ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪ ゆっち と のんの ♪
「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。
火曜日のお弁当
2012-07-24
|
お弁当
葉わさびの佃煮のっけご飯
しいたけとえびの揚げ物
からあげ
ミニトマト
ウインナー
出し巻き卵
ほうれん草のおひたし
メロン
やっと仕事が落ち着いて、定時に帰れるようになりました。
夫も今週は早く帰ってこれて、家事を手伝ってくれるので、
ブログの更新ができます
隣でのんのは学校の宿題中。
午前中は夏期講習、午後は夏期講習の宿題を塾に残って教えてもらい、
夜は学校の宿題です。
「適当にすれば」と言うのですが、それができないのんの。
がんばるしかないですね。
夫はいつもなら、まだまだ仕事中の時間ですが、
今日はゆっくりお風呂に入ってます。
いつもこのくらい早く帰れるといいのですが・・・
コメント
豆あじの南蛮漬け弁当
2012-07-23
|
お弁当
豆あじの南蛮漬け
ねぎ入り卵焼き
ブロッコリー
ウインナー
黒豆煮
ミニトマト
きゅうりのきゅうちゃん
パイナップル
今日の画像は夫弁当です。
卵焼きで場所をうめてます
豆あじの南蛮漬けは、家族みんなに大好評で、
2日連続で作っちゃいました
頭も骨も柔らかく全部食べられます。
おいしくできて、みんなが喜んでくれて大満足です
きゅうりのきゅうちゃん、大きいでしょ
こちらも自家製で、きゅうりはじいじの家庭菜園で大きくなりすぎたものです。
売っているのより、ちょっと甘めに作って、我が家好みに仕上げてます
ミニトマトのピックは東京スカイツリーです
この土日に、夫が職場の親睦旅行で買ってきました。
のんののお弁当用に買ってきたのですが、あまり喜ばず・・・
夫のお弁当に登場させました
コメント (2)
部活弁当
2012-07-22
|
お弁当
昨日の塾の帰りにコンビニに寄ったら、
「明日はパンでいいよ
」と、パンを買いました。
ママを楽させてあげようと思うやさしいのんのです。
なので、レトルトのミートボールとサラダ、冷凍キャロットゼリーだけの簡単弁当です。
しかし、マヨネーズを入れるのを忘れました・・・
味のない野菜たちを食べてくるかしら・・・
のんののことだから、食べてくると思うけど、かわいそうに・・・
コメント (2)
1週間分のお弁当
2012-07-21
|
お弁当
今週は3回お弁当でした。
のんのは夏休みに入りましたが、コンクールまで毎日部活です。
でも、ほかの運動部はこの土日で大きな大会が終わり、3年生は引退です。
それに合わせて、塾の夏期講習が来週から始まります。
のんのは夏期講習に行きたいので、両立に悩んでます
ゆっちは、テスト中ですが、金曜日に帰ってきました。
火曜日の夕方まで試験がないので、今日自動車学校に入校しました。
7月31日に試験が終わると、9月末まで大学は休み~
その間に免許を取って、のんのの送り迎えをしてくれるそうです
コメント
1週間分のお弁当
2012-07-14
|
お弁当
月曜日は充電切れで画像なし、木金曜日は三者懇でお弁当はなしでした。
ものすごく蒸し暑い日が続いています。
お弁当が傷まないか心配です。
出来上がったものから、保冷剤の上にのせて冷ましてます。
お弁当には、抗菌シートを2枚入れて、保冷剤を3個入れた保冷バッグに入れて持たせてます。
それでもこれだけジトジトしてると心配です。
早く梅雨があけないかなあ
昨日実家の父が、家庭菜園のきゅうりをたくさん持ってきてくれました。
雨が続いて畑に行けなかったので、大きくなりすぎたきゅうりです
きゅうりのキュウちゃんを作ってほしそうだったので、
作っておすそわけします。
簡単無添加安心きゅうりのキュウちゃん風 by yuttinonno
コメント
1週間分のお弁当
2012-07-07
|
お弁当
1週間分のお弁当ですが、3個しかありません
1日はカメラの充電切れ、もう1日はパンにしてもらったからです。
今週末も帰ってきているゆっちを連れて、休日出勤してきました。
たっくさん手伝ってくれて、なんとか一段落しました
今日の夕飯は、ゆっちの好物の春巻き
今週も悲惨な食生活だったので、
来週からは普通の食生活に戻れるようにしたいです。
7月下旬から2ヶ月帰ってくるゆっちは、自動車学校に通います
免許が取れたら、のんのの送り迎えやらいろいろ頼めるなあと思ってます。
しかし一人暮らし先で、車を持たせるかどうかは、考え中。
大学は徒歩10分もかからない場所。
車を使うのは、週末くらい。
そのために駐車場代や維持費などかかりすぎる・・・
週末自宅に帰ってくるために、今は車で送り迎えしているので、
自分で帰ってくるようになるのは、楽でいいのですが、
高速を一人で運転してくるのは、心配だし・・・
よく考えます。
コメント
1週間分のお弁当
2012-07-01
|
お弁当
2週間ぶりになってしまったのに、お弁当は1週間分。
先週のんのは、月火水と修学旅行、
木は修学旅行前の土曜日に荷物の積み込みのため登校したから代休
金は午前中で下校だったので、お弁当は1週間お休みでした。
この1週間私は料理をしないと宣言し、仕事に励んでました。
がんばりましたよ。
夕飯は、宅配でお惣菜やおすしを買ったり、外食したり。
朝食は残り物やカップスープなどあるもので
その分、ゆっちが帰ってきてからの金曜日からはがんばってますよ。
まだ仕事が忙しく、昨日の土曜日はゆっちを連れて、休日に仕事に行ってました。
幸い誰もいなかったので、ゆっちにできることを、がんがん手伝わせました
来週も悲惨な食生活が続きそうですが、もう1週間で終わりそうなので、我慢してもらいます
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
弁当の記録や子どもたちのことなどいろいろ日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yuttinonno/
9月6日9日10日のお弁当と美容院と旅行の計画
fzi02412/
9月6日9日10日のお弁当と美容院と旅行の計画
yuttinonno/
8月26日と27日のお弁当と台風
fzi02412/
8月26日と27日のお弁当と台風
yuttinonno/
8月2日のお弁当といわし煮とサンドイッチと卵焼きと暑さ
fzi02412/
8月2日のお弁当といわし煮とサンドイッチと卵焼きと暑さ
yuttinonno/
6月17日~19日のお弁当と東京旅行
fzi02412/
6月17日~19日のお弁当と東京旅行
yuttinonno/
5月29日~31日のお弁当と畑仕事とうなぎランチ
fzi02412/
5月29日~31日のお弁当と畑仕事とうなぎランチ
ブックマーク
tontonのお弁当日記
お弁当作りに仕事、趣味などなど、毎日をとっても有意義に過ごしてらっしゃるtontonさんのブログです
おべんと日記
女の子2人のお母さん。工夫いっぱいのおいしそうなお弁当のブログです。
うっかり母ちゃんのお弁当
息子くんに作るおいしそうなお弁当と柴犬いろはちゃんの成長が楽しみなブログです
*niko niko kurashi*
忙しいご主人の健康を気遣う素敵なお弁当やお菓子のブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2012年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2月15日のお弁当とから揚げ丼
2月14日のお弁当と刻みネギとアンパンマンふりかけ
2月13日のお弁当と両親とランチと美容院ランチとりんごケーキ
2月7日と10日のお弁当と雪と作ったものいろいろ
2月6日のお弁当と雪と1人ランチ
2月5日のお弁当と黒豆と寒波
2月4日のお弁当と今年の恵方巻きはキンパ
2月3日のお弁当と朔日餅とウォーキングとパスタと果物
1月31日のお弁当とつぼ漬けと切り干し大根とはま寿司
1月30日の焼きそば弁当
>> もっと見る
カテゴリー
お弁当
(1695)
子ども
(96)
ごはん
(164)
お菓子
(35)
パン
(16)
その他
(79)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2019年04月
2019年03月
2018年09月
2018年08月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年01月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について