♪ ゆっち と のんの ♪

「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。

3日分のお弁当と歯医者

2013-10-30 | お弁当


                   

                   

3日分6個のお弁当のはずなのに、2日分3個しかありません
カードに保存されず、本体に保存され、それを消してしまいました
ショックです


今日は私の歯医者でした。
詰めてあったのがとれたので、仕方なく・・・
2年ぶりだったので、お掃除が大変
歯石がしっかりついていると言われ、かなり痛かったです。
衛生士さんは、「2回に分けようかと思ったけれど、
1回でやっちゃいました。」って言ってくれたのに、
先生がまた今度も掃除をしますだって・・・


この歯医者さん、我が家の信用かなり失っていて、変えたいのですが、
のんのが矯正に通っているし・・・
子ども達が生まれる前から通っていた歯医者さんが気に入っていたのですが、
先生が体調を崩して、8年くらい前に閉めちゃったのです。
それから歯医者の放浪の旅が始まり、この歯医者で3軒目。
ここに通ってから4年くらいになります。
子ども達が大きくなって、行く機会が減ってたので、
よくわからなかったのですが、
のんのが矯正を始めてから、だめですね・・・


でも田舎なので、選べるほど歯医者がないのですよ。
人気の歯医者は予約が1ヶ月先立って言うし・・・
困ってます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日分のお弁当

2013-10-27 | お弁当

                 

                 

                 

                 

                 

                 
 
                 

                 

                 

                 

                 


10日ぶりの更新になってしまいました。
先週末はゆっちが帰ってきてました。
金曜日に仕事を早退し、のんのを学校まで迎えに行ってから、
ゆっちのところまで迎えに行きました。
そして、ゆっちの近くのショッピングモールでお買い物。
土日も買い物に出かけたり、持たせるお惣菜を作ったり。
そして日曜の夕飯後に送っていきました。
夫は週末仕事がずっと忙しく、すべて私1人でやりました。
疲れた~
なので今週はその疲れを引きずったまま過ごしてました。


今日はのんのは高校の近くの小学校に招待演奏、
夫は仕事で、午前中は私1人です。
夫はお昼過ぎに帰宅予定。
のんのは夕方帰宅予定です。


ちょっとのんびりパソコンに座ったり、たまったDVDの整理をしたりしてます。
でも本当は散らかり放題の部屋を片付けなくちゃならないのですけどね・・・


写真を見ていて思い出したのですが、
そういえば今週は銀だらの西京漬けをお弁当に入れたのでした。
魚は臭いが心配で、焼き鮭とあじの南蛮漬けくらいしか入れたことがありません。
どうだったか聞かなくちゃと思っていたのに、忘れてました。
2人とも何も言わなかったからよかったのかな。


4月に異動した夫の職場は台風など自然災害のときに大忙し。
どんな警報でも発令されると、すぐ出勤です。
土日も夜中も・・・
今年は台風が多くて、仕事の段取りが大変・・・
かわいそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日のお弁当と台風

2013-10-15 | お弁当


                     


 わかめふりかけご飯
 ハムかつ
 高野豆腐
 出し巻き卵
 ミニトマト
 肉団子
 ブロッコリー
 なすの味噌炒め
 梨


今日から中間テストなのに、忘れてお弁当を作った私。
のんのもお弁当がいらないことにちっとも気づかず、
「今日いらなかったんじゃん」と、
二人で笑ってしまいました


台風来てますね・・・
学校が休みになるかと、わくわく?はらはら?してましたが、
今のところ、この辺りでは全然雨風強くなく・・・
警報出るのかな???


関東では大変なことになりそうな進路予想ですね。
大した被害がでないといいのですが。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間分のお弁当と愛犬あらし行方不明無事見つかる

2013-10-13 | お弁当


                   

                   

                   

                   

                   

                   


1週間まとめての更新になってしまいました。
なんで更新できないほど、忙しいんだろう???
毎日更新できるゆとりがほしいです。


今週はゆっちが帰ってきてます
ゆっちの学校は祝日も授業日なので、3連休ではありませんが、
金曜日の夜夫が迎えに行き、月曜日の朝私たちで送っていきます。
2回生の後期が1番忙しいらしいと先輩から聞いていた通り、
毎日大変なようです。


先週も今週も課題が4つ。
情報理工学部でシステムエンジニアの勉強をしています。
実験したり、プログラム書いたり、
英語や数学もレポートではなく、何か作っていくみたいです。
もちろん普通のレポートもあります。


授業数も多く疲れるようで、今まで帰りたいとほとんど聞いたことがなかったのですが、
今回は後期の授業が始まってから、「早く帰りたい」と毎日のように言ってました
来週はのんのの誕生日なので、絶対帰ってくると言ってますが、
帰ってこれるかな・・・


