ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

風に吹かれて

2007年07月19日 23時53分32秒 | お知らせ
  昨日、宮城県の石巻から
風に吹かれて、サイボーグ009が飛んで来ました。
 今夜は区労協の常任幹事会があったのですが雑用で、
いろいろと忙しく写真撮るのを忘れていましたが
丁度、夢の持てるいい写真がありましたのでお借りします。
 人間も、本来、自然のまんまが、一番いいと思うのですが
頭を使っていろいろなものを考え出す能力を身につけてるので
それはそれとして生かしていかなければなりません。
 
 7月19日の常任幹事会はシビックセンター地下会議室で開かれました。
この夜は、昆副議長の司会で進められ、この一月ほどの活動報告やら、
この間の出版・印刷・医療など各産業別の組合や
各労組の定期大会状況を出してもらいました。
 なかでも、新生・日活が映画を作り始めたという話しには
一気に期待感が高まりました。日活といえば、やっぱり映画ですね。
完成したら、もちろん区労協としても、大いに取り組みたいですね。
と言うような話で盛り上がり
議題に入りました。
◎第49回定期大会について
 10月13日(土)午後1時20分開会。会場は区内施設。後日発表。
 〔そのための準備〕
 〇議案執筆分担  8月31日まで
 〇方針案討議   9月1日(土)~2日(日) 湯河原(詳細後日)
 〇議案書作成   9月初旬入稿、10月初旬に単組代表者会議(納品)
 〇役員体制    留任を基本に、退任する場合は、後任の推薦
 〇その他の準備及び分担は、後日お知らせします。
◎当面の主な取り組み
 8月2日(木)争議支援ビアパーティーを産別・地域の協力で大きく成功させる。
 大気裁判勝利報告、松本争議勝利報告などが目玉。
 未解決争議の保育労たんぽぽ保育園争議、出版労連中山書店争議、
 協和出版争議、一橋マイスタッフ争議のみなさんは、自らが主人公として
 この集いを活用してください。

詳細は区労協事務局までお問合せください。