ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

選挙が始まりました

2007年07月13日 11時52分20秒 | お知らせ
 昨日、7月12日(木)、参議院選挙が始まりました。
投票日は7月29日(日) 午前7時~午後8時まで

 昨日の朝の9時半頃は、後楽園駅前の掲示板には、まだ一枚のポスターも張ってありませんでしたが、今朝は九枚張り出してありました。
 東京選挙区では定数5名に対して、20名もの方々が立候補しています。

 今朝の朝日新聞1面に興味深い一文が掲載してありました。(抜粋)

>この参議選の有権者は幸運だ。いろいろな意味を、一票にこめることができるからである。
>まず、安倍政権への審判だ。
>民主党代表の小沢氏の採点もできる。
>護憲や弱者救済、格差解消などを重視する有権者が自民、民主両党以外に選択肢を広げるかどうか。それも選挙のみどころだ。

>一票がかってない重みをもつ。
>有権者が、その幸運を生かす時である。(星 編集委員)

いずれにしても、有権者としての一票の権利を無駄にしたくないものですね。