♪ ゆっち と のんの ♪

「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。

木曜日と金曜日のお弁当

2014-10-12 | お弁当


 五目いなり
 だし巻き卵
 椎茸の肉詰め
 ミンチかつ
 ミニトマト
 豆苗とウインナー炒め
 ミニ水ようかん



                     


                     



 牛肉とごぼうの混ぜご飯
 だし巻き卵
 わかめサラダ
 アンパンマンの高野豆腐
 焼きそば
 ウインナー
 から揚げ
 タコとエビのすり身揚げ
 焼きプリンタルト


またしても台風接近。
中間テスト初日ののんのはハラハラドキドキ。
休みになるのか、ならないのか。


こんなに度々台風が来ると、母としては来月の修学旅行が心配です。
のんのは沖縄へ行きます。
台風は大丈夫でしょうか・・・


低血圧性の中耳炎ののんのは、台風など気圧の変化で耳がとっても痛くなります。
雨の前は耳が痛くなり、かなり正確な天気予報ができます。


山やトンネル、飛行機もだめです。
飛行機はもう10年ほど前に乗せたきりですが、
飴を与えても全然効果がなく、かなり痛かったようです。
北海道や沖縄、九州など4回ほど飛行機に乗せましたが、
覚えているのは、耳が痛かったことだけ


その頃はこんなに痛がるのが中耳炎のせいだとは知らなかったので、
かわいそうなことをしました。
おととし、今の耳鼻科に変えてからわかりました。


来月の修学旅行もとても心配してます。
事前に耳鼻科で薬をもらったり、対処方法を教えてもらったりすることになっています。
楽しく過ごせるといいのですが・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のお弁当

2014-10-08 | お弁当


 卵ドッグ
 ウインナードッグ
 りんご


今日はのんのだけなので、パンにしました。
夫は最後の通院日のため、お弁当不要。


最近食べる量が増えたのんの。
ほとんど食べられなかった朝食でしたが、
バナナ牛乳(バナナ1本、牛乳100ccほどをミキサーにかけてます)と、
あと少しパンとちょっとだけおにぎり、ちょっとだけ味噌汁、ちょっとだけ野菜って感じです。


なので、パン2個だと夕飯までもたないらしく、
パン大好きのんのが、お弁当はご飯にしてほしいと言います。
驚きです。


夫はもう通院しなくていいと言われました。
ジョギングしてもいいそうです。しないけど。
ものすごくむくんでいるので、心配なのですが・・・
別によくあることらしいです。
大雑把な先生です・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日のお弁当

2014-10-07 | お弁当



                     


 梅ひじきご飯
 春雨の甜麺醤炒め
 だし巻き卵
 ウインナー
 揚げはんぺん
 ミニトマト
 高野豆腐
 ミニ三色大福



久しぶりに1日分のお弁当で更新です。


昨日台風で臨時休校だったのんのは、たくさんテスト勉強して、満足したようです。
さらに近づいてきている19号のニュースを見ながら、
「もう1回今週来ないかな。テスト勉強できるから。
 でも来週は嫌だな。テストが延びるのは嫌だから」
と勝手なことを言ってます。
19号の行方が気になります。


今週末はゆっちが帰ってくる予定。
台風の影響で大学のほうへもどれないと困ります。
お盆前の台風では、電車が止まり、帰れませんでした
19号は大丈夫かな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になりました

2014-10-05 | お弁当


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


                    


台風が近づいています。
どうも明日、のんのは休校になりそうです。
テスト期間中なので、勉強ができると喜んでいます。


3日前から寝違えたと、首を痛がるのんの。
実は1か月前、ゆっちも寝違えたと、首を痛がりました。
しかしいつまでたっても治らず、座っているのもつらくなり、
ついに大学で紹介された病院に、バスに乗って行ったところ、
ヘルニアと診断されました。
実は私も2年前にヘルニアと診断されました。


寝違えで3日も痛いのはおかしい・・・
のんのもヘルニアかもしれません。
ゆっちは病院に行くように勧めてくれますが、
テスト期間中ののんのは行くはずもなく・・・
そのうち治るかなあ。




先日、のんのの同級生が交通事故で亡くなりました。
自転車での登校中、車にひかれました。
保育園から中学まで一緒で、最後の2年間は同じクラスでした。
とてもいい子で、いつもクラスを明るくしてくれ、
その子のおかげで、楽しいクラスになってるといつも言ってました。


お通夜は何百人もの高校生で、斎場からあふれていました。
たくさんの友だちに慕われていたのですね。
そんな子のお父さんお母さんも立派で、
お父さんは会場内に響き渡る大きな声で、
「ありがとう、ありがとうな」と焼香する高校生に声をかけていました。
私たちの焼香が終わり、ご両親の前に進むと、
お母さんはにっこり笑って一人一人にお礼を言っていました。


その姿に余計に涙してしまいました。
Kくん、あなたを育ててくれたご両親は本当に素晴らしい人たちだよ。
これからも、ご両親の心の中で、生き続けてください。





                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする