木曜日は、のんのはバス遠足でお弁当はなし。
愛知県の明治村に行ってきました。
グループ行動で、お昼はオムライスを食べたそうです。
楽しかったようですが、とっても疲れたようで、
私が帰ると、テレビの前で寝てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
金曜日の夫弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/1c659541524e8c12b2dd133ce87ddc21.jpg)
金曜日ののんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/7a86202ecaf84a653f74882c1373400a.jpg)
ゆっちの囲碁部。
実はとても強い部だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ゆっちも知らずに入ったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全国大会で常に上位。
大学内でも上位の成績を上げていて、補助金をトップクラスのランクでもらっているのだそうです。
2週連続で帰ってこなかったゆっち。どちらも金曜夜に、部の行事があったため。
土日は課題をがんばっているようです。
いつもの友だちと一緒かなと思って聞いてみると、
その子は大会前で部活が忙しく、ゆっちは一人で勉強していると言います。
ゆっちの入った囲碁部はお気楽な部かと思っていました。
だって、2年生の初心者を簡単に入れてくれる部なんて、そんなものかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎日部室は開いてるけど、行きたい日に行ってよくて、活動日は決まってないらしいし。
「ゆっちの部は、大会なんてないんでしょ?」と聞いてみたら、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「強い人たちはこの土日も大会に行ってるよ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それで、すごく強い部であることを教えてくれました。
でも知らずに入ったゆっち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
皆さんの邪魔をしないように、がんばってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
文系の学部は囲碁推薦があって、それで入ってきている人もたくさんいるようです。
そんなところに、2年生の初心者のゆっちが入ってよかったのか・・・
「初心者も歓迎してるし、強い人たちが親切に教えてくれて、いつも勝たせてくれるんだよ
」
それって、強い人たちの迷惑ではないのでしょうか・・・
それとも、息抜きのマスコットガールのような存在として入れてくれたのでしょうか・・・
愛知県の明治村に行ってきました。
グループ行動で、お昼はオムライスを食べたそうです。
楽しかったようですが、とっても疲れたようで、
私が帰ると、テレビの前で寝てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
金曜日の夫弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/1c659541524e8c12b2dd133ce87ddc21.jpg)
金曜日ののんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/7a86202ecaf84a653f74882c1373400a.jpg)
ゆっちの囲碁部。
実はとても強い部だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ゆっちも知らずに入ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全国大会で常に上位。
大学内でも上位の成績を上げていて、補助金をトップクラスのランクでもらっているのだそうです。
2週連続で帰ってこなかったゆっち。どちらも金曜夜に、部の行事があったため。
土日は課題をがんばっているようです。
いつもの友だちと一緒かなと思って聞いてみると、
その子は大会前で部活が忙しく、ゆっちは一人で勉強していると言います。
ゆっちの入った囲碁部はお気楽な部かと思っていました。
だって、2年生の初心者を簡単に入れてくれる部なんて、そんなものかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎日部室は開いてるけど、行きたい日に行ってよくて、活動日は決まってないらしいし。
「ゆっちの部は、大会なんてないんでしょ?」と聞いてみたら、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「強い人たちはこの土日も大会に行ってるよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それで、すごく強い部であることを教えてくれました。
でも知らずに入ったゆっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
皆さんの邪魔をしないように、がんばってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
文系の学部は囲碁推薦があって、それで入ってきている人もたくさんいるようです。
そんなところに、2年生の初心者のゆっちが入ってよかったのか・・・
「初心者も歓迎してるし、強い人たちが親切に教えてくれて、いつも勝たせてくれるんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それって、強い人たちの迷惑ではないのでしょうか・・・
それとも、息抜きのマスコットガールのような存在として入れてくれたのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
のんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/be41b0931301af5b7eccd18ab6b6a739.jpg)
毎日宿題と小テストがあるのんの。
部活をして帰ってきて、ご飯を食べたらすぐ部屋に行って、勉強してます。
何をやっていいかわからない、まじめなのんのには、
強制的にやらされるのがぴったり。
のんのには、とてもよい学校選択だったと思います。
がんばれ!!のんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
↑まず今日の夫弁当。
↓のんののお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/f59524caa4b1b633b37f0661b556a306.jpg)
そして昨日の夫弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/cd453ec64783900362e9b6c9ac8c1a50.jpg)
のんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/dd015a0b1a6e224b35eac07d58cd9719.jpg)
昨日は私もお弁当でした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/27efc3efcbc216fdc855ab6a18edeb45.jpg)
年度変わりの時期が忙しい仕事を、3つももらってしまった私は、毎日超ハード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その上、夫も忙しく、午前様になることもあるし、土日とも出勤ということも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
のんのも高校に進学して生活が変わったのに、
親がバタバタしていてかわいそうです。
↓のんののお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/f59524caa4b1b633b37f0661b556a306.jpg)
そして昨日の夫弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/cd453ec64783900362e9b6c9ac8c1a50.jpg)
のんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/dd015a0b1a6e224b35eac07d58cd9719.jpg)
昨日は私もお弁当でした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/27efc3efcbc216fdc855ab6a18edeb45.jpg)
年度変わりの時期が忙しい仕事を、3つももらってしまった私は、毎日超ハード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その上、夫も忙しく、午前様になることもあるし、土日とも出勤ということも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
のんのも高校に進学して生活が変わったのに、
親がバタバタしていてかわいそうです。
まずは火曜日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/87d6072d2bf7a2fd941e2dd62cb1c478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/28bbd3ca0392874766739a42dfa6d2f1.jpg)
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/18dbb182fd130a07c0bc33389215fd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/45ae2eba0bf3258db9b83a721319b763.jpg)
木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/52bd963846c121b7311b7727600c623b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/f72c1262d9e4b8e6188c8a98e7acd1cc.jpg)
金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/cebf28a717c59cbc701294ce39284003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/66cda6505c14fca54a34dbeff03b0e7f.jpg)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/a4718f949b3fcd7b3c547f24ddc09200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/4ad6a7a7ed2684840ff4dce0046f01e3.jpg)
親子共々、多忙な日々を送っています。
超多忙な会社に出向した夫は先日ついに帰宅が午前1時でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
のんのは朝、私か夫が駅まで送っていきます。
帰りは部活の後、6時半か7時に駅に着くので、連絡があってから、
職場から私が迎えに行きます。
しかし、すぐに出られるとは限らず、ほとんど駅で待たせてます。
のんのの学校はあまり勉強せず、のびのび高校生活を楽しむところかと思っていたら、
毎日たくさん宿題が出て、毎日小テストがあって、週末にもたっぷり宿題が出ました。
ちゃんと勉強が見てもらえると、親子共喜んでいます。
私立で、土曜日も隔週で授業があります。
部活もしっかりあり、帰ってからの勉強はかなりハードですが、がんばってます。
よかった、よかった。
ゆっちは2年生から、囲碁部に入りました。
囲碁?????
不思議ですが、大学生活を楽しんでほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/87d6072d2bf7a2fd941e2dd62cb1c478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/28bbd3ca0392874766739a42dfa6d2f1.jpg)
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/18dbb182fd130a07c0bc33389215fd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/45ae2eba0bf3258db9b83a721319b763.jpg)
木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/52bd963846c121b7311b7727600c623b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/f72c1262d9e4b8e6188c8a98e7acd1cc.jpg)
金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/cebf28a717c59cbc701294ce39284003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/66cda6505c14fca54a34dbeff03b0e7f.jpg)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/a4718f949b3fcd7b3c547f24ddc09200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/4ad6a7a7ed2684840ff4dce0046f01e3.jpg)
親子共々、多忙な日々を送っています。
超多忙な会社に出向した夫は先日ついに帰宅が午前1時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
のんのは朝、私か夫が駅まで送っていきます。
帰りは部活の後、6時半か7時に駅に着くので、連絡があってから、
職場から私が迎えに行きます。
しかし、すぐに出られるとは限らず、ほとんど駅で待たせてます。
のんのの学校はあまり勉強せず、のびのび高校生活を楽しむところかと思っていたら、
毎日たくさん宿題が出て、毎日小テストがあって、週末にもたっぷり宿題が出ました。
ちゃんと勉強が見てもらえると、親子共喜んでいます。
私立で、土曜日も隔週で授業があります。
部活もしっかりあり、帰ってからの勉強はかなりハードですが、がんばってます。
よかった、よかった。
ゆっちは2年生から、囲碁部に入りました。
囲碁?????
不思議ですが、大学生活を楽しんでほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
こちらはのんの弁当 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/d6743e6f93a7f0e3c9f89d66e6634485.jpg)
今日から部活に参加したのんの。
・・・実はのんのは音痴なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なのに合唱部。
のんのは、音痴だから無理だと言っていたのですが、
「大丈夫、教えてもらって堂々と歌っていたら上手になるよ」と無責任な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その言葉を鵜呑みにして、見学に行って、すっかりその気になったのんの。
初参加で先生や先輩に見てもらって、
どうものんのだけ特別教えてもらったようです。
「のんの音痴だからだ」と、自分に気づいたのんの。
「いざとなったら口パクしたらいいよ」とまた無責任な私。
でもとりあえず、安心したようだからがんばってくれるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
夫は出張でどこでお昼を食べれるかわからないので、今日はお弁当は休み。
今週末はゆっちが帰ってきました。
同じ高校だった友だちとJRで帰ってきました。
しかし我が家から1番近いJRの駅は20kmほど先・・・
実家の父に迎えに行ってもらいました。
友だちは駅のすぐ近くの子。我が家はとっても田舎です。
70歳になった父に高速でゆっちを迎えに行ってもらうのは心配なので、
電車で最寄り駅(20km先ですが)まで帰ってくると安心です。
私がたくさん持ち帰った仕事をゆっちに手伝ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
袋から出す、シールを貼る、などなど単純作業がたまっていたので、
流れ作業で2人で黙々と仕事。
とっても能率的で、1人でやる半分以下の時間で出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
何度もお礼を言うと、
「学費を払ってもらっている分、働かなくちゃ」と言って、がんばってくれました。
うれしかったです。
のんのは何とか無事高校生活をスタートさせることができたようです。
声をかけてくれた子がいて、
の子の周りに集まった子達とお弁当を食べたり、一緒に行動したりしているようです。
中学入学のときは自分から声をかけて、友達を作るように励ましていましたが、
今回はそれはやめました。
のんのにはとてもストレスだったようだかです。
今回は、「とにかく元気に明るくしていなさい」とアドバイス。
「そうすれば、きっと声をかけてくれる子がいるから」と元気付けました。
「友だちできるかな」と心配するのではなく、
「どんな新しい友達できるかな」と楽しみにして登校するように、
前向きに気持ちが持てるように、声をかけてきました。
すると早速初日から声をかけてもらえて、明るく帰ってきました。
よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
声をかけてもらえたことに安心したのでしょう。
なんと部活に一人で入ることを決めてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
部活紹介、見学のあと、「合唱部に入る」と言うので、「○○ちゃんと一緒なの?」と聞くと「ううん」
「誰と一緒に入るの?」「ううん、誰も一人」
驚きました。
のんのの学校の合唱部は、いろいろな大会に出て成績を残していたり、
様々な会場でコンサートをしたりしている、活発な部。
私も上級生のお母さんから勧められていて、のんのにも「いいらしいよ」と言っていました。
でものんのは、全然乗り気ではありませんでした。
しかし、見学に行き、先輩たちの雰囲気がとてもよかっとことが気に入り、
入部を決めたようです。
驚きました。
ゆっちの高校は全員が部に所属しなければならない決まりでしたが、
のんのの高校は自由なため、のんのは部活に入らないでおこうかなと迷っていたくらいでしたから。
一人でも気に入った部に入ることを決めたこともうれしいし、
今まで、何でもゆっちのまねをしてきたのんのが、
ゆっちとは違う部活に入るという決断したこともとてもうれしい。
のんの、がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
こちらはのんの弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/95b4b75f8175912ab8e99f6102d45d1c.jpg)
ちょっと不思議な人とタッグを組むことになりました。
「私ばかだから」を連呼して、仕事ができません。
私より6歳年上の方ですが・・・
臨時の方なので、仕方がないのですが、
年上なので、指導もしにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もう少し段取りを考えて、優先順位をつけて仕事をやってほしい。
チーム内の様子を見て、今は何をするべきときなのか考えてほしい。
自分のしたいことと、しなくちゃいけないことを見極めてほしい。
パソコンを使えるようになってほしい。
もっと先を見通してほしい
などなど上げだしたらきりがないので、やめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/cdab3df3db2c1b8f1576f12ae091a375.jpg)
↑こちらはのんの弁当。
今週、なんと月水金と3日間も飲み会の夫を迎えにいかなければなりません。
おっと、電話です。
行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/88ead9789384a9f90b65af92b7bae6f1.jpg)
やっと週末。
ゆっちが徒歩5分足らずのケーキ屋さんでアルバイト募集の張り紙を見つけ、電話してみたそうです。
4店舗くらい同時募集していて、その店舗はもう終了したそうです。
そのかわり、道を挟んだ向かいの姉妹店のパスタ屋さんを紹介してもらいました。
電話をしてみると、6時半に面接に来るように言われました。
早くてびっくり。
週3日ほどを考えていたのですが、
週3~5日で夜12時までの日もあると言われ、あきらめたそうです。
12時まではねえ・・・
アルバイト料は少しでも、社会勉強のためにアルバイトを経験したいと思っています。
学校が終わってから、遅くても10時くらいまで、週3日なんて都合のいいアルバイトあるのかなあ。
がんばって探してみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/c5082d3cea92ae4d7ff79aa812b38bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
同じ日の私弁当には、夫のには入れ忘れたパイナップルが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/fd7aea2adaf05a273ae0139f47645ee1.jpg)
昨日は、ゆっちを一人暮らし先まで送ってきました。
たくさんの荷物を積んで行きましたが、
さらに部屋の近くで、たくさんお買い物もしました。
遅くなってしまったので片付けは手伝えず、帰って来ました。
ちゃんと片付けたのかしら・・・
家に着いてから電話したら、たくさん買った魚やお肉は、小分けして冷凍したって言ってたけど、
服や日用品はどうなっているやら・・・
今日は友達と京都に遊びに行くって言ってたけど、
楽しんで来たのかしら。
いつまでも子離れできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今日から本格的に出向先で仕事をする夫。
「お昼食べる時間はないかも」と言っていましたが、
どうだったでしょう・・・
帰りはたぶん午前様でしょう。
体を壊さないでほしいです。
先ほどのんのの高校の制服が届きました。
学校4日引渡しか、デパートへ4日以降に直接取りに行くか、配送かのどれかを選べたのですが、
迷わず、配送。仕事が休めませんから。
こんなに早く届いて、とっても得した気分。
のんのはうれしそうに試着していました。
この辺りでは、断トツでかわいい制服です。
さすが私立ですね。
夫、私、ゆっちの3人は同じ高校なのに、のんのだけは行けませんでした。
そのことをとても悔しがっていましたが、
喜んで制服を試着していたので、ほっとしました。
のんのの高校生活が楽しいものでありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)