気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

ワスレナグサ 上三依

2014-06-03 | 動物園・西日本

中世のドイツ…

騎士ルドルフは、恋人と、ドナウの岸辺を歩いていました。
そこに可憐な小さな花が咲いているのに気がつきました。
その花は小さく清々しく彼女のように美しい花でした。
その花を恋人に捧げようとしたルドルフは岸辺におりました。
しかし、
花を摘んだ瞬間、ルドルフは足を滑らして川に落ち、流されてしまいます。

彼は、せめて花だけでも、
恋人に捧げようと岸に花を投げました。
ルドルフは恋人に
「僕を忘れないで」という言葉を残して流され死んでしまったのです。
      

勿忘草(ワスレナグサ)の名前の由来です。

最近、
なんか、ブログの更新が、はかどりません・・・

そんなわけでもないけど、ワスレナグサ☆

     

栃木県の山奥、福島に近い場所にある
上三依水生植物園にて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしきへびさんこんにちは(^^)/ ボールニシキヘビ。京都動物園

2014-05-28 | 動物園・西日本

ボールニシキヘビの獣舎に顔出しドーム☆

迫力ぅ~(^^)/

もぐって間近にニシキヘビをみるとこもできます。

こんなのが近くにいたら、どうですか
      

 

ボールニシキヘビはおとなしい蛇です。


身を守るため頭を中に入れてボールのように
丸くなるそうです☆

京都市動物園のボールニシキヘビさんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウランちゃんはお年頃♪ のんほいパーク

2014-05-05 | 動物園・西日本

美人さんですね(*^_^*)

スマトラオランウータンのウランちゃん
2005年4月29日生まれ。
人間でいえば20歳くらいになるのかな。

すっかりお年頃です☆

その時期にブログを書こうかと思ってとっといたけど、
すっかり忘れてしまいました…^_^;

豊橋のんほいパークにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲたち☆追記で病状、再発・・・ 砥部動物園

2014-04-15 | 動物園・西日本

グリーンイグアナ☆

ごついスタイルに見えるけれども、
よく見ると可愛い

ニホントカゲ☆

シンプルな形態のトカゲです。
可愛い~
どこにもいるトカゲだけども、
最近、なかなかみかけなくなりました。
動物園で見られるだけでも貴重ですね

爬虫類が嫌いな人も多いけど、
時々はブログにも乗せたくなります。

トカゲ嫌いの人、ごめんねm(__)m


とべ動物園にて

      
病状記

昨日までに紫斑がだいぶ消えたと思ったら、
一度、消えたはずの腿の裏などに紫斑が出てきました。
顔にも少し紫斑が…
いつになったら、完治できるのかな(;_;)
いよいよ仕事も忙しくなってきます。
昨日も大学病院に行きました。
薬の量も増えてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアラシのお目目☆ とべ動物園

2014-03-09 | 動物園・西日本

可愛いちっちゃな眼~(・.・)

誰でしょう☆

アフリカタテガミヤマアラシちゃん♪

背中には鋭い針があるのに
お目めは、とっても可愛い(*^_^*)

そんなヤマアラシちゃんも
冬のあいまの暖かな日は、
日向ぼっこ~(^^)/

愛媛とべ動物園にて☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後での夕食☆ ホテル古湧園

2014-03-08 | 動物園・西日本

豪華ぁ~☆
お馴染みの温泉旅館の夕食です。

四国の旅のもう一泊は温泉旅館(^^)/

せっかくならば、
道後温泉にも泊まらないとね☆

でも、
大きな観光旅館の夕食は、豪勢だけども、なんか物足りない・・・
どこも似てしまうからでしょうか・・・

その中でも異彩を放ったのは、鯛のかぶと煮☆

もちろんお酒は・・・

地ビールと・・・

地酒です☆


「伊予の淡墨桜」というネーミングが
バッチグーです(^_^)/

食べ物は違っても、お酒の話題で
昨日のブログとおんなじ~

道後温泉 ホテル古湧園にて☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新屋島水族館でイルカとにらめっこ☆

2014-02-04 | 動物園・西日本

イルカとにらめっこ~(^_^)

どうなっているかというと、
この水族館のバンドウイルカの展示は
屋外の円形プール☆

八年ぶりに訪れた新屋島水族館です♪

前に行ったときは、予約すれば、
イルカ水槽に入ってイルカと泳げるという
うそのような不思議な水族館でした。→ここ
もちろん、今回はそんなことはできないようです。

経営母体は変わったといっても、
昔のままのたたずまいの水族館でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砥部のペンギン☆ とべ動物園。

2014-01-25 | 動物園・西日本

キングペンギンの胸の黄色は、
いつも鮮やかです(^^)

とべ動物園のペンギン展示は
キングペンギンとフンボルトペンギン☆

数年前にリニューアルされたアクリルのある展示は大人気(^^)/

絵文字

こういう展示だと
ペンギンさんと遊びたくなるね~(*^_^*)

とべ動物園にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトタイガー とべ動☆

2014-01-23 | 動物園・西日本

ホワイトタイガー(^^)/

愛媛のとべ動物園で会いました☆

トラの白変種です。
公立の動物園で展示されめのは意外と珍しいかな(^_^;)

白虎は、全世界でも250頭あまり、
国内には30頭ほどしかいない希少種だというけれど・・・・

白亜種を有難がる日本人の特質は
どうトラえればいいのかタイガ~!(^^)!

がぉ~

トラトラトラ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説のどうぶつ 獏 とべ動物園☆

2014-01-22 | 動物園・西日本

バクの展示場なのに、いないなぁ
奥で寝ているのかな。

説明板ではこんな感じ。

獏は夢を食べるだけではなくて、
鼻は象、眼はサイ、体は熊、足はトラ、尾は牛
という伝説の動物☆

となると・・・

すごいぞ! 動物園の掲示☆

一方のバクさんは奥でお昼寝中~

誰の夢を食べているのかな(^^)/

とべ動物園にて☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラのお気に入り☆ とべ動物園。。。。

2014-01-21 | 動物園・西日本

トラさん☆
かっけ~(^^)/

お気に入りの場所は、ここ

こんな場所が好きなんて、やはり猫の仲間だね

そろそろ代わっておくれよ~にゃ~

愛媛のとべ動物園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタかパタスか。。。 とべ動物園☆

2014-01-19 | 動物園・西日本

このおサルの名前は、
写真の右下をみると・・・

パスタザル・・・
スパケティーみたいなさる・・・

いいえ、
パスタではなく、


パタスザルさん♪

こんな、突っ込みは想定内なのか、
掲示にも、こうありました(^^)/

動物園の掲示物は、
やはり楽しいね(*^_^*)

「まちがわないでね・・・」(;_;)

愛媛とべ動物園にて☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバ泳ぐ~♪ とべ動物園

2014-01-17 | 動物園・西日本

お鼻お目めお耳を出して、
静かに接近中・・・

どんどん、こちらへ~

      

大接近~(^^)/

カバさんは、水の中にいることが多い。
アクリル越しに見るのもいいけれども、
こうやって泳いでいるのを見るのも、いいね~(*^_^*)
全身が見られなくても満足まんぞく

ヒッポッポぉ~

とべ動物園にて☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼光 とべ動物園のキツネとタヌキ☆

2014-01-14 | 動物園・西日本

キツネさ~ん☆

眼光、鋭いです
冬だから毛もふさふさ~♪

掲示物のキツネのイラストもおしゃれですね。

      

タヌキさんの眼光も鋭い。

ダブルタヌキに、にらまれたりして(^_^;)

とべ動物園にて☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とべ動物園☆ ピース♪

2014-01-13 | 動物園・西日本

とべ動物園といえば、
シロクマのピースちゃん(^^)/☆

とべ動物園訪問は8年ぶり・・・
人工ほ育で有名になった彼女も

14歳の誕生日を迎えたばかり

近くにはピースちゃんコーナーもありました(#^.^#)

 

人気は相変わらずです☆
ホームページの専用サイトもまだ続いていました。→ここ

いつもは眠ってばかりのピースちゃんでした(^^)/

でも・・・
いま話題の人気者の
アフリカゾウの砥愛ちゃんとは会えませんでした('_')

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする