ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

こんなはずでは…

2007年07月27日 11時04分25秒 | 思い付き
 昨日は、核兵器の廃絶めざす平和行進。
北海道〜東京コースの最終日でした。
新宿区役所前(西部コース)と豊島区役所付近(北部コース)から
出発した行進が文京区内を通って集結地の上野公園をめざします。
午後3時半頃、最後の休憩場所・後楽公園(小石川庭園裏)で
飲み物などを用意して待っていたら雨が降り出しました。
3時50分、予定通り外堀通りを市ヶ谷・飯田橋を歩いて
通し行進者を先頭にデモ隊が到着しました。
公園では、サルスベリの木に花が咲きそろい、行進者を
なごませてくれました。
ここから上野公園までは2.5キロ。
恥ずかしながら東京での行進には、初めて参加しました。
ノウ モア ヒロシマ!、ノウ モア ナガサキ!
と叫びながら歩くと
沿道からも 手を振って声援してくれる方もいました。
こんなすばらしい平和を求める行進があったのに
「なぜ自分は今まで参加しなかったのだろう」と考えながら歩きました。
戦争にまきこまれてから「こんなはずでは、なかった」
と言うことにならないためにも、
来年からは、もっと声を掛け合って参加しなければと思いました。
上野公園に着いたら北部コースを歩いてきた
豊島区労協の長谷川さんと西村前議長が待っていました。
久しぶりに上野の杜で交流させていただきました。
来年からは区労協としても旗を掲げて参加したいものですね。

今夜は北部春闘の単産・地域夏の交流会があります。
区民センター2Aです。
3Aでは出版労連の争議支援ビアパーティーがあります。
争議団のみなさんは、どちらも器用に顔を出してくださいね。
来週の木曜日は文京のビアパーティーです。
こちらも手帳に記入してください。
誰でも、来る人拒まず、去る人追わずですので
遠慮なく!