以前紹介した実家の愛犬あらし
両親がまごのゆっちやのんののよりかわいがっている大事な大事なわんこです。
ゆっちやのんのもかわいくて仕方がありません。


そのあらしを母が木曜日に散歩先で逃がしてしまいました。
1時間くらい探したても見つからず、私にも連絡があり助っ人に。
5時過ぎに逃がしてしまったようですが、9時ごろまで探してました。
とりあえず、1度家に戻って警察に電話してみると、
拾ってくれた方がいて、家で預かってくれているとのこと
よかった・・・


もし帰ってこなかったときの、両親を考えると恐ろしかったです。
あらしももちろん心配ですが、両親の方が何倍も心配で。


逃がしてすぐに、近くの会社の方が見つけて連絡してくださったようです。
逃げた辺りは山のすそので、木がたくさん茂っており、
リードが絡まって動けなくなってしまいます。
野犬や猿もいて、猫くらいの大きさのあらしはいちころです・・・
保護していただき、本当に良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンライス弁当と歯科矯正

2013-10-05 | お弁当


                  


夫は人間ドックでお弁当不要。
サンドイッチにしようかとも思ったのですが、
今週は月曜日も夫不要で、サンドイッチだったので、
チキンライスにしました。
冷凍ロールキャベツに、レトルトのスコッチエッグを入れた手抜き弁当です
でものんのはこんなお弁当を喜ぶのですよね


最初の画像は、朝から1日出張だった私の分です。
ところが、12時過ぎに仕事が終わり、家に帰ってきて食べました
そして、午後から出勤しました
こっそり家にいようかと思わなくもなかったのですが、
ちゃんとまじめに出社。
着くなり、午前中の様々なトラブルの報告を受けました
いないときに限って、いろいろ起こるのですよね・・・




昨日は、月に1度ののんのの歯医者の日。
歯科矯正を始めて、1年半が経ちました。
ずいぶんきれいになったのですが、
まだまだ器具は取れそうにありません
それは、のんのが噛めていないから。


ゆっちの歯並びはとてもよいのに、のんのは少々出っ歯気味で、
ガタガタしているところもあります。
小学校高学年で矯正を勧められたときには、
それほどひどくないし、痛いらしいし、
何年も器具をつけたまま生活するのは苦痛だろうし、
矯正は見送りました。


クラリネットを吹いていた中学時代、マウスピースを唇に押さえつけるので、
痛みを訴えだしました。
吹いてないときも、痛い・・・
それで、周りより遅かったのですが、中3から始めました。


始めは付けっぱなしの器具と取りはずしできる器具のダブル使いでした。
まじめなのんのは、毎日きっちりつけ、
1週間から10日で器具をきつくしていくのを、
毎週1週間でしめて、あっという間にきれいになっていきました。


しかし、ここにきて進まない・・・
それはのんのの噛み方問題が・・・


矯正を始めるときに、先生から柔らかいものを多く食べていると、
あごが大きくならず、歯が並ばないと言われました。
噛むためには、パンよりご飯、肉より魚がいいそうです。
これは、野菜は食べないけど、白いご飯と魚が大好きなゆっちです。
海藻や根菜などゆっちの好きなものは、噛むことによかったようです。


のんのは、パンが好きで、毎朝パン。
ハンバーグやカレーが好き。
硬いお肉やホルモンは、噛み切れず出してきます
これが、原因だったのですね・・・


原因がわかっても、噛むなんて考えずにやっていることなので、
なかなか変わりません。
なので、1年ちょっと経ち、矯正が進まなくなってしまいました。


昨日は、噛む力が強すぎで、噛む回数は少ないと言われたようです。
意識していないので、困ってます。
ネットで調べて、噛むことによい食べ物を用意するのですが、
なかなか食べないのんの・・・


このままだと、たとえ良くなって器具をはずしても、
すぐに元に戻ってしまうと言われてます。
困ってます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日分のお弁当

2013-10-03 | お弁当


                    

                    

                    

                    

                    



いつの間にか更新できずに3日も経っていました。
1日あいただけだと思ってたんだけどな


今週末はゆっちは帰ってきません
さみしいです
来週は帰ってきたいって言ってるけど、帰れるかなあ


のんのはテスト発表があったので、「ねえが帰ってきても遊べない」と言ってます
のんのの学校は2週間前にテスト発表で、1週間前にテスト期間で部活停止になります。
部活から帰ってから、がんばってます。


グリコのおまけでついてたディズニーカレンダー。
3ヶ月1枚なのですが、10月にめくったらもうクリスマスです。
こんなに暑くて、まだ8月と同じ服装の私
クリスマスなんて、びっくりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする