岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

X`masパーティー~12/26

2020年12月27日 | スタジオ紹介・イベント
2週にわたってお届けしました、今年のX’masパーティー



もちろん流れは同じですが・・・

発表会のメンバーが変わるので、やはり雰囲気は違いますね。
今回はルンバが多かったのですが、選ぶ音楽に人それぞれの個性が現れているので
飽きる事なく楽しんでいただけたのではないかなぁ。

私達のデモは3曲中、2曲変えました。
前回同様にピアノの生演奏のコラボを違う曲で。
そして、ダンスタイムを盛り上げて下さるスペシャルゲストもお2人お声かけしちゃいました。
それは追々ご紹介していきますね~




ミニデモ第1部

「チャチャチャ」
トップバッターを勢いよく踊って下さいました!スカートが良く舞ってましたね。

「ルンバ」
10月のパーティーの参加がキッカケでご出演!丁寧で美しいルンバでした。

「サンバ」練習熱心で確実にステップアップされています。ピンクの衣装がまたすごく似合ってキュート。

「ルンバ」初のラテンデモ。お二人で力を合わせて踊り切りました。一歩踏み出せたこと、素晴らしいです!

「ルンバ」玉置浩二さんの「碧いい瞳のエリス」にのせてしっとりと表現して下さいました。この選曲、とてもあってましたね!


ミニデモ第2部

「ルンバ」宇多田ヒカルさんの「Time」にのせてかっこよく。苦手だというルンバに挑戦・・・リードフォローの腕前があがりましたね!

「パソドブレ」確実にキメていただきました!

「スローフォックストロット」唯一のスタンダードデモ!山下達郎さんの「クリスマスイブ」にのせて伸びやかに。

「ルンバ」
木曜日の練習会に通って下さるお二人・・・その成果がバッチリ出てラテンらしいムーブメントが。来年からのコンペ楽しみです。

「ルンバ」
緩急のきいたドラマティックで美しいルンバ。トリを飾っていただきました。



お楽しみタイム
じゃんけんが強い人が得をする・・・それがうちのスタジオ

ワルツ・ルンバのトライアル



岸田・岡田それぞれの20分無料レッスン券・・・皆、真剣です



さて。スペシャルゲストお一人目をご紹介
伊波りり子先生
毎月一回土曜の夜にアルゼンチンタンゴのクラスを開催していただいています。

パーティーでクラスのご案内するね~と岸田先生に言ったら・・
「じゃあ2人でデモでも踊れば?」と気軽に言われました(笑)パーティーの4日前くらい?
当日2回くらい曲に合わせて本番。雰囲気が伝わっていればもうそれでよしとします(笑)
次回は、2021年1月23日(土)18:00~19:30です。お楽しみに
 


今回もピアノの生演奏でコラボさせていただいた、岡本さと子先生(音楽教室フリューゲル)

今回は2曲お願いしました。
当初は前回と違う演目で1曲の予定でしたが快くお引き受けしていただきました。

ということで、私達の演目3曲は以下のとおり。
タンゴ「リベルタンゴ」ピアノの生演奏
サンバ「バンボレオ」
ルンバ「オブリビオン」ピアノの生演奏


今回とても嬉しいなぁと思ったのが、皆さんがデモを生でじっくり見て下さってたこと
スマホの小さな画面じゃなくてライブを楽しんでほしい・・・それは事あるごとにお話ししてきました。
今年は画面を通して見るものが増えて便利になったのかもしれませんが、肉眼で・肌で感じることが減りました。
だからこそ、皆さんがこの場を大切にして下さったのではないかなぁ
生でしか味わえない迫力や臨場感を感じてもらえてますように

でもね。
パーティーに来たくてもいろんな事情で来れない方もいらっしゃいます。
今回は、りり子先生にお願いして私達のデモを撮っていただきました。
その模様は後程アップするかもデス。



さてさて。
もう1人のゲスト

前崎航輝先生~懐かしいですね。
今回のパーティーの方がお世話になった生徒さまが多いのでコチラに。
シークレットだったので驚かれたと思います。

こーき君は相変わらずの柔らかな物腰で皆の癒し系でしたね。
そして来たとたん、私にこきつかわれてくれました(笑)


こんなかんじで、無事パーティーを開催することができました。

感染症予防対策をしながら
30人限定のパーティー

世間はまだまだ大変な時期です。
それでも、こうして少しずつ前に進めることができたこと。
皆さんのご協力に感謝いたします。


身体と心に栄養を与えて、体調を整えて、
元気に過ごしていきましょう