♪ ゆっち と のんの ♪

「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。

今週もパンを焼きました。

2011-05-21 | パン
先週大好評だったパン。
今週も焼いちゃいました

左下から時計回りに


 カレーチーズパン
 ハムチーズパン
 ハンバーグチーズパン
 明太ポテトパン              


のんの☆のリクエスト通り、どのパンにも粒マスタードがたっぷりです。
そして、たまねぎは抜きました


前回、惣菜パンにしては甘いとおもったので、
今回はお砂糖の量を半分にしました。バッチリでした。


焼いているにおいが広がる中、焼き立てを食べるのはおいしい
みんなが喜んでくれると、やる気もアップ
次は何パンを焼こうかな
と言っても、生地をこねるのはホームベーカリーなのですけどね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初チャレンジ 惣菜パン

2011-05-15 | パン
tontonさんのパンがとってもおいしそうで、私もチャレンジしてみました


 ハンバーグパン (ハンバーグ とけるチーズ たまねぎ ケチャップ 粒マスタード) 
 ハムチーズパン (ハム プロセスチーズケチャップ マヨネーズ 粒マスタード)
 からあげパン (からあげ チーズ ケチャップ 粒マスタード)


手前の網目がからあげ、右がハンバーグ、奥がからあげです。
生地作りはホームベーカリーです。


見た目も味も大満足
パン好きののんの☆は、お昼ご飯に3個も食べました
「また作ってね  マスタードは絶対だよ」と絶賛してくれました。
みんなに喜んでもらって、とってもうれしいです





ところで昨日の午後の1人時間は・・・
満喫しましたよ~
DVD見て、昼寝して、読書して、ミシンもしました。
ミシンは、のんの☆のリクエストで、お弁当袋の残り布で、シュシュ。
それから塾用のバッグも作りました。
今日も、スージーズーの残り布で、ポーチを作っているので、それと合わせてアップしようと思ってます。



夕飯は、ゆっち♪のリクエストで春巻きを作ります。
「え~、この間作ったばっかりじゃん」と言いましたが、
「でも、いいの。食べたいの」と言うので、作ってやります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキミックスでパン

2011-05-07 | パン
そららさんが載ってた「おはよう奥さん」に載ってた「カンタン手作りふわふわパン」を作りました
tontonさんの焼くおいしそうなパンのまねをしたくなったもので・・・


材料は少々自分流にアレンジして・・・


   ホットケーキミックス  450g
   絹ごし豆腐       240g
   バター         大さじ3
   卵           1個
   打ち粉(薄力粉)    少々         です。


この分量で、ウインナーパン、明太ポテマヨパン、チーズパンを、それぞれ6個ずつ焼きました。
混ぜるだけで、とってもカンタン 「よし作るぞ」と思ってから1時間もかかりません。
とってもふわふわで、豆腐が入ってることなんて全然わかりません。



でも・・・
やっぱりホットケーキミックス。甘いんです
我が家は甘めのパンが好きなので、気にならないかと思ったのですが、
子供たちからNG


昼食に焼いたのですが、のんの☆は2個をちょっとずつかじって、だまってご飯をよそってました
一緒のテーブルで食べているのに、ゆっちはしばらくそれには気づかない・・・
「あ~、のんの☆ご飯食べてる ずるい~
あんた、気づくのが遅いわよ それに「ずるい」って何よ、「ずるい」って


チーズパンはメロンパンに見えたようです。
「こんなおかずパンだから、だめなんじゃない? メロンパンとか甘いパンだったらいいんだよ」とゆっち♪
確かに。
そららさんはホットケーキミックスでメロンパンを焼いてましたね。
今度はメロンパンを焼いてみようと思います。





 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖きなこパン

2010-03-06 | パン
 強力粉     230g
 きなこ      40g
 黒砂糖      60g
 スキムミルク  大さじ1
 バター      20g
 水       175cc
 塩         3g
 ドライイースト   4g
ソフト食パンコース


きなこ食パンはいつもふくらみが悪いです。
でもケーキみたいで、おいしかったです
とってもしっとりしてました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶パン

2010-01-30 | パン
焼き立てをすぐに切ったので、切り口が荒いですが、
とってもおいしかったです


 強力粉     280g
 バター      50g
 砂糖      大さじ4
 スキムミルク  大さじ4
 塩       小さじ1
 水       200cc
 紅茶葉     大さじ3
 ドライイースト 小さじ1
ソフト食パンコース


水が多いようで、しっとりもちもち。
もう少し少なくてもいいかな。
ケーキみたいなパンでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉ミルクパン

2010-01-11 | パン
 強力粉     200g
 米粉       50g
 バター      20g
 砂糖       30g
 塩         3g
 牛乳      170cc
 スキムミルク  大さじ1
 ドライイースト   4g



9日(土)に焼いたパンです
今回の米粉パンは成功です
でもね、開けたときはびっくりしましたよ。全然膨らんでなくて・・・
失敗かなと思っちゃいました。
もちもち、ちょい甘で、おいしい
大満足です。前回は米粉の割合が多かったのですね。
難しいわ


このパン膨らまなかったので見かけはとっても小さいけれど、
1切れのカロリーは同じですよね。
でもゆっちに、「このパン小さいから、もう1枚食べる?」ってすすめたら、
ぺろりと食べちゃいました
へへへ、太らせ作戦、成功です
このパン、とても気に入ったようで、残りを夕食にも食べてました。


翌日は卵パンを焼いたのですが、大失敗
羽をつけ忘れてこねられてなくて、粉のまま焼けてました
ホームベーカリーを買ったばかりの頃、
イーストの入れ忘れを2回ほどやったことがあるのですが、
羽のつけ忘れは初めて・・・
開けたときの衝撃は強烈でした
がっかり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ミルクパン

2009-12-29 | パン
 強力粉      250g 
 バター       30g
 砂糖       大さじ4
 スキムミルク   大さじ1
 塩        小さじ1
 抹茶       大さじ1
 牛乳       180cc
 ドライイースト  小さじ1
ソフト食パンコース


前回よりも抹茶と砂糖を多くしました。
前よりおいしくなって、満足です


お正月休みに入った我が家。
夫は朝から窓拭きやら、家の周りのくもの巣取りやらに精を出し、
お昼は昔の同僚とランチの約束で、出かけていきました。
私も大掃除の前に、大片づけをがんばります
完璧には、到底無理ですが、できる範囲でということで



昨夜は家族でお疲れ様会。
名古屋までディナーに出かけました。
田舎者なもので、どのお店がいいかさっぱりわかりません
ホテルなら無難だろうと、ネットでいろいろ探して、
蟹海老ビュッフェを予約しておきました。
こんなにいっぱい海老や蟹を食べたのは初めて
おいしかったです
でもね、海老や蟹を食べるのは、難しい・・・
一心不乱に蟹海老の殻をとる姿は、恥ずかしかった・・・



帰りに温泉に入って、家に着いたのは12時近くでした。
なので今日は眠いです 午後からちょっと昼寝をしようかな・・・
大片づけはどうしよう




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉パン

2009-12-27 | パン
 強力粉     200g
 全粒粉     100g
 バター      20g
 砂糖      大さじ4
 塩       小さじ1
 スキムミルク  大さじ1
 水       210cc
 ドライイースト 小さじ1
食パンコース



残念ながら、家族に不評でした
でも、体にいいんだよ。ゆっちに食べてほしかったのに


全粒粉はまだまだあるので、もう少し量を減らして作ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイート食パン

2009-12-20 | パン
 強力粉     250g
 砂糖      大さじ4
 バター      30g
 塩       小さじ1
 スキムミルク  大さじ1
 水+牛乳    170cc
 ドライイースト 小さじ1
 バニラエッセンス 少々
食パンコース


今日も栗ジャムで食べました。
ゆっちの好きなスイート食パンで。
砂糖が多いので、色が濃く耳が堅めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトミルク食パン

2009-12-20 | パン
 強力粉     280g
 バター      30g
 砂糖      大さじ2
 スキムミルク  大さじ1
 牛乳      170cc
 塩       小さじ1
 ドライイースト 小さじ1
ソフト食パンコース


今日は生協で買った栗ジャムをつけて食べようと、
普通のパンにしました。
年に1度だけの企画の栗ジャム。
栗好きの我が家では、大好評でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉ミルクパン

2009-12-13 | パン
 強力粉      180g
 米粉       120g
 バター       20g
 砂糖        30g
 牛乳       220cc
 塩        小さじ1
 ドライイースト    4g
ソフト食パンコース


米粉パン大好きなんです
絶対作ってみたいと思っていたのです。


やっと米粉を買ってきたので、初チャレンジ
とってもいいにおいで、焼き上がりもきれい
でもパン屋さんで買ってくる米粉パンとはちょっと違いました
もちもちの食感を期待していたのですが、そんなにいつもと変わりなし。
お米の甘い感じがするかと思っていましたが、それもなし。
いつもとは違う味なのですが、いつものほうがおいしかったです


何がいけなかったのかなあ・・・
いろいろなレシピを見て、米粉の量が1番多いのにしたんだけどなあ・・・
お砂糖をもっと入れたほうがいいのかなあ・・・
牛乳が合わないのかなあ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごヨーグルトパン

2009-12-06 | パン
 強力粉        250g
 ヨーグルト      190g
 いちごジャム      70g
 バター         20g
 塩          小さじ1
 ドライイースト    小さじ1
ソフト食パンコース



今日のパンは家族には不評でした
私はすっぱいのが好きなので、明治ブルガリアヨーグルトを買っているのですが、
他の家族はすっぱいのは苦手。
なので夫は自家製カスピ海ヨーグルトを食べてます。
でもこのパンはブルガリアヨーグルトを使用。
それも水分量全部のたっぷり190g。
私にはさわやかな酸味のきいた食パンになったのですが、
家族には、ダメでした


いちごジャムもたっぷりだったので、
ほんのりピンクの食パンが焼きあがるかと思っていたのですが、
昨日と同じ真っ白
いちごの香りはしっかりしたのですが、甘さはほとんど感じませんでした。
私は甘~いピンク色のパンを食べようと思っていたので、ちょっとがっかり


次はヨーグルトではなく、いちごミルク食パンにしてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトパン

2009-12-05 | パン
今朝のパンはヨーグルトパンです

 強力粉        250g
 バター         20g
 ヨーグルト       50g
 水          140cc
 砂糖         大さじ2
 塩          小さじ1/2
 ドライイースト    小さじ1
ソフト食パンコース



ほんの少しだけヨーグルトの香りがするふかふかパンでした
おいしかったです





ゆっち定期テスト中のためお弁当はお休みしてます。
昨日で終わったので、来週からは通常通り。


テストが終わると同時に冬休みの課題をたんまりもらってきたゆっち
早速今日も塾の自習室へ行って、やっつけ始めるようです


私が通ったのと同じ高校に通っているゆっち。
私のときも、夏休みより多い冬休みの課題に驚いたものです。
だから夏休みに「宿題多い~」と言ってるゆっちに、
「何言ってるの。冬休みの方が短いのに、もっとたくさんの宿題が出るんだよ」
と言っておいたのですが・・・


冬休みは2年ぶりに、「一緒にディズニーランドへ行こう」と言っていたのですが、
「私、無理かも・・・ 行けるかなあ・・・
だそうです。
でも2年生や3年生になったら、
遠い東海地方から2泊3日なんて、一緒に行くのは無理だろうから、
一緒に行けるのはこれが最後かも・・・って言ってたのですよ。
一緒に行きたいなあ


テストが終わって、うれしいこともあったのです。
先月の模試の結果が返ってきました。
大幅成績アップ
先日、塾で志望校をランクアップしたので、心配していたのですが、
これなら志望校にしていても、大丈夫そう
志望校別偏差値と見比べて、「これならもう1つ上でも行けそうじゃん」と
やる気を見せてくれました。
がんばれ、ゆっち



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナココアパン

2009-11-29 | パン
今朝のパンはバナナココアパンです


 強力粉     220グラム
 薄力粉     30グラム
 砂糖      大さじ2
 塩       小さじ1
 バター     20グラム
 ココア     大さじ1
 バナナ     1本(フォークでつぶして)
 牛乳      バナナと合わせて195グラム
 ドライイースト 小さじ1
ソフト食パンコース


今日のパンはしっかりバナナの香りがしました
でもココアはあんまりわかんなかった・・・


もちもちしっとりで、とってもおいしかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ミルクパン

2009-11-28 | パン
今朝、ホームベーカリーで焼いたパンです
なぜか、とってももっちりした焼き上がりで、大好評でした
ポンデリングみたい
もっと甘かったら、抹茶カステラみたいでした。


*強力粉     250グラム
*バター     30グラム
*スキムミルク  大さじ1
*砂糖      大さじ3
*抹茶      小さじ2
*塩       小さじ1
*牛乳      180cc
*ドライイースト 小さじ1
ソフト食パンメニューで。


もうちょっと、抹茶の香りがしてもいいかな・・・
今度は少しだけ多めに抹茶を入れてみます。
少しだけね。
この前黒蜜きなこパンを焼いたとき、もう少しきなこの香りを求めて多く入れたら、
ふくらみが悪かったので、気をつけて入れてみます


牛乳を入れると予約で焼くのはダメって書いてあるけど、
寒い時期だけ、予約で焼いてます。
もっと寒くなったら、卵も予約で焼いちゃいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする