がいました。
これはこれでファーストステップとしてはいいのですが・・・
その位置で固まってるわけではなく、最終目標はその位置で様々な動きを出していきたいところ

なのでその結果、身体の前の面ばかりを意識しすぎて、ハリボテみたいな動きになってしまったのです

なるほどなぁ~
これって陥りやすいワナだよな

ライブだったら流れで最後まで聞いてることが動画だけだと飛ばしちゃったりする。

なので、
上げることに慣れてきた方は、そこに留まらず次のステップに是非進んで下さいませ
動画後半の背面を意識して動かすエクササイズやアバラ全体を連動させるエクササイズまで是非辿り着いてほしいです。

背面は見えないので感じるところが多いです。
なのでイメージ動画載せておきます。
とりあえず肩甲骨まるっと出しておきました

エクササイズ、たまには背中側から見てみよう!

今までご紹介してきた動画の中からいくつかをピックアップしたものを背中側からご覧ください。
前の意識ばかり高まってしまいがちなので、注意換気の...

youtube#video



ちなみにこれを見て、肩甲骨だけを動かそうとするのはNGですよ
前の面の意識はなくさないようにごご注意を

関連記事はコチラなるべく最後まで通して見て下さいね
おうちdeエクササイズ~美しいデコルテラインで猫背改善 - 岸田ダンスアカデミー☆ゆーこのおしゃべり小部屋☆
おうちdeエクササイズ~アバラを動かそう編  - 岸田ダンスアカデミー☆ゆーこのおしゃべり小部屋☆

でもね~
こういう問題や質問やお悩みって宝なんですよ
エクササイズの動画見たけれどうまくいってるのかわからないって方、スタジオに来たときにでも遠慮なく聞いて下さいね
私にとってスゴク勉強になるので


それではまた