収穫した春野菜を片付けて
夏野菜を植え付けます
暑くなり始めたので草取りも大変
私も手伝ってくたくたです
今週私がしたこと
1.収穫が終わったそら豆を抜く
2.(その後父が耕運機で耕し肥料を入れ畝を作ったところに)マルチ(草避けの黒いシート)をする
3.玉ねぎとにんにくの収穫
4.玉ねぎとにんにくの根と葉を切りそろえる
5.玉ねぎとにんにくを乾かす
6.玉ねぎとにんにくを数本ずつ結束バンドでしばる
7.玉ねぎとにんにくを軒下につるす
8.じゃがいもとごぼうの収穫
9.ピーマンとなすの支柱
などなど
もちろん草取りもしました
その合間に庭の草取りも
もう暑くてくたくたです
収穫した玉ねぎとにんにく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/561925baed9a8ac29c7539213eb5d62e.jpg?1716535032)
しばった玉ねぎとにんにくと
じゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/54f22d47ac4b58a70ae58d04e734ad91.jpg?1716535032)
収穫したごぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/ae3f3c7472ea9f59a9a25ebbd693b0e4.jpg?1716535031)
ピーマンとなすの支柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/02899ebe7842d3d88e0b3abec3669ac4.jpg?1716535032)
この忙しい中、畑仕事のあと
週末に夫と行ったバラ園に
両親を連れて行ってきました
とても喜んでいてよかったです
夫と行った後大雨と大風が
あったこともあり
盛りは過ぎた感じでしたが
まだまだつぼみもあり
きれいでした
夫と来たときとは違う花が咲いていて
また写真をたくさん撮ってしまいました
写真は今回の方がうまく撮れました
家庭菜園は
まだまだたくさん仕事があります
玉ねぎの収穫は半分も終わってないし
じゃがいもは
ほんの一部収穫しただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
抜いたあとは耕して
肥料を入れ畝にして
マルチをかけて
さつまいもや枝豆を育てます
トマトの支柱と雨避けのビニルかけ
草取りも大変です
来週は台風で雨だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
がんばります