ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

のぼり旗が

2011年10月20日 12時07分55秒 | CU東京文京
 10月19日(水)のお昼休みは後楽園駅前でCU文京支部の未組織宣伝行動を行いました。
 この日は、とても冷え込んでいて、しかも強風で、駅前広場に建てたのぼり旗が
激しくで揺れる中での宣伝行動となりました。
 この日は 、文京区役所の労組役員のみなさんや全日本洋画労組UIP映画支部、
公共一般文京支部からの応援がありました。
 コミュニティーユニオンの宣伝行動には、近隣の組合の皆さんの応援が
一番うれしいですね。
 そしてこのことが、後になって大きな効果を生み出してくれるんですよね。
 10月24日(月)早朝は都立駒込病院前で行います。
 来月の昼休み宣伝は11月16日(水)、本郷三丁目交差点・かねやす前で予定しています。
 これらの行動は、どなたでも参加できます。
もう、自分たちだけで、なにかやる時代ではなくなったんですね。
 
 

渋谷の駅のそば

2011年10月20日 11時24分48秒 | CU東京文京
 一人でも誰でも入れる労働組合CU東京文京支部に加入した組合員が
渋谷の駅のそばの飲食店にもいます。
 2回ほど団体交渉にも応じてきたので、お店の名前はまだ公開しないでおきますが
渋谷駅と言っても広くて、わかりにくく行きにくいので驚きました。
 明治通りの渋谷警察前といえば、いくらかイメージがわきます。
 それでも道を横断するのに大きな歩道橋を渡っていくのでたいへんですね。
 文京からも協力組合を中心に4名、CU東京本部の役員さんが2名、
地元の渋谷区労連や新宿区労連からも代表が応援に来ていただき
それぞれマイクパフォーマンスでアピールしていただきました。
 たまりかねたのか、あるいは社長がいらっしゃったのか警察に通報されたらしく
ちょうど終わろうとしていたところに、若いお巡りさんがみえました。
 法を守らず人権を侵害したり、賃金を一方的に減額するなど不誠実な対応に
終始しているので、やむおえず、お店の前でアピールすることになったわけです。
 取り締まられるのは、労働者ではなく社長!あなたなんですよ。
 事態を解決するためには、組合の要求に誠実な回答をすることですね。
 CU東京と誠意をもって話し合えば、ものごとは、すべて解決します。社長さん!